フランス語解釈法(書物復権) [単行本]
    • フランス語解釈法(書物復権) [単行本]

    • ¥4,400132 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
フランス語解釈法(書物復権) [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003835613

フランス語解釈法(書物復権) [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥4,400(税込)
ゴールドポイント:132 ゴールドポイント(3%還元)(¥132相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:白水社
販売開始日: 2024/05/20
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

フランス語解釈法(書物復権) [単行本] の 商品概要

  • 出版社からのコメント

    フランス文を読み解く上で必須の構文を基礎編で細目にわたって整理し、応用編でボードレール、プルースト等の原文を詳細な注で味わう
  • 内容紹介

    フランス文学を原書で味読するために

    歴史的辞典『白水社仏和大辞典』の編纂者にして名翻訳家である伊吹武彦の導きで、フランス文学を読み解く一冊。第1部「基礎篇」では、思考や感情を比較・強調・理由・結果・仮定・対立など8つのカテゴリーに分類し、文学作品から引いた豊富な例文を分析・検討していく。続く第2部「応用篇」では、ボードレール、ゾラ、アナトール・フランス、ジッド、プルースト、サルトルらの小説・エッセー・批評・詩・戯曲など30点の抜粋を読解する。原書訳読法の古典的名著、待望の復刊。
  • 著者について

    伊吹 武彦 (イブキ タケヒコ)
    [編者紹介]
    伊吹 武彦(いぶき・たけひこ)
    1901年生まれ、1982年没。1925年東京大学文学部フラ ンス文学科卒業。京都大学、関西学院大学などで教鞭を執る。京都大学名誉教授。
    著書に『近代仏蘭西文学の展望 』、『 仏和大辞典 』(共編)、訳書にラクロ『危険な関係』、フローベール『ボヴァリー夫人』、サルトル『水入らず』『実存主義とは何か』などがある。

フランス語解釈法(書物復権) [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:白水社
著者名:伊吹武彦(編)
発行年月日:2024/05
ISBN-10:4560099707
ISBN-13:9784560099704
旧版ISBN:9784560003374
判型:B6
発売社名:白水社
対象:専門
発行形態:単行本
内容:フランス語
言語:日本語
ページ数:257ページ
他の白水社の書籍を探す

    白水社 フランス語解釈法(書物復権) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!