小学校英語の練習帳―授業づくりに役立つスキルとアイディア [単行本]

販売休止中です

    • 小学校英語の練習帳―授業づくりに役立つスキルとアイディア [単行本]

    • ¥2,20066 ゴールドポイント(3%還元)
100000009003835955

小学校英語の練習帳―授業づくりに役立つスキルとアイディア [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
日本全国配達料金無料
出版社:萌文書林
販売開始日: 2024/04/16
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

小学校英語の練習帳―授業づくりに役立つスキルとアイディア の 商品概要

  • 目次

    Unit 1 Greetigs and Self-introduction 挨拶と自己紹介
    Column 1/A 学習指導要領の基礎知識
    Column 1/B タブレットを用いた自己紹介

    Unit 2 School Life: Subjects and Schedule 学校生活:教科と日課
    Colimn 2 インフォメーション・ギャップを利用した活動

    Unit 3 My Hometown and Its Features 私の故郷とその特色
    Column 3 コミュニケーション・ゲームやクイズの活用

    Unit 4 Dishes f the World and Favorite Foods 世界の料理と好きな食べ物
    Column 4 スライド制作とプレゼンテーション活動

    Unit 5 Health and Illness 健康と病気
    Column 5 体・動作を交えながら学ぶ活動

    Unit 6 Country/Region You Want to Visit 旅行したい国・地域
    Column 6 調べ学習・グループ活動

    Unit 7 Experiences During Summer Vacation 夏休みの経験
    Column 7 体験を通じて国際理解を深める活動

    Unit 8 Thanksgiving and Traitional Culture 感謝祭と伝統文化
    Column 8 インタビュー活動

    Unit 9 Initiatives for SDGs 環境保護と教育格差
    Column 9 教科学習と語学学習を統合した活動

    Unit 10 Japanese Culture and Customs 日本の文化と習慣
    Column 10 日本文化を発信する活動

    Unit 11 Treasured Memories 心に残る思い出
    Column 11 ゲストを迎えた交流の授業

    Unit 12 Future Outlook 将来の展望
    Column 12 自分の考えを生成して表現する活動

    Unit 13 ICT and Digital Learning 情報通信技術とデジタル学習
    Column 13 GIGAスクール構想とICTの活用

  • 内容紹介

    本書は、教職希望の学生を主な対象として、小学校で英語を教えるのに必要な英語スキルの向上と教授法・指導法の基礎的知識を身につけることを目指しています。学習指導要領(平成29年告示)を指導理念の柱とし、英語スキルと指導スキルが体験的に習得できるように構成されています。初等英語教育においては、ことばで文法・語彙を説明するというよりは、児童がさまざまな教室活動や体験を通じてことばを身につけるような学習環境づくりが大切です。そのヒントとなるように、本書では、題材がそのまま小学校の外国語活動や英語科の授業に生かせるような内容になっています。小学校の教師や児童になりきって、練習するとよいでしょう。

    会話やリスニングの内容は、大学生の関心にも応えられるように、身近な話題、海外事情、現代的課題などを盛り込んでいます。学校生活・国と地域・食文化・健康・言語・海外旅行・日本文化・SDGs・ICTなど、学校教育、国際交流、海外旅行などの様々な場面で活用できる語彙と表現が学習できます。

    Columnには、初等英語教育の基礎となる教授法・指導法および、教室活動のアイディアを掲載しました。基礎編・実践編の内容やTaskの語彙・表現とリンクして、実際にできる活動例もあげました。本書が皆さんの英語スキルの向上や教室での授業づくりに役立つことを願っています。
    (本書「はじめに」より抜粋)

  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    宮田 学(ミヤタ マナブ)
    名古屋市立大学名誉教授。名古屋大学教育学部卒業。オーストラリア・シドニー大学大学院英語科教育ディプロマ課程修了

    稲葉 みどり(イナバ ミドリ)
    愛知教育大学名誉教授。名古屋大学大学院文学研究科博士後期課程満期退学。博士(学術)。愛知教育大学教育学部日本語教育コース、大学院教育学研究科修士課程英語教育専攻、教育実践高度化専攻(教職大学院)、大学院教育学研究科博士課程共同教科開発学専攻で教育・研究に携わる

小学校英語の練習帳―授業づくりに役立つスキルとアイディア の商品スペック

商品仕様
出版社名:萌文書林
著者名:稲葉 みどり(著)/宮田 学(編)
発行年月日:2024/04/29
ISBN-10:4893474073
ISBN-13:9784893474070
判型:B5
発売社名:萌文書林
対象:専門
発行形態:単行本
内容:英米語
言語:日本語
ページ数:136ページ
縦:26cm
他の萌文書林の書籍を探す

    萌文書林 小学校英語の練習帳―授業づくりに役立つスキルとアイディア [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!