小学校教師の専門性に基づく授業構想 [単行本]
    • 小学校教師の専門性に基づく授業構想 [単行本]

    • ¥2,42073 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月15日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003835772

小学校教師の専門性に基づく授業構想 [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥2,420(税込)
ゴールドポイント:73 ゴールドポイント(3%還元)(¥73相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月15日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:現代図書
販売開始日: 2024/04/23
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

小学校教師の専門性に基づく授業構想 [単行本] の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 教育課題への対応(令和の日本型授業づくりの基本;小学校における教育方法論;小学校における学校安全)
    第2部 各教科等の授業構想(国語科の授業構想の基本的な考え方;社会科の授業構想の基本的な考え方;小学校算数科における授業づくり ほか)
    第3部 特別支援教育の授業構想(特別支援教育でのICT活用;小学校における特別支援教育の実践―在籍学級担任と通級担当の連携による「個別最適な学び」の実現;一人一人の教育的ニーズに応じた各教科等の指導―障害のある児童などへの「個別最適な学び」の実現に向けて;特別支援教育の教育制度と実践)
  • 出版社からのコメント

    本書は、小学校教師に必要な事柄を学ぶための各教科等の指導法の内容、実践を掲載。
  • 内容紹介

    多くの教師が「学びの地図」としての学習指導要領の理念を鑑み、明確化された「知識及び技能」、「思考力、判断力、表現力等」、「学びに向かう力、人間性等」の今後求められる資質・能力の育成を目指して、各教科等の指導計画の作成やその実施に尽力している。今次の学習指導要領の改訂において重視されているカリキュラム・マネジメントの目的は、適切な教育課程の実施であり、各学校における1時間ごとの授業の充実である。自らの授業での児童の学習状況を把握して、主体的・対話的で深い学びの視点からの授業改善に努めている教師の姿も随所に見ることができる。本書は、教師の1時間の授業に向かう真摯な姿勢に応えるため、小学校教師として必要な事柄を学ぶための各教科等の指導法の内容を中心に解説し、全国各所の教師の授業実践例を掲載するとともに、それらに対するコメントを付す構成になっている。授業構想、授業改善の一助となれば幸いである。

小学校教師の専門性に基づく授業構想 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:現代図書
著者名:帝京大学初等教育研究会(著)
発行年月日:2024/03/31
ISBN-10:4434337122
ISBN-13:9784434337123
判型:A5
発売社名:星雲社
対象:教養
発行形態:単行本
内容:教育
言語:日本語
ページ数:275ページ
縦:21cm
横:15cm
厚さ:2cm
重量:408g
他の現代図書の書籍を探す

    現代図書 小学校教師の専門性に基づく授業構想 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!