脱出―ミステリー小説集 [単行本]
    • 脱出―ミステリー小説集 [単行本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月5日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
脱出―ミステリー小説集 [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003835939

脱出―ミステリー小説集 [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月5日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:中央公論新社
販売開始日: 2024/05/22
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

脱出―ミステリー小説集 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    「屋上からの脱出」閉じ込められた深夜の学校の屋上から抜け出す方法を探せ。「名とりの森」入ると自分の名前を奪われる森から、親友を助け出せ。「鳥の密室」魔女として処刑される前に、塔の最上階から逃げ出せ。「罪喰の巫女」不可解な仕掛けに囲まれた神社の秘密を解き明かせ。「サマリア人の血潮」謎の研究所の出口を目指し、失った記憶を取り戻せ。全編書き下ろし。没入感あふれる読書体験がここに。5人の人気作家が仕掛けた、謎だらけの物語から脱け出せ。
  • 内容(「BOOK」データベースより)

    屋上からの脱出(阿津川辰海);名とりの森(織守きょうや);鳥の密室(斜線堂有紀);罪喰の巫女(空木春宵);サマリア人の血潮(井上真偽)
  • 出版社からのコメント

    あなたはここから出られるか? 人気作家たちが仕掛けた五つの物語から、脱け出す鍵を見つけ出せ。没入感溢れる新感覚小説集。
  • 内容紹介

    あなたはここから出られるか? 
    人気作家たちが仕掛けた五つの物語から、脱け出す鍵を見つけ出せ。
    全編書き下ろし。没入感溢れる新感覚小説集。

    収録作
    ・阿津川辰海「屋上からの脱出」
    天文部の合宿で、学校の屋上に閉じ込められ……?

    ・井上真偽「サマリア人の血潮」
    目を覚ますと、見知らぬ研究所で記憶を失っていた。

    ・空木春宵「罪喰の巫女」
    人を喰う巫女が棲むという神社を訪れた女の目的は?

    ・織守きょうや「名とりの森」
    その森に入るものは、「主」に名前を奪われる。

    ・斜線堂有紀「鳥の密室」
    魔女狩りが横行する町で囚われた女の秘密とは――
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    阿津川 辰海(アツカワ タツミ)
    1994年、東京都生まれ。東京大学卒。2017年、新人発掘プロジェクト「カッパ・ツー」により『名探偵は嘘をつかない』でデビュー。20年に刊行した『透明人間は密室に潜む』で本格ミステリ・ベスト10で第1位。23年『阿津川辰海 読書日記かくしてミステリー作家は語る“新鋭奮闘編”』で第23回本格ミステリ大賞“評論・研究部門”を受賞

    井上 真偽(イノウエ マギ)
    神奈川県出身。東京大学卒業。『恋と禁忌の述語論理(プレディケット)』で第51回メフィスト賞を受賞し、2015年にデビュー

    空木 春宵(ウツギ シュンショウ)
    1984年、静岡県生まれ。駒澤大学文学部国文学科卒。2011年「繭の見る夢」で第2回創元SF短編賞佳作

    織守 きょうや(オリガミ キョウヤ)
    1980年生まれ。イギリス、ロンドン出身。早稲田大学法科大学院卒。2012年『霊感検定』で第14回講談社BOX新人賞Powersを受賞し、13年にデビュー。15年『記憶屋』で第22回日本ホラー小説大賞読者賞を受賞、後に映画化される。21年『花束は毒』で第5回未来屋小説大賞を受賞

    斜線堂 有紀(シャセンドウ ユウキ)
    1993年生まれ。上智大学卒。2016年『キネマ探偵カレイドミステリー』で電撃小説大賞メディアワークス文庫賞を受賞しデビュー。20年『楽園とは探偵の不在なり』が各種ミステリランキングを席巻
  • 著者について

    阿津川辰海 (アツカワタツミ)
    阿津川辰海
    1994年、東京都生まれ。東京大学卒。2017年、新人発掘プロジェクト「カッパ・ツー」により『名探偵は嘘をつかない』でデビュー。20年に刊行した『透明人間は密室に潜む』で本格ミステリ・ベスト10で第1位。23年『阿津川辰海 読書日記かくしてミステリー作家は語る〈新鋭奮闘編〉』で第23回本格ミステリ大賞〈評論・研究部門〉を受賞。近著に『黄土館の殺人』。

    井上真偽 (イノウエマギ)
    井上真偽神奈川県出身。東京大学卒業。『恋と禁忌の述語論理(プレディケット)』で第51回メフィスト賞を受賞し、2015年にデビュー。23年に刊行した『アリアドネの声』『ぎんなみ商店街の事件簿』がSNSを中心に話題を呼び、ベストセラーに。

    空木春宵 (ウツギシュンショウ)
    空木春宵1984年静岡県生まれ。駒澤大学文学部国文学科卒。2011年、「繭の見る夢」で第2回創元SF短編賞佳作。19年、『ミステリーズ!』vol.96に「感応グラン=ギニョル」を発表し話題に。近著に『感傷ファンタスマゴリィ』。

    織守きょうや (オリガミキョウヤ)
    織守きょうや1980年生まれ。イギリス、ロンドン出身。早稲田大学法科大学院卒。2012年『霊感検定』で第14回講談社BOX新人賞Powersを受賞し、13年にデビュー。15年『記憶屋』で第22回日本ホラー小説大賞読者賞を受賞、後に映画化される。21年『花束は毒』で第5回未来屋小説大賞を受賞。近著に『キスに煙』。

    斜線堂有紀 (シャセンドウユウキ)
    斜線堂有紀1993年生まれ。上智大学卒。2016年『キネマ探偵カレイドミステリー』で電撃小説大賞メディアワークス文庫賞を受賞しデビュー。20年『楽園とは探偵の不在なり』が各種ミステリランキングを席巻。近著に『プロジェクト・モリアーティー』。

脱出―ミステリー小説集 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:中央公論新社
著者名:阿津川 辰海(著)/井上 真偽(著)/空木 春宵(著)/織守 きょうや(著)/斜線堂 有紀(著)
発行年月日:2024/05/25
ISBN-10:4120057852
ISBN-13:9784120057854
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学小説
言語:日本語
ページ数:320ページ
縦:20cm
他の中央公論新社の書籍を探す

    中央公論新社 脱出―ミステリー小説集 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!