非婚女性―けっこう上手く生きてます [単行本]
    • 非婚女性―けっこう上手く生きてます [単行本]

    • ¥1,87057 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
非婚女性―けっこう上手く生きてます [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003835382

非婚女性―けっこう上手く生きてます [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥1,870(税込)
ゴールドポイント:57 ゴールドポイント(3%還元)(¥57相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:KADOKAWA
販売開始日: 2024/05/24
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

非婚女性―けっこう上手く生きてます [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    「この社会は女性たちに、あまりにも長いあいだ、あまりにも厳しく妻として、母親として生きることにのみ意味を与えてきた―」世界トップの少子化が進み、独身税の導入までささやかれている韓国。そんな社会で、かつて結婚に期待を抱いていた著者はひとりで生きる選択をする。カウンセラーとして働き、自分の時間を過ごす中で気付いたのは、内なる声に耳を傾けることの大切さだった。非婚女性たちに優しく寄り添う、温かいエッセイ。
  • 目次

    日本の読者の皆様へ 
    プロローグ 

    第1章 私たちはなぜ、結婚に夢を抱かなくなったのか?
    1 「ソロウェディング」を挙げる時代
    2 私だけがシングルなわけではない
    3 結婚? 国家にとっては必須vs私にとっては選択
    4 『82年生まれ、キム・ジョン』になりたくない82年生まれ
    5 いちばん無責任な言葉「しても後悔、しなくても後悔」
    6 「うちの家族」という神話

    第2章 ひとりの人生、自分を見つめる私の目 
    1 完璧なのに、なぜシングル?
    2 シングル、私にとって良い点を書いてみよう
    3 無理に自分を説明しなくても大丈夫
    4 私は誰かの奥さんではない
    5 N年後の自分を想像する
    6 私にとっていちばんの親友になることにした
    7 結婚に対するささやかで淡々とした思い

    第3章 「ひとり」でいる私の時間の点検
    1 起床して最初にすること
    2 退勤後、眠りにつく前にすること
    3 優雅な中流階級になる
    4 ひとりの特別な時間を楽しむ
    5 祈り、瞑想をする
    6 ボランティア活動を趣味のようにこなす

    第4章 ひとりでいるから?二人でも同じ
    1 二人でもひとりでも人間は寂しいもの
    2 不安な人はいつも不安
    3 いちばん親しい人が夫である必要はない
    4 ひとりだから憂鬱だと感じる、ある日
    5 独立、彼らは彼ら、私は私
    6 いい人コンプレックス、誰にとってもいい人にはなれない
    7 心の主治医との出会い

    第5章 本当に独立した人生を生きる
    1 一生できることを見つける
    2 「マイホームをもつ」、住居に対する自分だけのロードマップ
    3 一人暮らしなのにお金が貯まらないのはなぜ?
    4 簡単だけど難しい家計簿
    5 私のための贈り物、旅行はひとりが最高!
    6 ひとりで病気になっても一一九番がある
    7 私にいくら投資するつもり?
    8 集まりに参加したり、集まりを企画したり
    9 いくら多くても不幸になるし、少なくても幸せになれる、お金
    10 一年に一度、最期の日を迎えたと想定して書く手紙

    第6章 ゆるくて不安な、でも一緒だから楽しい私たちの連帯
    1 お金の力vs.関係の力
    2 ゆるくて不安なモリ(死)たち
    3 しかし別々に、また一緒に暮らす私たちの連帯
    4 囚人のジレンマに囚われた社会から脱却した共同体
    5 シングルだから何?

    訳者あとがき
  • 出版社からのコメント

    だれかの妻や母ではなく、 私は「私」として生きることにした
  • 内容紹介

    「この社会は女性たちに、あまりにも長い間、あまりにも厳しく妻として、母親として生きることのみに意味を与えてきた――」

    世界トップの少子化が進み、独身税の導入までささやかれている韓国。
    そんな社会で、かつて結婚に憧れた著者は一人で生きる選択をする。
    カウンセラーとして働き、自分の時間を過ごす中で、内なる声に耳を傾けることが大切だと気づく。
    非婚女性たちにやさしく寄り添う温かいエッセイ。

    図書館選書
    結婚していても、いなくても、寂しさを感じるし将来に不安を覚えるもの。結婚しないことを選択したのなら、誰かの星になるのではなく自分の中を輝かせよう。シングルライフを心地よく生きるヒントが満載。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    クォン ミジュ(クォン ミジュ)
    パーソナル心理カウンセラーで四十代の非婚女性。二十代半ばで大学院に進学して修了。三十代のときに、女性問題を扱う市民団体で学習や活動を始める。女性特有の問題や生活、連帯などについて関心をもったことがきっかけで、非婚女性をテーマに博士論文を執筆。以後、心理カウンセリングを行うようになり、女性たちが抱える生活の問題について共に向き合い、痛みを分かち合い、癒やす方法を模索している。現在は大学で教鞭を執りながら、心理相談センターを運営

    バーチ 美和(バーチ ミワ)
    1987年、延世大学韓国語学堂卒業。2021年、韓国文学翻訳新人賞受賞。共訳書に『詩人キム・ソヨン―文字の辞典』(姜信子監訳、クオン、第8回日本翻訳大賞受賞作)などがある
  • 著者について

    クォン・ミジュ (クォン ミジュ)
    国内大学の大学院卒業後、独立し、個人カウンセラーとして幅広い活動を行う。主に女性問題を扱う市民団体で活動し、非婚女性をテーマにした論文を執筆。カウンセリングを行いながらさまざまな女性問題、差別問題にかかわってきた。独身女性のコミュニティを組織し、現代社会を一人で生きる女性たちのサポートを続けている。

    バーチ 美和 (バーチ ミワ)
    1987年延世大学韓国語学堂卒業。翻訳実務士(TQE/電気/英和)。韓国語翻訳。2021年韓国文学翻訳院韓国文学翻訳新人賞。訳書に 『Mommy Book』、『大人でなく30歳です』。共訳書『詩人キム・ソヨン 一文字の辞典』(姜信子監訳)。

非婚女性―けっこう上手く生きてます [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:KADOKAWA
著者名:クォン ミジュ(著)/バーチ 美和(訳)
発行年月日:2024/05/24
ISBN-10:4041139325
ISBN-13:9784041139325
判型:B6
発売社名:KADOKAWA
対象:一般
発行形態:単行本
内容:外国文学その他
言語:日本語
ページ数:272ページ
縦:19cm
他のKADOKAWAの書籍を探す

    KADOKAWA 非婚女性―けっこう上手く生きてます [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!