家礼文献集成 日本篇 十二(関西大学東西学術研究所資料集刊<27>) [単行本]
    • 家礼文献集成 日本篇 十二(関西大学東西学術研究所資料集刊<27>) [単行本]

    • ¥7,810235 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
家礼文献集成 日本篇 十二(関西大学東西学術研究所資料集刊<27>) [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003834665

家礼文献集成 日本篇 十二(関西大学東西学術研究所資料集刊<27>) [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥7,810(税込)
ゴールドポイント:235 ゴールドポイント(3%還元)(¥235相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:関西大学出版部
販売開始日: 2024/04/08
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

家礼文献集成 日本篇 十二(関西大学東西学術研究所資料集刊<27>) の 商品概要

  • 目次

    口絵

    はじめに

    二禮要略 天木時中等撰
      寶永五年(一七〇八) 寫本

    祠堂制幷祭四世説(道学資講巻二百二十七)

    父母之喪止於三年説(同) 三宅尚斎撰
      享保十二年(一七二七) 寫本

    玄酒考(同) 撰者未詳 寫本

    論五服飲食居處之制(同) 天木時中撰
      享保十四年(一七二九)寫本

    家禮新圖(道学資講巻七十) 中村習齋撰 寫本

    家禮改圖(同) 蟹 養齋撰 寫本

    家禮圖評(道学資講巻七十一) 中村習齋撰
      安永二年(一七七三) 寫本

    家禮筆記 稲葉迂齋撰
      享保十九年(一七三四) 寫本

    家禮抄略筆記 稲葉黙齋 寫本

    長思録 福井敬齋撰 寫本

    【補遺】
    祭禮略節 小櫃素伯・堀田正虎撰 寫本
    封禪書 林 述齋撰
      天保十二年(一八四一) 寫本

    解説
  • 出版社からのコメント

    崎門学派の朱子『家礼』関連貴重文献を収載する。天木時中、中村習斎、稲葉迂斎、稲葉黙斎、福井敬斎らの著述。詳細な解説つき。
  • 内容紹介

    朱子『家礼』関連文献影印シリーズの第12冊。写本でのみ伝えられた天木時中、中村習斎、稲葉迂斎、稲葉黙斎、福井敬斎ら崎門学派の著述を影印収載する。補遺として林述斎の『封禅書』を影印翻刻。神道の「神祇伯家葬送古図」が『文公家礼儀節』の翻案であることも初めて明らかにする。東アジア儒教研究の貴重な成果。

家礼文献集成 日本篇 十二(関西大学東西学術研究所資料集刊<27>) の商品スペック

商品仕様
出版社名:関西大学出版部
著者名:吾妻重二(著)
発行年月日:2024/03
ISBN-10:4873547830
ISBN-13:9784873547831
判型:B5
発売社名:関西大学出版部
対象:専門
発行形態:単行本
内容:宗教
言語:日本語
ページ数:358ページ
他の関西大学出版部の書籍を探す

    関西大学出版部 家礼文献集成 日本篇 十二(関西大学東西学術研究所資料集刊<27>) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!