ゆうかんなアジク―中国満族の民話(こどものとも世界昔ばなしの旅) [絵本]
    • ゆうかんなアジク―中国満族の民話(こどものとも世界昔ばなしの旅) [絵本]

    • ¥1,10033 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月26日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003835292

ゆうかんなアジク―中国満族の民話(こどものとも世界昔ばなしの旅) [絵本]

趙 朝勲(再話・絵)関野 喜久子(訳)徐 喚民(絵)

お子様に読み聞かせたい絵本、お子様が喜ぶ絵本が盛りだくさん【絵本専門ストア】
お子様に読み聞かせたい絵本、お子様が喜ぶ絵本が盛りだくさん!絵本専門ストアはこちら


ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥1,100(税込)
ゴールドポイント:33 ゴールドポイント(3%還元)(¥33相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月26日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:福音館書店
販売開始日: 2024/04/03
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ゆうかんなアジク―中国満族の民話(こどものとも世界昔ばなしの旅) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    読んであげるなら4才~自分で読むなら小学校初級むき。
  • 出版社からのコメント

    アジクは9つの頭を持つ怪鳥を退治しに出かけます。怪鳥を倒したアジクは、怪鳥の血を浴びて倒れてしまい…。満族に伝わる民話。
  • 内容紹介

    昔、ガーシャンという村では、9つの頭を持つ怪鳥に襲われて、人々がさらわれていました。村の勇敢な若者アジクは、怪鳥を退治しに仲間と山に登りましたが、仲間はみな暗い洞窟に吸いこまれ、アジクひとりが残りました。アジクは、フジの蔓に変えられていた娘の知恵と力を借りて洞窟にたどりつき、怪鳥の首を切り落としますが、怪鳥の血を浴びて倒れてしまいます。騎馬民族の子孫である満族に伝わる民話を中国の画家が描きます。

    図書館選書
    昔、9つの頭を持つ怪鳥が人々を襲っていました。勇敢な若者アジクは数々の困難を乗り越えて怪鳥を退治しますが、怪鳥の血を浴びて倒れてしまいます。満族に伝わる民話。
  • 著者について

    趙朝勲 (ジャオチャオシュン)
    趙朝勲 1934年、中国遼寧省に生まれる。遼寧省岫岩満族自治県文化館館長、中国民間美術家学会遼寧分会理事を務めた。満族の民間芸術に対する貢献により、「全国先進文化館長」の称号を受けた。

    関野喜久子 (セキノキクコ)
    関野喜久子 1953年、大阪市に生まれる。大東文化大学中国語学科卒業。第一回文部省中国派遣留学生として、北京語言学院で学ぶ。出光美術館勤務を経てフリーの翻訳・通訳者になる。訳書に『中国陶磁通史』(共訳、平凡社)『ヤンメイズとりゅう』(共訳、福音館書店)などがある。

    徐喚民 (シュホァンミン)
    徐喚民 1929年、中国遼寧省に生まれる。中学校の音楽教師を経て、文化館文芸補習部主任を務めた。長年、農村で暮らし、満族の絵画技法を習得した。

ゆうかんなアジク―中国満族の民話(こどものとも世界昔ばなしの旅) の商品スペック

商品仕様
出版社名:福音館書店
著者名:趙 朝勲(再話・絵)/関野 喜久子(訳)/徐 喚民(絵)
発行年月日:1997/11/15
ISBN-10:4834014452
ISBN-13:9784834014457
判型:規大
発売社名: 福音館書店
対象:児童
発行形態:絵本
内容:外国文学その他
言語:日本語
ページ数:31ページ
縦:19cm
横:26cm
厚さ:1cm
重量:300g
他の福音館書店の書籍を探す

    福音館書店 ゆうかんなアジク―中国満族の民話(こどものとも世界昔ばなしの旅) [絵本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!