いちまい酒場(講談社文庫) [文庫]
    • いちまい酒場(講談社文庫) [文庫]

    • ¥99030 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月29日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
いちまい酒場(講談社文庫) [文庫]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003835174

いちまい酒場(講談社文庫) [文庫]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥990(税込)
ゴールドポイント:30 ゴールドポイント(3%還元)(¥30相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月29日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:講談社
販売開始日: 2024/05/15
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

いちまい酒場(講談社文庫) [文庫] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    西武新宿駅に近い裏通り。酒場『いっぱい』には、店主室井諒三自慢の「いちまいセット」―千円でビールか焼酎、串揚げ四本か味噌おでん、漬物の小鉢がつく―と、ひとときの安らぎを求めて今夜もふらりと客がやってくる。しみじみ心温まる人間ドラマに定評のある著者が描く酒場人情小説。
  • 目次

    いちまい酒場 目次

    味噌の味
    エアギターの嘘
    不似合いな恋
    おやごころ
    姥桜が咲いた
    しあわせごっこ
    トラック女子の困惑
    幻の右ストレート
  • 出版社からのコメント

    『珈琲屋の人々』シリーズ著者が贈る〈文庫オリジナル〉酒場“人情”小説! 店主自慢の料理を求めて今宵も曰くアリな人々が訪れる。
  • 内容紹介


    累計25万部『珈琲屋の人々』シリーズ著者が描く、
    酒場“人情”小説。

    串揚げか味噌おでん、漬物、酒。
    千円「いちまいセット」と、人々の物語に。
    あなたの心が温まる。

    ひとときの安らぎを求めて、酒場『いっぱい』に、
    今宵も客がふらりとやってくる。

    西武新宿駅に近い裏通り。酒場『いっぱい』には、店主室井諒三自慢の「いちまいセット」――千円でビールか焼酎、串揚げ四本か味噌おでん、漬物の小鉢がつく――と、ひとときの安らぎを求めて今夜もふらりと客がやってくる。
    しみじみ心温まる人間ドラマに定評のある著者が描く酒場人情小説。
    〈文庫オリジナル〉
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    池永 陽(イケナガ ヨウ)
    1950年、愛知県豊橋市生まれ。1998年、『走るジイサン』で第11回小説すばる新人賞を受賞しデビュー。2006年、『雲を斬る』で第12回中山義秀文学賞を受賞
  • 著者について

    池永 陽 (イケナガ ヨウ)
    1950年、愛知県豊橋市生まれ。1998年、『走るジイサン』で第11回小説すばる新人賞を受賞しデビュー。2006年、『雲を斬る』で第12回中山義秀文学賞を受賞。他の著書に『コンビニ・ララバイ』『青い島の教室』『向こうがわの蜂』などの他、『珈琲屋の人々』シリーズ、『下町やぶさか診療所』シリーズ、『おっさんたちの黄昏商店街』シリーズなどがある。

いちまい酒場(講談社文庫) [文庫] の商品スペック

商品仕様
出版社名:講談社
著者名:池永 陽(著)
発行年月日:2024/05/15
ISBN-10:4065352010
ISBN-13:9784065352014
判型:文庫
対象:一般
発行形態:文庫
内容:日本文学小説
言語:日本語
ページ数:480ページ
縦:15cm
他の講談社の書籍を探す

    講談社 いちまい酒場(講談社文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!