基礎からわかるはじめての俳句上達のポイント 増補改訂版 (コツがわかる本) [単行本]
    • 基礎からわかるはじめての俳句上達のポイント 増補改訂版 (コツがわかる本) [単行本]

    • ¥1,69451 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
基礎からわかるはじめての俳句上達のポイント 増補改訂版 (コツがわかる本) [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003834717

基礎からわかるはじめての俳句上達のポイント 増補改訂版 (コツがわかる本) [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

  • 5.0
価格:¥1,694(税込)
ゴールドポイント:51 ゴールドポイント(3%還元)(¥51相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:メイツ出版
販売開始日: 2024/06/14
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

基礎からわかるはじめての俳句上達のポイント 増補改訂版 (コツがわかる本) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    実例や添削ですぐに使える。感じたままに詠める「俳句のコツ」を入門から実践まで、やさしく解説します。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 俳句とは(俳句とは何か)
    第2章 俳句のルールをおさえて詠みましょう(俳句のルール;俳句の表記)
    第3章 俳句を詠む(俳句の作り手順;TPOに合わせた作句のポイント)
    第4章 上達するための楽しい習慣づくり(俳句日記を書きましょう;吟行に出かけましょう;さまざまな句会に出て楽しく力試し&実力UP)
    第5章 季語一覧(春;夏;秋;冬;新年)
  • 出版社からのコメント

    より身近なテーマの作句例・添削例を追加して増補改訂版として発行。俳句を楽しみ発信したい読者にとってより役立つ 1 冊
  • 内容紹介

    ★ 実例や添削ですぐに使える。

    ★ 感じたままに詠める「作句のコツ」を
      入門から実践まで、やさしく解説します。


    ◇◆◇ 著者からのコメント ◇◆◇

    私と俳句との出会いは、ある日突然やって来ました。
    それは今から二十年以上前の出来事です。
    偶然自動販売機でお茶を買ったことから始まります。

    そのときおつりを取ろうとした瞬間に、
    伊藤園の俳句大賞の募集ハガキが目に入り、
    これ出してみようと思い応募したところ、
    それが奨励賞に入り、
    これは勉強してみようという想いになり、
    ここまで俳句の面白さに魅了されてしまったのです。

    始めるきっかけはまさしく偶然でした。
    誰にでも、そんな偶然の出会いってありますよね。

    この本は「おしゃべり俳句レッスン」という
    テキスト本をもとにして、
    その改訂版のつもりで書き上げました。
    この一冊であなたも俳句が詠めるようになります。
    俳句は日本独特の分野ですので、
    言葉の使いかたや選びかたなど、
    さまざまな日本語の源となっていると思います。

    ついつい忘れてしまっている日本語の美しさを、
    俳句を通して、
    ひとりでも多くのかたにわかって頂けたら幸いです。
    普段はどうしたら俳句に触れることができるか
    わからずにいる初心者のかたにもわかりやすい説明で
    まとめてあります。

    日本語の美しさを俳句を通して、是非とも、
    かけがえのないあなたの人生の大切な心の
    宝物となるに違いありません。

    上野 貴子


    ◇◆◇ 主な目次 ◇◆◇

    ☆ 第一章 
    俳句とは
    <俳句とは何か>

    ☆ 第二章
    俳句のルールをおさえて詠みましょう
    <俳句のルール>
    <俳句の表記>

    ☆ 第三章
    俳句を詠む
    <俳句の作り手順>
    <TPOに合わせた作句のポイント>

    ☆ 第四章
    上達するための楽しい習慣づくり
    <俳句日記を書きましょう>
    <吟行に出かけましょう>
    <さまざまな句会に出て楽しく力試し&実力UP>

    ☆ 第五章
    季語一覧


    ※ 本書は2020年発行の
    『基礎からわかる はじめての俳句 上達のポイント 新版』
    の内容に作例と添削例を追加し、
    加筆・修正を行った増補改訂版です。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    上野 貴子(ウエノ タカコ)
    俳句作家。1960年千葉県出身。高校時代演劇部の県大会で優勝したことがきっかけで女優に憧れ、玉川大学に入学と共に上京。同大学演劇専攻科を卒業後、本多スタジオでの公演で主演に抜擢され、数々の舞台を経験。27歳で結婚し友人の劇団に参加。その後、離婚と共に俳句と出会い、伊藤園「お~いお茶俳句大会」にての奨励賞受賞を契機に本格的に俳句の勉強を始める。40歳を迎えると同時に再婚という幸運に恵まれ、更に俳句活動に専念。ホノルルフェスティバル「平和文学賞」「現代日本文芸作家大賞」など数々の賞を受賞
  • 著者について

    上野 貴子 (ウエノタカコ)
    俳句作家。
    伊藤園「お~いお茶俳句大会」にての奨励賞受賞を
    契機に本格的に俳句の勉強を始める。
    40歳を迎えると同時に再婚という幸運に恵まれ、
    更に俳句活動に専念。
    ホノルルフェスティバル「平和文学賞」
    「現代日本文芸作家大賞」など数々の賞を受賞。
    三軒茶屋を拠点とした「おしゃべりHAIKUの会」を主宰し、
    カルチャースクールやネット講座での俳句講師を務める。
    ライフワークとしては、
    毎日俳句日記を10年以上書き続けている。
    2013年「uenotakako の俳句TV」の開局。
    俳句雑誌への掲載や、TV、ラジオにも出演。
    そして2014年には8月19日を俳句記念日と
    制定(日本記念日協会認定)し、俳句検定®を設け
    一般社団法人俳句文芸協会を設立。
    ひとりでも多くの方に俳句ファンに成って頂きたく
    さまざまな分野に発表し続けている。

基礎からわかるはじめての俳句上達のポイント 増補改訂版 (コツがわかる本) の商品スペック

商品仕様
出版社名:メイツユニバーサルコンテンツ
著者名:上野 貴子(著)
発行年月日:2024/06/15
ISBN-10:4780429161
ISBN-13:9784780429169
判型:A5
発売社名:メイツユニバーサルコンテンツ
対象:実用
発行形態:単行本
内容:日本文学詩歌
言語:日本語
ページ数:208ページ
縦:21cm
他のメイツ出版の書籍を探す

    メイツ出版 基礎からわかるはじめての俳句上達のポイント 増補改訂版 (コツがわかる本) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!