近代日本医学の150年―ドイツ医学・アメリカ医学と日本人留学生 [単行本]
    • 近代日本医学の150年―ドイツ医学・アメリカ医学と日本人留学生 [単行本]

    • ¥2,53076 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
近代日本医学の150年―ドイツ医学・アメリカ医学と日本人留学生 [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003833824

近代日本医学の150年―ドイツ医学・アメリカ医学と日本人留学生 [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥2,530(税込)
ゴールドポイント:76 ゴールドポイント(3%還元)(¥76相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:文理閣
販売開始日: 2024/04/10
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

近代日本医学の150年―ドイツ医学・アメリカ医学と日本人留学生 の 商品概要

  • 目次

    泉孝英先生を偲ぶ(長井苑子)

    第Ⅰ部 総論 ドイツの医学・アメリカの医学・日本の医学
    緒論

    第1章 ドイツ医学の時代
      ―明治3(1870)年~大正3(1914)年―
    第1節 ドイツ医学の採用
     第2節 長与専斎
     第3節 ドイツ医学の普及
     第4節 ドイツ医学時代の終わり
      ―第一次世界大戦勃発時の独・墺医学留学生―

    第2章 アメリカ医学の時代 
    ―大正3(1914)年~昭和20(1945)年―
     第1節 日本の対中医療活動
     第2節 中国の医学校
     第3節 ドイツ医学からアメリカ医学へ
     第4節 医学留学生の米国派遣(1922~38年)
     第5節 六博士の米国医学視察(1923年2月23日~5月26日)
     第6節 米国の対日医療援助
     第7節 文部省留学生の動向 ―ドイツ医学かアメリカ医学か―

    第3章 近代日本の医学
     第1節 近代日本の145年
     第2節 日本の医学研究 ―ノーベル生理学・医学賞への道―
     第3節 医療崩壊への道

    第Ⅱ部 各論 ドイツ医学留学史

    第4章 明治期ドイツ医学留学生の留学目的
     はじめに
     留学の形態 ―留学費用の負担状況からみた区分―
     おわりに

    第5章 ベルリン大学内科に学んだ日本人留学生
     はじめに
     5-1 ベルリン大学内科教授
     5-2 ベルリン大学に学期登録した日本人医学留学生
     おわりに

    第6章 ベルリン大学外科に学んだ日本人留学生
     はじめに
     6-1 ベルリン大学外科教授
     6-2 ベルリン大学外科に学籍登録した日本人留学生
     6-3 ドイツ医学の勃興、ドイツ外科の進歩とわが国におけるドイツ外科の確立
     おわりに

    第7章 ベルリン大学病理学教室に留学した日本人留学生
     はじめに
     7-1 ベルリン大学病理解剖学教授
     7-2 ベルリン大学病理に学期登録した日本人医学留学生
     7-3 病理学の領域で留学の成果を示した留学生
     7-4 基礎医学領域において留学の成果を示した留学生
     7-5 臨床領域において留学の成果を示した留学生
     おわりに

    第8章 第一次世界大戦・第二次世界大戦の大戦間にベルリン大学に留学した日本人留学生

    泉孝英先生主要著作目録
  • 内容紹介

    明治以降、ドイツ医学、アメリカ医学を範として発展してきた日本医学界の変遷をあとづけ、とくにドイツ・ベルリンに留学した医師・医学生、現地大学の医師ら120名に及ぶ人物像とその学問修得を紹介する。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    泉 孝英(イズミ タカテル)
    昭和11(1936)~令和5(2023)年(87歳)、徳島。呼吸器内科学。昭和35年京大医学部卒。昭和40年京大大学院終了、医学博士。40年京大結研附属病院助手、米留学42年9月~43年8月(ロックフェラー大学・WHO研修員)、典留学47年8月~48年8月(カロリンスカ病院・スウェーデン心臓・肺協会奨学生)、50年京大結核胸部疾患研付属病院講師、64年京大胸部研臨床免疫学教授、平成4年4月同研附属病院長、平成5年4月同研究所長。平成10年京大医学部付属病院内科(呼吸器内科)教授。平成24年度公益財団法人京都健康管理研究会理事長。国際的標準治療であった喘息の吸入療法の導入など、多くの功績を残す。医史学研究者としても活躍

    海原 亮(ウミハラ リョウ)
    1972年生まれ。東京大学大学院人文社会系研究科博士課程単位取得退学、博士(文学)。現在、住友史料館主席研究員
  • 著者について

    泉 孝英 (イズミタカテル)
    1936(昭和11)年、徳島出身、2023(令和5)年87歳で死去。京大胸部研臨床免疫学教授、京大医学部付属病院内科(呼吸器内科)教授、滋賀文化短大学長、公益財団法人京都健康管理研究会理事長等を歴任。1998(平成10)年、米国胸部学会会長賞を受賞。在任中から100冊を超える著書、編書、監修、監訳書などを刊行。医史学研究者としても活躍。

近代日本医学の150年―ドイツ医学・アメリカ医学と日本人留学生 の商品スペック

商品仕様
出版社名:文理閣
著者名:泉 孝英(著)/海原 亮(編)
発行年月日:2024/03/23
ISBN-10:4892599514
ISBN-13:9784892599514
判型:B5
発売社名:文理閣
対象:専門
発行形態:単行本
内容:医学・薬学・歯学
言語:日本語
ページ数:222ページ
縦:22cm
他の文理閣の書籍を探す

    文理閣 近代日本医学の150年―ドイツ医学・アメリカ医学と日本人留学生 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!