すたこらさっさっさ(徳間文庫) [文庫]
    • すたこらさっさっさ(徳間文庫) [文庫]

    • ¥1,10033 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
すたこらさっさっさ(徳間文庫) [文庫]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003835529

すたこらさっさっさ(徳間文庫) [文庫]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥1,100(税込)
ゴールドポイント:33 ゴールドポイント(3%還元)(¥33相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:徳間書店
販売開始日: 2024/05/10
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

すたこらさっさっさ(徳間文庫) [文庫] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    大阪の梅田にある紀文堂書店に勤める辻内彩は、店の前の広場から誰かに呼ばれた。実は、この地の発展に係わった阪急電鉄や紀伊國屋書店の創業者たちが、あの世から見守っていたのだ。彼らは、大阪万博の後、行方不明になった“地底の太陽”の事件に加担していた。そして今、ある目的をもって、彩とその家族に繋がる人たちを使い、その所在を明らかにしようとしていたが…。
  • 出版社からのコメント

    大阪・梅田の街を作った人たちが見守るなか、祖母、父、娘の三代が、運命の縁でつながった人たちと繰り広げる、不思議で良い話。
  • 内容紹介

    梅田という地には、祈りと願いが込められている。
    祈りは座敷わらしとして、広場の片隅に棲む。
    菅原道真からはじまる梅田の歴史は、阪急を創設した小林一三、紀伊國屋書店をつくった田辺茂一へ受け継がれた。
    令和のいま、茂一の座敷わらしが、大阪らしい予想外の展開を繰り広げているのを見ている。
    祖祖母、父、娘の三代と、運命の縁でつながった人たちが、大阪梅田、西成、京都祇園を舞台に、虚実入り交じって描かれる、ちょっとあったかくて、良い物語。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    松宮 宏(マツミヤ ヒロシ)
    大阪生まれ。大阪市立大学文学部卒業後、アパレルやデザインの仕事に携わる。2006年、『こいわらい』で作家デビュー。同作は2013年に『秘剣こいわらい』と改題し文庫化され、絶大な支持を得る
  • 著者について

    松宮宏 (マツミヤヒロシ)
    大阪生まれ。大阪市立大学文学部を卒業後、アパレルやデザインの仕事に携わる。2006年、『こいわらい』で作家デビュー。同作は2013年に『秘剣こいわらい』と改題し文庫化され、絶大な支持を得る。他の著作に『はるよこい』『くすぶり亦蔵』『まぼろしのパン屋』『アンフォゲッタブル はじまりの街・神戸で生まれる絆』(2023ひょうご本大賞受賞)『竜馬ときらり』がある。

すたこらさっさっさ(徳間文庫) [文庫] の商品スペック

商品仕様
出版社名:徳間書店
著者名:松宮 宏(著)
発行年月日:2024/05/15
ISBN-10:4198949433
ISBN-13:9784198949433
判型:文庫
発売社名:徳間書店
対象:一般
発行形態:文庫
内容:日本文学小説
言語:日本語
ページ数:496ページ
縦:15cm
横:11cm
厚さ:2cm
重量:238g
他の徳間書店の書籍を探す

    徳間書店 すたこらさっさっさ(徳間文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!