ことばと文字 17号-地球時代の日本語と文字を考える(ことばと文字 ) [全集叢書]
    • ことばと文字 17号-地球時代の日本語と文字を考える(ことばと文字 ) [全集叢書]

    • ¥2,20066 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003834204

ことばと文字 17号-地球時代の日本語と文字を考える(ことばと文字 ) [全集叢書]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:くろしお出版
販売開始日: 2024/04/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ことばと文字 17号-地球時代の日本語と文字を考える(ことばと文字 ) の 商品概要

  • 目次

    【特集 漢字圏における文字の社会的な変異】

    〈緒言〉漢字圏における文字の社会的な変異
    笹原宏之

    粤語(広東語)に特有な語形の漢字表記に見られる特徴
    ─日本国内刊行の市販語学教材を通して
    吉川雅之

    多様な白族の「文字」─各地域の曲本を例に
    立石謙次

    西夏文字の創製と使用の実際
    ─字書に現れる文字は本当に全て使われたのか?
    荒川慎太郎

    韓国の言語景観におけるハングルと漢字
    吉本 一

    ベトナムのチュノムに見られる地域差
    清水政明

    日本における 7・8 世紀の漢字とその変異
    鈴木 喬

    日本における外国地名・人名の表記の社会的な変異
    シャルコ・アンナ

    明治 10 年代の漢字と仮名
    ─かなのくわい よこはまぐみ『かなのみなと』の紙面から
    岡田一祐

    ローマ字マターに関する一考察:課題と展望
    茅島 篤

    日本語のローマ字書きについて
    岩瀬順一

    日本において地域文字、位相文字となったベトナムの字喃
    ─「紦」(バ)の日本社会における変異の展開
    笹原宏之


    ■〈特別企画〉熊本方言と日本語教育
    ──『日葡辞書』から外国人看護・介護スタッフのための熊本方言学習教材作成まで

    熊本方言と日本語教育
    ─『日葡辞書』から外国人看護・介護スタッフのための
    熊本方言学習教材作成まで
    和田礼子

    『日葡辞書』の熊本方言
    馬場良二

    熊本方言における文末表現の計量的分析
    ─方言要素間の共起関係を含めて
    吉里さち子

    熊本方言における「ラ行音」の多様性
    大庭理恵子

    熊本方言が多用される介護施設における
    日本人・外国人介護スタッフと高齢者の会話分析
    和田礼子

    ■〈論考〉公用文・表記の個別性
    「公用文作成の考え方」の新しさ
    武田康宏

    コルシカ語のつづり字の独自性について
    渡邊淳也

    ■日本語教育を考える
    日本語教育史研究の目的と方法
    ─言語接触と「平和教育学」からの視座
    田中 寛

    「日本語教育の認定かつ確実な実施を図るための
    日本語教育機関の認定等に関する法律」とそれをめぐる今後の動き
    丸山敬介
  • 内容紹介

    特集「漢字圏における文字の社会的な変異」。笹原宏之/吉川雅之/立石謙次/荒川慎太郎/吉本 一/清水政明/鈴木 喬/シャルコ・アンナ/岡田一祐/茅島 篤/岩瀬順一/笹原宏之/和田礼子/馬場良二/吉里さち子/大庭理恵子/和田礼子/武田康宏/渡邊淳也/田中 寛/丸山敬介

ことばと文字 17号-地球時代の日本語と文字を考える(ことばと文字 ) の商品スペック

商品仕様
出版社名:くろしお出版
著者名:公益財団法人日本のローマ字社 編集・発行(編集)
発行年月日:2024/04
ISBN-10:4874249744
ISBN-13:9784874249741
判型:A5
発売社名:くろしお出版
対象:専門
発行形態:全集叢書
内容:日本語
言語:日本語
ページ数:212ページ
その他:特集:漢字圏における文字の社会的な変異
他のくろしお出版の書籍を探す

    くろしお出版 ことばと文字 17号-地球時代の日本語と文字を考える(ことばと文字 ) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!