シュペーア ヒトラーの建築家 [単行本]
    • シュペーア ヒトラーの建築家 [単行本]

    • ¥8,580258 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
シュペーア ヒトラーの建築家 [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003835538

シュペーア ヒトラーの建築家 [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥8,580(税込)
ゴールドポイント:258 ゴールドポイント(3%還元)(¥258相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:白水社
販売開始日: 2024/05/30
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

シュペーア ヒトラーの建築家 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    「ヒトラーよりも危険」な、偽善者の正体とは?独裁者の寵臣として帝国首都建設総監および軍需相を務め、ユダヤ人迫害政策に深く関与し、強制・奴隷労働の組織化も主導した男の、「善良なるナチ」という仮面を剥ぎ取る!口絵写真16頁収録。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 若き建築家
    第2章 ニュルンベルクとベルリン
    第3章 ゲルマニア
    第4章 一九四二年当時のドイツの軍備
    第5章 軍需相
    第6章 自由労働、強制労働、奴隷労働
    第7章 権力の強化
    第8章 権力への挑戦
    第9章 奇蹟の兵器
    第10章 終焉間近
    第11章 敗北
    第12章 ニュルンベルク
    第13章 シュパンダウ
    第14章 善良なるナチ
  • 出版社からのコメント

    戦時中には軍需相を務め、ユダヤ人迫害政策に関与し、強制・奴隷労働の組織化も主導した男の「善良なるナチ」という仮面を剥ぎ取る。
  • 内容紹介

    「善良なるナチ」という仮面を剥ぎ取る!

    本書はナチ・ドイツの帝国首都建設総監、軍需相を務めたアルベルト・シュペーア(1905-81)の伝記。生誕から、ナチの大規模建築政策と軍需生産の展開、ニュルンベルク国際軍事裁判と釈放後の活動までを追う。
    首都ベルリン改造にあたっては、ユダヤ系市民が立ち退きを命じられ、建設現場や軍需工場でも、強制収容所の囚人、捕虜、外国人労働者らが「奴隷労働者」として虐待、酷使された。シュペーアがこうした「ナチ犯罪」に深く関わっていた事実を丹念に実証する。敗戦が近づく中、ヒトラーが出した「ネロ命令」(ドイツ領内のすべての軍事、交通、通信、工業、給養施設の破壊命令)には、戦後のドイツ再建を見据えて「抵抗」した。
    敗戦後、シュペーアは逮捕され、主要戦争犯罪人としてニュルンベルク国際軍事裁判で裁かれた。労働者の虐待やユダヤ人絶滅政策は知らなかったと主張するが、「戦争犯罪」と「人道に対する罪」で有罪になった。
    本書は、シュペーアが戦後に見せた「善良なるナチ」像の欺瞞を暴き、現代社会にも蔓延(はびこ)る「シュペーアたち」(倫理と良心に欠ける、支配層のインテリたち)の方が、「独裁者」より危険だと見なし、警鐘を鳴らす。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    キッチン,マーティン(キッチン,マーティン/Kitchen,Martin)
    1936年英国ノッティンガム生まれ。カナダのブリティッシュ・コロンビアにあるサイモン・フレイザー大学の歴史学名誉教授。第二次世界大戦、冷戦、ドイツ近現代史、ヨーロッパ近現代史に関する多数の著書、論文があり、世界各国で翻訳されている

    若林 美佐知(ワカバヤシ ミサチ)
    ウィーン大学博士課程哲学・自然科学部史学専攻修了、哲学博士(Doktorin der Philosophie)。お茶の水女子大学大学院人間文化研究科比較文化学専攻博士課程修了、博士(人文科学)
  • 著者について

    マーティン・キッチン (マーティン キッチン)
    1936年英国ノッティンガム生まれ。カナダのブリティッシュ・コロンビアにあるサイモン・フレイザー大学の歴史学名誉教授。The German Officer Corps, 1890-1914 (Oxford: Clarendon Press, 1968), Europe Between the Wars (London: Longman, 1988)、The Third Reich: Charisma and Community (London: Longman, 2007)、Rommel’s Desert War: Waging World War II in North Africa (Cambridge University Press, 2009)など、第二次世界大戦、冷戦、ドイツ近現代史、ヨーロッパ近現代史に関する多数の著書、論文があり、世界各国で翻訳されている。

    若林 美佐知 (ワカバヤシ ミサチ)
    ウィーン大学博士課程哲学・自然科学部史学専攻修了、哲学博士。お茶の水女子大学大学院人間文化研究科比較文化学専攻博士課程修了、博士(人文科学)。
    主要訳書 
    ミュールホイザー『戦場の性 独ソ戦下のドイツ兵と女性たち』(共訳、岩波書店)、ニコラス『ナチズムに囚われた子どもたち 人種主義が踏みにじった欧州と家族 上・下』、ニーヴン『ヒトラーと映画 総統の秘められた情熱』、マッケイ『ドレスデン 空襲の惨禍と都市の歴史』(以上、白水社)

シュペーア ヒトラーの建築家 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:白水社
著者名:マーティン キッチン(著)/若林 美佐知(訳)
発行年月日:2024/06/10
ISBN-10:4560092850
ISBN-13:9784560092859
判型:B6
発売社名:白水社
対象:一般
発行形態:単行本
内容:外国歴史
言語:日本語
ページ数:650ページ
縦:20cm
その他: 原書名: SPEER:Hitler's Architect〈Kitchen,Martin〉
他の白水社の書籍を探す

    白水社 シュペーア ヒトラーの建築家 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!