ボケたくなければ「寝る前3時間は食べない」から始めよう―認知症診療医に教わる最強の生活習慣 [単行本]
    • ボケたくなければ「寝る前3時間は食べない」から始めよう―認知症診療医に教わる最強の生活習慣 [単行本]

    • ¥1,76053 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003833868

ボケたくなければ「寝る前3時間は食べない」から始めよう―認知症診療医に教わる最強の生活習慣 [単行本]

今野 裕之(著)水流 琴音(料理監修)


ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:53 ゴールドポイント(3%還元)(¥53相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:世界文化社
販売開始日: 2024/05/30
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ボケたくなければ「寝る前3時間は食べない」から始めよう―認知症診療医に教わる最強の生活習慣 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    “脳のゴミ出し”で認知症を予防!今日からできる「寝る前3時間は食べない」→よい眠りで脳のゴミを取り除く。生活習慣病予防=認知症予防。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 「寝る前3時間に食べない習慣」をつけるだけで、なぜ認知症にならないの?―これだけは知っておきたい、認知症といい睡眠との関係(認知症のほとんどは、「脳のゴミ」がたまって進行?;脳のゴミを取り除くよい眠りが予防と改善のカギ ほか)
    第2章 認知症になりたくなければ、食べる時間を変えなさい(生活リズムの乱れが気になる人は寝る時間より決めておきたい「起きる時間」;昼はちょこちょこ5食、夜は食べない いつの間にか夜食の習慣からすっきり解放されます! ほか)
    第3章 認知症とは脳の栄養失調だった―何を補い、何を避けるべきか注目の栄養素を見極める(食生活の見直しを早く始めるべき理由「混合型認知症」は加齢とともに増加する;認知症の発症に関係する悪玉物質ホモシステインを取り除く栄養素とは ほか)
    第4章 認知症を遠ざけるカンタン生活習慣(運動は認知症リスクを低下させる 何歳になっても歩く歩数を維持しよう;有酸素運動で脳に酸素を補給 軽い運動でも海馬が増え、記憶力がアップする ほか)
  • 内容紹介

    カンタンだから今日からできる!
    「脳のゴミ出し」で認知症予防のコツ

    2025年には700万人を超えると予想される認知症患者。
    「認知症にならないこと」は、今や高齢者とその家族にとって最大の関心事の一つといえます。
    日々のちょっとした生活習慣によって、認知症を遠ざけることができたら? 
    そう、「寝る前3時間は食べない」だけで、「脳のゴミ出し」に必要な「よい眠り」、
    認知症予防に繋がる生活習慣病予防の効果が期待できるのです。
    食事のとり方、お風呂の入り方、、ゆるストレッチ、ハミガキ習慣など。
    認知症診療医が、誰でもすぐできて続けられるカンタンな認知症予防のコツをお伝えします。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    今野 裕之(コンノ ヒロユキ)
    医療法人社団TLC医療会ブレインケアクリニック名誉院長。一般社団法人日本ブレインケア・認知症予防研究所所長。博士(医学)・精神保健指定医・精神科専門医・日本抗加齢医学会認定専門医。日本初のリコード法(アルツハイマー型認知症の治療プログラム)認定医。順天堂大学大学院卒業。日本大学医学部附属板橋病院、薫風会山田病院などを経て、2016年ブレインケアクリニックを開院。リコード法を導入し、一人ひとりの患者に合わせた診療を行っている。また、認知症予防・治療に栄養療法を取り入れている。2018年日本ブレインケア・認知症予防研究所を開設。講演活動や認知症予防に関する事業を行う企業のサポートなどを行っている

    水流 琴音(ツル コトネ)
    管理栄養士。オーソモレキュラー栄養医学研究所認定ONP(栄養カウンセラー)・ブレインケアメディカルプロフェッショナル認定講師・一般社団法人日本ブレインケア・認知症予防研究所参与。医療法人社団TLC医療会ブレインケアクリニックにて栄養療法やリコード法に基づいた栄養指導を行う。医療機関での栄養療法導入サポートやスタッフ育成、講演など予防医療に関する活動を行っている
  • 著者について

    今野 裕之 (コンノ ヒロユキ)
    医療法人社団TLC 医療会 ブレインケアクリニック名誉院長。一般社団法人日本ブレインケア・認知症予防研究所所長。博士(医学)・精神保健指定医・日本抗加齢医学会専門医。日本発のリコード法(アルツハイマー病の治療プログラム)認定医。

ボケたくなければ「寝る前3時間は食べない」から始めよう―認知症診療医に教わる最強の生活習慣 の商品スペック

商品仕様
出版社名:世界文化社
著者名:今野 裕之(著)/水流 琴音(料理監修)
発行年月日:2024/06/10
ISBN-10:4418244026
ISBN-13:9784418244027
判型:A5
発売社名: 世界文化社
対象:実用
発行形態:単行本
内容:家事
言語:日本語
ページ数:128ページ
縦:21cm
横:15cm
厚さ:1cm
重量:270g
他の世界文化社の書籍を探す

    世界文化社 ボケたくなければ「寝る前3時間は食べない」から始めよう―認知症診療医に教わる最強の生活習慣 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!