眠れなくなるほど面白い 図解元素の話 [単行本]
    • 眠れなくなるほど面白い 図解元素の話 [単行本]

    • ¥99030 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月26日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003835533

眠れなくなるほど面白い 図解元素の話 [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥990(税込)
ゴールドポイント:30 ゴールドポイント(3%還元)(¥30相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月26日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:日本文芸社
販売開始日: 2024/09/11
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

眠れなくなるほど面白い 図解元素の話 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    宇宙も地球も人体も、食べ物も機械も道具も、存在するあらゆるモノは、すべて「元素」の組み合わせでできています。118種の元素は、科学における人類の知恵であり財産です。PART1で生活に関連した物質がどんな元素でできているのかを、PART2では「周期表」に整理された元素の特性を説明しています。元素がわかれば、モノの真の姿が見えてきます!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 にゃん太、「元素」に出合う(地球の表面はどんな元素でできているのかな?;地球の内部はどんな元素でできているのかな?;台所の調理道具や調味料から身の回りにある元素を知ろう!;食に欠かせない香辛料は分子構造とミネラル元素が味の決め手!;新鮮な野菜にビタミンとミネラルがたっぷり含まれている! ほか)
    2 にゃん太、「元素」118種類を知る(H 水素;He ヘリウム;Li リチウム;Be ベリリウム;B ホウ素 ほか)
  • 出版社からのコメント

    自然界に存在する元素は身のまわりのあらゆるモノに利用されている。これらの元素の特徴・特性から疑問や不思議まで楽しく解説する。
  • 内容紹介

    あらゆるモノは元素からできている-――現在まで発見された自然界に存在する元素は89種、人工的に合成された元素が29種。自然界に存在する元素は、身のまわりのあらゆるモノに利用されている(=生き物、食べ物、天然物も人工物も、すべてこの89種の原子からできている)。これらの元素のそれぞれの特徴・特性から、成り立ち、しくみ、周期表、ギモンや不思議をわかりやすく図解する本。全118種の「元素図鑑」も収録。理科で興味をもちはじめる小中学生から、衣食住、また仕事にも関わる社会人まで。イラスト&図解で、身近なものが何からできてているのかをわかりやすく楽しく解説する。

    図書館選書
    あらゆるモノは元素からできていて、自然界に存在する元素は、身のまわりのあらゆるモノに利用されている(生き物、食べ物、天然物も人工物も)。これらの元素の特徴・特性から、疑問や不思議まで、楽しく解説する。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    野村 義宏(ノムラ ヨシヒロ)
    1962年宮城県河北町(現在、石巻市)生まれ。東京農工大学農学部農芸化学科卒業。同大学院農学研究科修了。同連合農学研究科(博士課程後期)修了。農学博士。東京農工大学農学部附属硬蛋白質利用研究施設助手、同大学准教授を経て、同大学農学部附属硬蛋白質利用研究施設教授。ファンクショナルフード学会理事長

    澄田 夢久(スミタ ムク)
    1948年北海道生まれ。出版社勤務のあと、2002年に編集事務所を設立し、編集・執筆に携わる。出版社勤務時代は、主に政治経済分野や社史の編集を手掛け、独立後は歴史をはじめ、健康、ノンフィクション分野の新書やMOOK、月刊誌の執筆や編集長を務める
  • 著者について

    野村 義宏 (ノムラ ヨシヒロ)
    野村 義宏(のむら よしひろ):監修
    1962年宮城県河北町(現在、石巻市)生まれ。東京農工大学農学部農芸化学科卒業。同大学院農学研究科修了。同連合農学研究科(博士課程後期)修了。農学博士。東京農工大学付属硬蛋白質利用研究施設助手、同大学准教授を経て、現在同大学農学部付属硬蛋白質利用研究施設教授。ファンクショナルフード学会理事。趣味は読書.共著・監修に『眠れなくなるほど面白い 図解 老化の話』『眠れなくなるほど面白い 図解プレミアム 化学の話』(日本文芸社)がある。

    澄田 夢久 (スミタ ムク)
    澄田 夢久(すみた むく):著
    1948年北海道生まれ。出版社勤務のあと、2002年に編集事務所を設立し、編集・執筆に携わる。出版社勤務時代は、主に政治経済分野や社史の編集を手掛け、独立後は歴史をはじめ、健康、ノンフィクション分野の新書やMOOK、月刊誌の執筆や編集長を務める。著書に『眠れなくなるほど面白い 図解 三国志』『眠れなくなるほど面白い 図解プレミアム 化学の話 』などがある。

眠れなくなるほど面白い 図解元素の話 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:日本文芸社
著者名:澄田 夢久(著)/野村 義宏(監修)
発行年月日:2024/09/20
ISBN-10:4537222204
ISBN-13:9784537222203
判型:A5
発売社名:日本文芸社
対象:実用
発行形態:単行本
内容:化学
言語:日本語
ページ数:128ページ
縦:21cm
厚さ:1cm
重量:205g
他の日本文芸社の書籍を探す

    日本文芸社 眠れなくなるほど面白い 図解元素の話 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!