みんなが知りたい!不思議な「カビ」のすべて―身近な微生物のヒミツがわかる(まなぶっく) [単行本]
    • みんなが知りたい!不思議な「カビ」のすべて―身近な微生物のヒミツがわかる(まなぶっく) [単行本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
みんなが知りたい!不思議な「カビ」のすべて―身近な微生物のヒミツがわかる(まなぶっく) [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003834716

みんなが知りたい!不思議な「カビ」のすべて―身近な微生物のヒミツがわかる(まなぶっく) [単行本]

細矢 剛(監修)


ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:メイツ出版
販売開始日: 2024/12/19
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

みんなが知りたい!不思議な「カビ」のすべて―身近な微生物のヒミツがわかる(まなぶっく) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    調べ学習や自由研究に役立つ!カビの育て方、観察の方法もくわしく解説。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 カビの世界
    第2章 身近な場所でカビを探そう
    第3章 植物や昆虫に寄生するカビたち
    第4章 日常生活とカビ
    第5章 カビの仲間、キノコと酵母
    第6章 身近なカビと実験してみよう
    第7章 カビの雑学 菌類をもっと理解しよう
  • 出版社からのコメント

    小学生に向けて「カビ」の形態や働き、身近に存在する種類、有益・有害な面などを解説
  • 内容紹介

    ★ 調べ学習や自由研究に役立つ!

    ★ カビの育て方・観察の方法もくわしく解説。

     *カビはどこからやってくるの?
     *害だけでなく良い働きも知ろう
     *カビが食べ物をおいしくするって本当?
     *暮らしの中に潜む種類を見つけよう


    ◇◆◇ 本書について ◇◆◇

    この本は、菌類の中でも
    カビに注目して紹介しています。

    日本に生育する植物の種にはすべて
    和名がついています。
    しかし、カビの場合、
    種には名前がないことも多いです。

    この本の中では、本文では極力和名のみを記し、
    横文字で書く学名は使わないように配慮しました。


    ◇◆◇ 主な目次 ◇◆◇

    ☆ 第1章
    カビの世界
    * のぞいてみよう調べようカビの世界
    * 顕微鏡でのぞいてみよう! カビの体
    * カビはどんな生き物なの?
    * 人類より長い歴史を持つカビ
    * 発酵食品とカビ
    ・・・など

    ☆ 第2章
    身近な場所でカビを探そう
    * 身近なところにいるカビ
    *「洗濯機内」のカビに注意!
      カビが繁殖する危険性が!
    * 湿気がある「冷蔵庫内」にも、
      油だんするとカビが発生!
    * シーズンはじめのエアコンは
      カビが発生しがちなので注意!
    ・・・など

    ☆ 第3章
    植物や昆虫に寄生するカビたち
    * 黒穂病菌
    * サビ病菌
    * べと病菌(ツユカビ)
    * いもち病菌
    * 昆虫に寄生する菌
    ・・・など

    ☆ 第4章
    日常生活とカビ
    * コウジカビ
    * たねこうじ
    * キコウジカビ
    * クロコウジカビ
    * シロコウジカビ
    ・・・など

    ☆ 第5章
    カビの仲間、キノコと酵母
    * カビの仲間、きのこ
    * 毒を持つきのこたち
    * きのこの毒と薬になるきのこ
    * カビの仲間、酵母
    * 大人が大好き! ビールづくりに欠かせない酵母
    ・・・など

    ☆ 第6章
    身近なカビと実験してしてみよう
    * 実験前に重要なことは?
    * カビを育てよう!
    * どうしてミカンにカビが?
    * ルーペを使って見てみよう!
    * 顕微鏡を使って見てみよう!
    ・・・など

    ☆ 第7章
    カビの雑学 菌類をもっと理解しよう
    * カビと細菌の違いは?
    * カビと発酵食品
    * ヨーロッパの食べ物とカビ
    * カビが作る高級ワインがある?
    * 医薬品にカビが使われる!?
    ・・・など
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    細矢 剛(ホソヤ ツヨシ)
    国立科学博物館植物研究部長。1963年生まれ。1986年、筑波大学生物学類卒業。博士(理学)。民間製薬会社を経て2004年より現職。一般社団法人日本菌学会会長。専門は子嚢菌類の一群であるチャワンタケ類の分類
  • 著者について

    細矢 剛 (ホソヤツヨシ)
    国立科学博物館 植物研究部長。
    1986年、筑波大学生物学類卒業。博士(理学)。
    民間製薬会社を経て2004年より現職。
    一般社団法人日本菌学会会長。
    専門は子嚢菌類の一群であるチャワンタケ類の分類。

みんなが知りたい!不思議な「カビ」のすべて―身近な微生物のヒミツがわかる(まなぶっく) の商品スペック

商品仕様
出版社名:メイツユニバーサルコンテンツ
著者名:細矢 剛(監修)
発行年月日:2024/12/20
ISBN-10:4780429153
ISBN-13:9784780429152
判型:A5
発売社名:メイツユニバーサルコンテンツ
対象:児童
発行形態:単行本
内容:生物学
言語:日本語
ページ数:128ページ
縦:21cm
他のメイツ出版の書籍を探す

    メイツ出版 みんなが知りたい!不思議な「カビ」のすべて―身近な微生物のヒミツがわかる(まなぶっく) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!