たいせつないのち-長野県立こども病院30年 [単行本]
    • たいせつないのち-長野県立こども病院30年 [単行本]

    • ¥1,32040 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月7日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003836015

たいせつないのち-長野県立こども病院30年 [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥1,320(税込)
ゴールドポイント:40 ゴールドポイント(3%還元)(¥40相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月7日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:信濃毎日新聞社出版局
販売開始日: 2024/04/30
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

たいせつないのち-長野県立こども病院30年 [単行本] の 商品概要

  • 目次

    【第1部】新生児医療をめぐって 
    赤字でも「最後のとりで」/昼夜問わず奮闘するNICU/退院後を見据えて深める信頼/支える側も抱える理想と葛藤
    (読者反響)
    【第2部】「生きる、育つ」を支えて
    本人・家族・医療者が一体で/連携強化し最良の医療を/心と体、両方のケアに力を注ぐ/そばにいたい、でも不安も
    【第3部】救えない命 答えのない問い
    寄り添う日々、温かな記憶/かけがえのない家族の時間/悼みに寄り添う術を模索
    【第4部】助ける・助かる その先に
    早期治療へ―医療連携重要/移行期の支援の充実が必要/医療と家族と―続ける歩み
  • 出版社からのコメント

    子どもの命を守る最前線、県立こども病院が30年。患者の成長を支え続ける病院は今の姿は、未来は――。丹念な取材を通じて探る
  • 内容紹介

    生まれたばかりの赤ちゃんや、病気と闘う子どもたちの命を助けるため、長野県安曇野市に県立こども病院が1993年に開設されて2023年で30年を迎えました。県内外の8万8千人もの子どもが入院・通院し、時代に応じた診療を提供してきました。急速に進む少子化の中にあっても、こども病院でしか救えない命は多く、より専門性の高い小児医療の需要はこれまで以上に増しています。信濃毎日新聞くらし面に同年5月から11月にかけ、計4部、14回わたって連載したルポをブックレット化。入院治療中の子ども本人や親、医療スタッフやボランティアらへの丹念な取材を通じ、患者の成長を支え続ける病院は今、どのような姿にあり、未来に向かって何を目指していくのかを探ります。

たいせつないのち-長野県立こども病院30年 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:信濃毎日新聞社出版局
著者名:信濃毎日新聞社編集局(著)
発行年月日:2024/04
ISBN-10:4784074325
ISBN-13:9784784074327
判型:A5
発売社名:信濃毎日新聞社
対象:一般
発行形態:単行本
内容:医学・薬学・歯学
言語:日本語
ページ数:112ページ
厚さ:1cm
重量:200g
他の信濃毎日新聞社出版局の書籍を探す

    信濃毎日新聞社出版局 たいせつないのち-長野県立こども病院30年 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!