リチウムイオン電池からのレアメタル回収・リサイクル技術 [単行本]

販売休止中です

    • リチウムイオン電池からのレアメタル回収・リサイクル技術 [単行本]

    • ¥52,8001,584 ゴールドポイント(3%還元)
100000009003835626

リチウムイオン電池からのレアメタル回収・リサイクル技術 [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥52,800(税込)
ゴールドポイント:1,584 ゴールドポイント(3%還元)(¥1,584相当)
日本全国配達料金無料
出版社:エヌ・ティー・エス
販売開始日: 2024/04/17
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

リチウムイオン電池からのレアメタル回収・リサイクル技術 の 商品概要

  • 目次

    第1章 リチウムイオン電池回収の状況と回収技術
     第1節 自動車用リチウムイオン電池の回収・リサイクル・廃棄の状況説明
     第2節 小型充電式リチウムイオン電池の回収について
     第3節 スマートフォンの自動解体技術
    第2章 レアメタルの抽出・分離技術
     第1節 レアメタルの抽出性に優れた新規抽出剤および新規抽出溶媒の開発
     第2節 レアメタルの抽出性に優れた分離剤の開発
     第3節 微生物機能を活用するレアメタル・貴金属リサイクル
    第3章 リチウムイオン電池からのレアメタル回収技術
     第1節 リチウムイオン電池リサイクルのための焙焼・破砕・選別技術
     第2節 前処理工程を行わない使用済み電池からのリチウム大量回収技術
     第3節 高温高圧水・有機酸を利用したレアメタルの浸出技術
     第4節 使用済みリチウムイオン電池からの正極材リサイクル技術 ―イオン交換膜電気透析法,硫酸アンモニウム-メタノール晶析法を用いる分離例について―
     第5節 イオン交換法を利用したリチウム回収技術
     第6節 湿式法を用いたリチウム二次電池からの資源回収技術
     第7節 リチウムイオン電池の焼成粉末を利用したレアメタルの回収技術
     第8節 LiB to LiBのためのレアメタル回収と薬液循環プロセスの確立
    第4章 レアメタルのリサイクル事例
     第1節 エマルションフローによるリチウムイオン電池からのレアメタルリサイクル技術
     第2節 リチウムイオン電池の低環境負荷型リサイクルプロセス
     第3節 焼却炉の拡大・施設の強化と環境に配慮した取り組み ―廃バッテリーの安全な処理に向けて―
     第4節 ブラックマスからのレアメタル金属回収と,再生型リチウムイオン電池の作製
     第5章 中国でのリチウムイオン電池のリサイクル動向と今後の展望
  • 出版社からのコメント

    資源循環型社会に向け、リチウムイオン電池とその有用物であるレアメタル(希少金属)の回収・リサイクル技術について詳解する。
  • 内容紹介

    ◆限りあるレアメタル資源を高純度に回収するには?
    ◆資源循環型社会に向け、リチウムイオン電池(LiB)とその有用物の回収・リサイクルは焦眉の急!
    ◆企業・研究機関での事業戦略の現状と課題、世界トップシェアを誇る中国のリサイクル事情も紹介!

    電気自動車等の電動車の普及に伴い、今後ますますの搭載と廃棄の拡大が予想されるリチウムイオン電池(LiB)。
    国内の使用済みLiBと、そこに含まれているレアメタル(希少金属)の回収およびリサイクルの技術の確立は、循環型社会および脱炭素化の実現、さらに国内での資源の有効活用という観点でも喫緊の課題となっている。
    本書は、LiBおよびレアメタルの回収・リサイクル技術に関する最新研究と動向をまとめた貴重な書である。
    LiBの回収とリサイクルの現状から、そこからのレアメタルの抽出・分離・回収・リサイクル技術、さらに中国でのLiBのリサイクル動向や、今後の課題、将来展望も詳解する。

    【主な目次】
    第1章 リチウムイオン電池回収の状況と回収技術
    第2章 レアメタルの抽出・分離技術
    第3章 リチウムイオン電池からのレアメタル回収技術
    第4章 レアメタルのリサイクル事例
    第5章 中国でのリチウムイオン電池のリサイクル動向と今後の展望
  • 著者について

    中村 崇 (ナカムラ タカシ)
    【監修】
    中村 崇(東北大学名誉教授/ふくしま環境・リサイクル関連産業研究会 会長/(公財)福岡県リサイクル総合研究事業化センター センター長)

リチウムイオン電池からのレアメタル回収・リサイクル技術 の商品スペック

商品仕様
出版社名:エヌ・ティー・エス
著者名:中村崇(著)
発行年月日:2024/04
ISBN-10:4860438841
ISBN-13:9784860438845
判型:B5
発売社名:エヌ・ティー・エス
対象:専門
発行形態:単行本
内容:その他工業
言語:日本語
ページ数:232ページ
他のエヌ・ティー・エスの書籍を探す

    エヌ・ティー・エス リチウムイオン電池からのレアメタル回収・リサイクル技術 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!