ビジュアル図鑑 妖怪―Visual Encyclopedia YOKAI [単行本]
    • ビジュアル図鑑 妖怪―Visual Encyclopedia YOKAI [単行本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年10月30日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
ビジュアル図鑑 妖怪―Visual Encyclopedia YOKAI [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003834101

ビジュアル図鑑 妖怪―Visual Encyclopedia YOKAI [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年10月30日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:カンゼン
販売開始日: 2024/06/05
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ビジュアル図鑑 妖怪―Visual Encyclopedia YOKAI の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    妖怪の秘密に迫る迫力満点のイラスト図鑑。妖怪は人々が「怖い」と感じる心の動きなどから生まれた存在である。古来より、不可思議な現象を起こす原因とされたり、またはそうした生物がいるものとして、数々の物語に登場してきた。本書ではさまざまな特徴を持つ妖怪たちを日本各地から集め、徹底解説する。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    序章 妖怪学(妖怪とはなにか?;妖怪の基礎知識 ほか)
    第1章 東日本の妖怪(河童;天狗 ほか)
    第2章 西日本の妖怪(大百足;天邪鬼 ほか)
    第3章 そのほかの妖怪(付喪神;目目連 ほか)
    第4章 妖怪資料館(妖怪と関係の深い神話・伝承;妖怪にまつわる芸術 ほか)
  • 出版社からのコメント

    日本各地の妖怪たちを豊富なビジュアルで徹底解説!伝承、起源と変遷、生息地域、善悪についてなど民俗学的な学習要素も満載です!
  • 内容紹介

    日本各地の闇にひそむ
    恐ろしい化け物たち―
    妖怪の特徴と生態


    妖怪の秘密に迫る
    迫力満点のイラスト図鑑

    妖怪は人々が「怖い」と感じる心の動きなどから生まれた存在である。古来より、不可思議な現象を起こす原因とされたり、またはそうした生物がいるものとして、数々の物語に登場してきた。本書ではさまざまな特徴を持つ妖怪たちを日本各地から集め、徹底解説する。


    歴史資料や伝承から学ぶ
    妖怪の存在と真なる姿
    「武器や能力、習性は?」
    「住処や見分け方は?」
    「妖怪を退治した妖怪ハンターたち」


    ※本文の漢字は、すべてフリガナが振られています。
    ※本書は『ビジュアル図鑑 ドラゴン』を皮切りに立ち上がった“新しい児童書図鑑 ビジュアル図鑑”第2弾タイトルです。子どもたちの創造力と探求心を育むことを目的とし、美しく迫力あるイラストで見せていくことを心がけてつくられたニュータイプの図鑑シリーズです。



    【もくじ】
    序章  妖怪学
    妖怪とはなにか? / 妖怪の基礎知識
    妖怪の分布図 / 妖怪図鑑ページの見方

    第1章 東日本の妖怪
    河童 / 天狗 / 海坊主 / 船幽霊 / 一つ目小僧
    ろくろ首 / 狒々 / 絡新婦 / 人魚 / 龍 / 貧乏神
    覚 / 大入道 / 山姥 / 鎌鼬 / コロボックル …など

    第2章 西日本の妖怪
    大百足 / 天邪鬼 / 小豆洗い / ウブメ / 火車
    ひだる神 / 牛鬼 / 件 / 野槌 / 酒呑童子
    九尾の狐 / 土蜘蛛 / 手の目 / 橋姫 / 鵺 …など

    第3章 そのほかの妖怪
    付喪神 / 目目蓮 / 雲外鏡 / 貘 / 家鳴
    しょうけら/震々 / 垢嘗 / ぬらりひょん

    第4章 妖怪資料館
    妖怪と関係の深い神話・伝承 / 妖怪にまつわる芸術
    妖怪退治はお任せ! 妖怪ハンターたち

    COLUMN モンスターって妖怪なの?
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    木下 昌美(キノシタ マサミ)
    福岡県宗像市出身。妖怪文化研究家。同志社女子大学、奈良女子大学大学院にて、鬼や妖怪、説話文学を研究。卒業後は地方紙の記者を経て、フリーランスの著述家として活動している。フィールドワークを得意とし、奈良県内の妖怪の説話や伝承を収集整理した『奈良妖怪新聞』(大和政経通信社)を連載中。現在は神戸医療未来大学非常勤講師も務める。全国各地での講演や、妖怪にちなんだ地域をめぐるツアーのガイド役など、精力的な活動を続けている
  • 著者について

    木下昌美 (キノシタマサミ)
    監修:木下昌美(きのした まさみ)
    福岡県宗像市出身、奈良県在住の妖怪文化研究家。同志社女子大学、奈良女子大学大学院にて、鬼や妖怪、説話文学を研究。卒業後は地方紙の記者を経て、フリーランスの著述家として活動している。フィールドワークを得意とし、奈良県内の妖怪の説話や伝承を収集整理した『奈良妖怪新聞』(大和政経通信社)を連載中。現在は神戸医療未来大学非常勤講師も務める。全国各地での講演や、妖怪にちなんだ地域をめぐるツアーのガイド役など、精力的な活動を続けている。おもな書籍は、『妖怪 はっけんずかんプラス』(監修・Gakken)、『奈良妖怪新聞』(著・大和政経通信社)、『ビジュアル図鑑 妖怪』(監修・カンゼン)、『すごいぜ‼日本妖怪びっくり図鑑』(著・辰巳出版)、『日本怪異妖怪事典近畿』(共著・笠間書院)、『妖怪めし』コミックシリーズ(監修・マッグガーデン)など多数。

ビジュアル図鑑 妖怪―Visual Encyclopedia YOKAI の商品スペック

商品仕様
出版社名:カンゼン
著者名:木下 昌美(監修)
発行年月日:2024/06/06
ISBN-10:4862557260
ISBN-13:9784862557261
判型:B5
発売社名:カンゼン
対象:児童
発行形態:単行本
内容:民族・風習
言語:日本語
ページ数:160ページ
縦:21cm
他のカンゼンの書籍を探す

    カンゼン ビジュアル図鑑 妖怪―Visual Encyclopedia YOKAI [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!