脳を育てれば会話力がみるみる伸びる! ことばが遅い自閉症児のおうち療育 [単行本]
    • 脳を育てれば会話力がみるみる伸びる! ことばが遅い自閉症児のおうち療育 [単行本]

    • ¥1,43043 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009003835982

脳を育てれば会話力がみるみる伸びる! ことばが遅い自閉症児のおうち療育 [単行本]

今川ホルン(著・文・その他)


ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥1,430(税込)
ゴールドポイント:43 ゴールドポイント(3%還元)(¥43相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:その他
販売開始日: 2024/04/30
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

脳を育てれば会話力がみるみる伸びる! ことばが遅い自閉症児のおうち療育 の 商品概要

  • 目次

    プロローグ 脳が育てばことばも増える

    ◉朝起きたら普通の子になっていればいいのに
    ◉私たち親子の運命を変えた一斉休校
    ◉ことばを発達させるには脳を育てればいい
    ◉もう1人で悩まないで!ひろ君ママにこの本が届きますように



    第1章 おうち療育で自閉症児の会話力は伸びる

    ◉自閉症なのかどうかは関係ありません
    ◉脳が育つ声かけと脳が育たない声かけ
    ◉ことばの脳が発達するための3つの要素
    ◉自閉症療育の目的は〝生きづらさ〟を減らすこと
    ◉療育は質より「量」がものをいう
    ◉「3歳まで様子を見ましょう」に現れる日本の実情
    ◉「療育に通っていればいい」というわけではありません
    ◉おうち療育が普及しない理由
    ◉脳科学を味方につけてもう子育てに迷わない



    第2章 自閉症ってそもそもなあに?

    ◉自閉症を正しく理解しましょう
    ◉自閉スペクトラム症の「スペクトラム」って何?
    ◉自閉症の3大特性と多彩な個性
    ◉知的障害の診断基準
    ◉自閉症の支援は「何を」より「誰が」やるかが大事
    ◉医療行為が受けられなくても心配いりません
    ◉誤った周囲の対応が引き起こす自閉症の二次障害
    ◉自閉症の二次障害は予防できます
    ◉自閉症児の会話力が伸びない根本的な理由
    ◉会話力が伸びない負のループを終わらせましょう
    ◉自閉症児に「ことばのシャワー」は逆効果
    ◉勉強熱心な親ほどブレやすい
    ◉おうち療育を始める前にママやパパの脳を元気にしましょう
    ◉モチベーションは上げないほうがうまくいく



    第3章 自閉症児の脳を育てる『発達科学コミュニケーション』

    ◉最強のおうち療育『発達科学コミュニケーション』
    ◉ステップ1 子どもを認める声かけで楽しく会話をスタート〈肯定の声かけ〉
    ◉ステップ2 子どもが素直に動き出す〈指示&提案〉
    ◉ステップ3 子どもの感情に巻き込まれない〈スルー&褒め〉
    ◉ステップ4 子どもに成功体験の記憶をつくる会話の終え方〈褒め終わり〉



    第4章 7組の親子が実践した発達のお悩み解決ストーリー

    ◉7つの体験談からお悩み解決のヒントがわかる!
    ◉事例1 声かけを変えたら、たった3週間で「ママ」と呼んでくれた!  
    ◉事例2 共感の気持ちが育ち、ことばで愛着を伝えてくれた!
    ◉事例3 3カ月で癇癪と自傷行為がなくなり、ことばのキャッチボールができた!
    ◉事例4 一生話せないと諦めた小学生でも会話ができるようになった!
    ◉事例5 脳に届ける声かけを続けたら素直な子に大変身した!  
    ◉事例6 公園遊びも家族旅行も困らない切り替え上手な子になった!  
    ◉事例7 説明できることばの力を育てたら登園しぶりも解消した ! 



    第5章 自閉症児の会話力が伸びる7つのテクニック

    ◉子どもの脳を発達させる7つのテクニック
    ◉【テクニック1】子どものペースに合わせる『ペーシング』
    ◉【テクニック2】子どもが興味あるものに注目する『ジョイントアテンション』
    ◉【テクニック3】子どもの発達ステージに合わせる『1UPルール』
    ◉【テクニック4】いま子どもがしていることに注目する『実況中継』
    ◉【テクニック5】自閉症児の行動を引き出す『3S』
    ◉【テクニック6】正しい『ディスタンシング』で癇癪を減らす
    ◉【テクニック7】ボディーランゲージを使って褒める『ジェスチャー』



    第6章 おうち療育のよくあるお悩み NG対応とOK対応

    01 褒めても反応しません
    02 こだわりが強すぎてストレスです
    03 ご褒美をあげないとやらない子になりそうです
    04 禁止したり脅したりするほうが効果がありますがダメですか?
    05 発語がなくコミュニケーションさえできません
    06 言っていることを全く理解していません
    07 発話が不明瞭です
    08 ことばの語尾や語頭しか出ません
    09 一方的に話すばかりで会話が成り立ちません
    10 子どものおうむ返しに困っています
    11 園であったことを聞いても答えられません



    エピローグ 自閉症児が自立する未来をつくるために

    ◉自閉症の子どもたちがおしゃべりを楽しむ世界を実現したい
    ◉おしゃべり上達のその先を見据えて
    ◉私の夢は自閉症の娘を「1億稼ぐ子」にすること
    ◉わが子の会話力を伸ばした親が次の親へバトンを渡す
  • 内容紹介

    「うちの子もうしゃべれないのかな…」と
    わが子との会話を諦めているママやパパに読んでほしい。
    自閉症児のことばの脳を発達させる、
    おうち療育の新常識がわかります!
     
    ことばを発達させるカギを握るのは「脳」です。
    脳が育てば、ことばは伸びます。
     
    脳を育てる親子のコミュニケーションで、
    ことばが遅い自閉症児の会話力を伸ばすだけでなく、
    日常生活の困りごとも解決できます。
     
    ・「会話は一生できない」と専門家に言われた子のことばが出るようになりました(7歳男子のママ)
    ・喃語だけだった子と会話ができるようになりました(7歳女子のママ)
    ・癇癪、問題行動を起こしてばかりの子が3ヶ月で落ち着きました(3歳女子のママ)
     
    など、実際におうち療育を実践した
    7組の親子のお悩み解決ストーリーを紹介しています。
    一度は、わが子との会話を諦めたママやパパたちが、
    わが子との会話ができるようになった
    奇跡を起こしたストーリーです。
     
    さらに、7組のママやパパがどんな声かけをし、
    どんなテクニックを使ったのか、
    ことばを伸ばすテクニックについても
    具体的に解説しています。

    お子さんが自閉症でなくても、
    ことばの発達が遅いお子さんへの
    コミュニケーションとして参考にしていただけます。
     
    おうち療育で教育の「量」と「質」を変えれば、
    会話ができるようになる!4500人以上が実践した
    「子どもの脳を育てる親子のコミュニケーション」で、
    わが子とおしゃべりを楽しむ未来を
    つかみとっていただきたいです。
     
     
    <目次>
    プロローグ:脳が育てばことばも増える
    第1章  :おうち療育で自閉症児の会話力は伸びる
    第2章  :自閉症ってそもそもなあに?
    第3章  :自閉症児の脳を育てる『発達科学コミュニケーション』
    第4章  :7組の親子が実践した発達のお悩み解決ストーリー
    第5章  :自閉症児の会話力が伸びる7つのテクニック
    第6章  :おうち療育のよくあるお悩み NG対応とOK対応
    エピローグ:自閉症児が自立する未来をつくるために
  • 著者について

    今川ホルン (イマカワホルン)
    発達科学コミュニケーションマスタートレーナー。
    帝京大学大学院修了。臨床心理学修士。公認心理師。株式会社ここから発達らぼ代表。
    自閉症の長女を含む3児の母。埼玉県の病院で臨床心理士として働く中で長女を出産し、長女の自閉症の診断をきっかけに児童発達支援事業所に勤務する。その後、発達科学コミュニケーションに出会い「家での親の声かけ」が自閉症の子を伸ばしていくと確信。発達科学コミュニケーションのマスタートレーナーとして活動する。
    わが子のことばの遅れに悩むママやパパに対し、子どものことばを伸ばすおうち療育『自閉症専用3カ月おしゃべり上達メソッド』を教えるとともに、トレーナーを育成している。

脳を育てれば会話力がみるみる伸びる! ことばが遅い自閉症児のおうち療育 の商品スペック

商品仕様
出版社名:パステル出版
著者名:今川ホルン(著・文・その他)
発行年月日:2024/04
ISBN-10:4991302412
ISBN-13:9784991302411
判型:規小
発売社名:パステル出版
対象:一般
発行形態:単行本
内容:教育
言語:日本語
ページ数:252ページ
他のその他の書籍を探す

    その他 脳を育てれば会話力がみるみる伸びる! ことばが遅い自閉症児のおうち療育 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!