ぜんぶわかる!アユ釣り超入門―「ルアー」「友釣り」「毛バリ」「エサ」 [単行本]
    • ぜんぶわかる!アユ釣り超入門―「ルアー」「友釣り」「毛バリ」「エサ」 [単行本]

    • ¥2,42073 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
ぜんぶわかる!アユ釣り超入門―「ルアー」「友釣り」「毛バリ」「エサ」 [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003835636

ぜんぶわかる!アユ釣り超入門―「ルアー」「友釣り」「毛バリ」「エサ」 [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥2,420(税込)
ゴールドポイント:73 ゴールドポイント(3%還元)(¥73相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:つり人社
販売開始日: 2024/06/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ぜんぶわかる!アユ釣り超入門―「ルアー」「友釣り」「毛バリ」「エサ」 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    今人気のルアーフィッシングから、王道の友釣りや毛バリ釣り、手軽なエサ釣りまでニッポンの「アユ釣り」をすべてカバー!アユの正しい持ち帰り方や美味しい焼き方もわかる。上達に役立つ結びや詳しい仕掛け作りも収録。
  • 目次

    016… 第一章 アユの生態と釣りのルール


    017… アユの一生と習性

    日本に暮らす川と海で生きる魚/琵琶湖のコアユの話/アユの食性とナワバリ


    022… アユ釣りのシーズンとルール

    早期河川は5月に解禁/アユ釣り用の遊漁券を購入する/放流アユと天然遡上アユ/出かける前に釣り方の制限を確認する/シーズン前半は放流河川、後半は天然遡上河川が釣りやすい


    026… 第二章 アユを釣る準備


    027… アユ釣りの種類

    2タイプのアユ釣り/アユ釣り道具の購入先


    030… アユ釣りのウエア

    TPОに合わせて準備/アユタイツ&アユタビ/アユタイツを履かないスタイル/上半身は速乾性を重視/アユベルトやタモなどの装備品


    037… 第三章 アユを釣ってみよう


    038… アユのルアーフィッシング


    040… アユルアーの道具と仕掛け


    044… アユルアーの釣り方

    瀬の中にある石をダウンでねらう/遠投はせずにサオによる操作も多用/石の周りをねらう操作/アタリの取り方とファイト/ハリ掛かりしない時はアワセも有効/アユの居場所を捜してこまめに移動する/クロスのアプローチも有効。小さなスポットも積極的に釣る/ノベザオを使ったアユのルアーフィッシング/アクションは付けずに川底をトレース


    054… アユの友釣り


    056… 友釣りの道具と仕掛け


    060… 友釣りの釣り方

    オトリを購入する/オトリの水合わせ/オトリ缶の沈め方/引き舟にオトリを移す/サオを伸ばし仕掛けを張る/サオを伸ばす時のコツ/オトリにハナカンを通す/尻ビレに逆バリを打つ/オトリを泳がせる/オトリは川底にキープ/アタリと取り込み/瀬釣りで良型をねらう/複数のポイントがある場合の探り方/川や石の観察方法/友釣り1年目はここをチェック


    086… アユの毛バリ釣り


    088… 毛バリ釣りの道具と仕掛け


    092… 毛バリ釣りの釣り方

    毛バリ釣りでねらう場所/釣りに適した時間帯/底をゆっくり確認しながら毛バリを流す/毛バリの選び方


    098… アユ毛バリの工房

    受け継がれる伝統の技


    100… アユのチンチン釣り


    102… チンチン釣りの道具と仕掛け


    106… チンチン釣りの釣り方

    石と石の間にバケバリを通す


    108… アユのエサ釣り


    110… エサ釣りの道具と仕掛け


    114… エサ釣りの釣り方

    仕掛けを上流に振り込みまっすぐ流す/小さな分流なども積極的にねらってみる


    119… 第四章 アユの持ち帰りと焼き方


    120… 釣ったアユを締める


    124… アユを冷凍保存する


    126… 家庭用グリルを使った塩焼き


    130… 炭火を使った塩焼き


    135… 第五章 アユ釣りに役立つ結びと仕掛け作り


    136… 8の字結び


    137… たわら結び、8の字チチワ


    138… チチワぶしょう付け


    139… 投げ縄結び、ユニノット


    140… FGノット


    142… 友釣りの仕掛け作り

    折り返し式遊動天井イトの作り方/水中イトの接続部の作り方/下付けイトの取り付け部の作り方/下付けイトの作り方/ハナカンの編み付け方法/逆バリの取り付け方法/下付けイトと中ハリスの接続方法/イカリバリの巻き方/ヤナギバリの巻き方


    154… 第六章 地域別アユ釣り河川事情


    155… 北海道、東北


    156… 関東甲信越


    157… 東海中部


    158… 北陸、近畿


    159… 中国、四国、九州
  • 出版社からのコメント

    「アユはどこで、どうすれば釣れるの?」というシンプルな問いに、最新の情報をまじえて基本から答える「総合アユ釣り入門」です。
  • 内容紹介

    「アユはどこで、どうすれば釣れるの?」というシンプルな問いに、最新の情報をまじえてあますところなく答える「総合アユ釣り入門」です。近年、人気が高まっている「アユルアー」を始め、難しいと思われがちな「友釣り」も必要な道具やオトリの購入、釣りを始めるまでの準備、そして基本的な引き釣り泳がせから瀬釣りまでを詳しく解説。さらに伝統的な「毛バリ釣り」、毛バリ釣りの一種で手軽に楽しめる「チンチン釣り」、琵琶湖のコアユ釣りに代表される「エサ釣り」まで、これ1冊でわかりやすく紹介しています。また、どんなアユ釣りにも欠かせない、釣ったアユの持ち帰り方、保存方法、美味しい焼き方も収録。さらに釣法を問わずに役立つイトの結び方、友釣り仕掛けの詳しい作り方(アユルアーで使えるヤナギバリの作り方を含む)まで、全ページフルカラー・豊富な写真とイラストでお伝えします。「これを1冊もっておけば、いつでもアユ釣りが始められる」決定版の入門書です。

ぜんぶわかる!アユ釣り超入門―「ルアー」「友釣り」「毛バリ」「エサ」 の商品スペック

商品仕様
出版社名:つり人社
著者名:月刊つり人編集部(編集)
発行年月日:2024/07/01
ISBN-10:4864477353
ISBN-13:9784864477352
判型:A5
発売社名:つり人社
対象:実用
発行形態:単行本
内容:体育・スポーツ
言語:日本語
ページ数:160ページ
縦:21cm
横:15cm
厚さ:1cm
重量:280g
他のつり人社の書籍を探す

    つり人社 ぜんぶわかる!アユ釣り超入門―「ルアー」「友釣り」「毛バリ」「エサ」 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!