ドイツからの手紙 フレーベル教育学者の思索と歩み [単行本]

販売休止中です

    • ドイツからの手紙 フレーベル教育学者の思索と歩み [単行本]

    • ¥3,850116 ゴールドポイント(3%還元)
100000009003834682

ドイツからの手紙 フレーベル教育学者の思索と歩み [単行本]

岸信行(著・文・その他)


ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥3,850(税込)
ゴールドポイント:116 ゴールドポイント(3%還元)(¥116相当)
日本全国配達料金無料
出版社:橋本確文堂
販売開始日: 2024/04/01
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

ドイツからの手紙 フレーベル教育学者の思索と歩み の 商品概要

  • 目次

    第1章…フレーベル教育学における造形的「遊び」と運動遊戯
    との関連性―象徴的表現の視点から―
    第2章…フレーベル教育学における「庭」の意義―自然における「生命の養育」という概念について―
    第3章…フレーベル教育学における「描画」の人間形成に
    及ぼす意義―自己活動・労作教育との関連から―
    第4章…フレーベル教育学における「幼稚園」創設の根本理念―その目的の主旨について―
    第5章…フレーベル「ゆかりの地」今と昔―バート・ブランケンブルクとカイルハウ―
    第6章…フレーベル「ゆかりの地」今と昔―バート・リーベンシュタインとシュバイナ―
    第7章…フレーベル「ゆかりの地」今と昔―オーバーワイスバッハ・シュタットイルム・ヒルシュベルク・「バンベルクのそばの村,バウナッハ」・「ヒルトブルクハウゼンに近い村,バイタースローダ」―
    第8章…旧き書簡を紐解いて西ドイツから日本の友へ
  • 内容紹介

    約半世紀にわたり、ドイツの教育学者ペスタロッチ・フレーベルの研究を行った岸信行による、フレーベル教育学に関する論文7本をまとめた一冊。後半には西ドイツに留学していた1972年頃、日本の友人に宛てた手紙を掲載。
  • 著者について

    岸信行 (キシノブユキ)
    1944年、東京都大田区で誕生。学習院大学を卒業後、1971年より約3年半ドイツのテュービンゲン大学に留学。帰国後、中央大学の講師・助教授を経て1991年より理工学部教授、2003年から2006年まで中央大学高等学校校長に就任。2013年から中央大学名誉教授。専門分野は教育哲学。主な研究テーマはドイツの教育学者フリードリヒ・フレーベルの教育思想。日本ペスタロッチー・フレーベル学会元副会長。主な著書に「心の教室輝く時のなかで」(めいけい出版)「発達の諸相と教育の課題― 一つの人間関係論」(めいけい出版)などがある。

ドイツからの手紙 フレーベル教育学者の思索と歩み の商品スペック

商品仕様
出版社名:橋本確文堂
著者名:岸信行(著・文・その他)
発行年月日:2024/04/01
ISBN-13:9784893792037
判型:A5
発売社名:橋本確文堂
対象:一般
発行形態:単行本
内容:哲学
言語:日本語
ページ数:274ページ
縦:21cm
横:15cm
厚さ:2cm
重量:500g
他の橋本確文堂の書籍を探す

    橋本確文堂 ドイツからの手紙 フレーベル教育学者の思索と歩み [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!