成熟社会の発展論―日本経済再浮揚戦略 [単行本]
    • 成熟社会の発展論―日本経済再浮揚戦略 [単行本]

    • ¥3,520106 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月28日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003834086

成熟社会の発展論―日本経済再浮揚戦略 [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥3,520(税込)
ゴールドポイント:106 ゴールドポイント(3%還元)(¥106相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月28日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:文真堂
販売開始日: 2024/04/19
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

成熟社会の発展論―日本経済再浮揚戦略 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    アジアのトップランナーだった日本は30年もの間、経済が停滞し成長できないでいる。日本経済が再浮揚する姿をぜひみたいという熱望の下で、経済発展論や国際経済学、アジア経済論を専門とする研究者が経済成長論・発展論の分析枠組みや国際比較の視点から日本経済を停滞から再浮揚へと導くための処方箋、政策を提言する。
  • 目次

    第Ⅰ部 現段階の日本経済の課題は何か
     第1章 発展段階論からみた日本経済の現段階―脱工業化の視点(トラン・ヴァン・トウ)
     第2章 米国とドイツの成長要因と日本への示唆―日本企業の国内投資はなぜ低迷したのか(保倉 裕)
     第3章 日本の国際競争力の変化―企業のR&D投資と競争力の関係(苅込俊二)
     第4章 日本経済システムの改革と日本経済活性化戦略(西  晃)
    第Ⅱ部 日本経済の再浮揚戦略とは何か
     第5章 世界的有望な産業の成長戦略と新時代の産業政策(瀬藤芳哉)
     第6章 グリーン成長の戦略的な推進(橋  徹)
     第7章 イノベーション創出と産学官連携―大学発スタートアップ促進課題と戦略(原 正敏)
     第8章 日本企業のビジネス戦略―成長につなげる無形資産の役割(堀 史郎)
     第9章 日本農業のあるべき将来―国際フードシステムの強化(下石川 哲)
     第10章 持続的成長と対内直接投資(牧岡 亮)
     第11章 人口動態からみた再浮上戦略―女性労働力を活用するための社会的変革(松本邦愛)
     第12章 労働力・人材力の確保―移民問題を考える(江秀華,カオ・グェット)
     第13章 持続的成長の条件―格差・労働分配問題(牧岡 亮)
  • 出版社からのコメント

    30年もの間、経済が停滞し成長できないでいる日本経済を、経済成長論・発展論の分析枠組みや国際比較の視点から提言する。
  • 内容紹介

    アジアのトップランナーだった日本は30年もの間、経済が停滞し成長できないでいる。日本経済が再浮揚する姿をぜひみたいという熱望の下で、経済発展論や国際経済学、アジア経済論を専門とする研究者が経済成長論・発展論の分析枠組みや国際比較の視点から日本経済を停滞から再浮揚へと導くための処方箋、政策を提言する。

    図書館選書
    30年もの間、経済が停滞し成長できないでいる日本経済を経済発展論や国際経済学、アジア経済論を専門とする研究者が経済成長論・発展論の分析枠組みや国際比較の視点から再浮揚へと導くための処方箋、政策を提言する。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    トラン ヴァン トゥ(トランヴァントゥ/Tran Van Tho)
    ベトナム生まれ。高校卒業後、国費留学生として来日。一橋大学経済学博士。日本経済研究センターや桜美林大学を経て、早稲田大学社会科学総合学術院教授。現在、早稲田大学名誉教授。元ベトナム首相経済諮問委員、瑞宝小綬章受章。主要著書:『産業発展と多国籍企業』(東洋経済新報社、1992年、アジア太平洋賞受賞)、『東アジア経済変動とベトナムの工業化』(ベトナム語、2005年、優良図書賞)、『日本経済奇跡的発展の時代 1955‐1973』(ベトナム語、2022年、優良図書賞)ほか

    苅込 俊二(カリコミ シュンジ)
    千葉県生まれ。早稲田大学博士(社会科学)。早稲田大学卒業後、富士総合研究所入社。アジア経済研究所、財務省財務総合政策研究所、みずほ総合研究所、早稲田大学などを経て、帝京大学経済学部教授

成熟社会の発展論―日本経済再浮揚戦略 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:文眞堂
著者名:トラン・ヴァン・トゥ(編著)/苅込 俊二(編著)
発行年月日:2024/04/15
ISBN-10:4830952547
ISBN-13:9784830952548
判型:A5
発売社名:文眞堂
対象:専門
発行形態:単行本
内容:経済・財政・統計
言語:日本語
ページ数:260ページ
縦:21cm
横:15cm
厚さ:2cm
重量:339g
他の文真堂の書籍を探す

    文真堂 成熟社会の発展論―日本経済再浮揚戦略 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!