基礎からわかるハイリスク薬 第3版 [単行本]
    • 基礎からわかるハイリスク薬 第3版 [単行本]

    • ¥3,30099 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
基礎からわかるハイリスク薬 第3版 [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003836038

基礎からわかるハイリスク薬 第3版 [単行本]

浜田 康次(監修・著)吉江 文彦(著)山口 晴美(著)中村 由喜(著)小川 雅教(著)


ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥3,300(税込)
ゴールドポイント:99 ゴールドポイント(3%還元)(¥99相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:ナツメ社
販売開始日: 2024/06/15
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

基礎からわかるハイリスク薬 第3版 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    リスク管理のポイントや患者指導を症例別に解説!相互作用のある薬や食品を紹介!添付文書の記載要領の改正、プロドラッグとは、催不整脈、ポリファーマシー、DOACの減量基準、高齢者の遷延性低血糖。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1章 ハイリスク薬と薬学的管理指導のポイント
    2章 ハイリスク薬チェックシートの活用
    3章 ケース別服薬指導の注意点
    4章 抗悪性腫瘍薬
    5章 抗不整脈薬
    6章 抗てんかん薬
    7章 血液凝固阻止薬
    8章 ジギタリス製剤
    9章 テオフィリン製剤
    10章 精神神経用薬
    11章 糖尿病用薬
    12章 膵臓ホルモン薬
    13章 免疫抑制薬
    14章 抗HIV薬
    15章 重篤な副作用
  • 出版社からのコメント

    ハイリスク薬の管理指導を、最新の情報にもとづいて解説しています。
  • 内容紹介

    ◆ハイリスク薬とは
    ハイリスク薬とは、とくに薬学的管理指導(薬剤師による適切な薬物の使用)が必要な薬剤のことです。ハイリスク薬の管理指導では、相互作用・副作用の回避や有効性の確認などが求められます。

    ◆ハイリスク薬の薬学的管理指導のポイントを解説
    本書では、ハイリスク薬の薬学的管理指導として、注意すべき副作用や経過観察など、リスク管理を行う上で知っておくべきポイントを、最新情報にもとづいて記載しています。

    ◆禁忌、飲み忘れ対応、副作用とその対処法を解説
    疾患別に代表的な薬剤の商品名、剤形、用法、用量はもちろん、投与禁忌の情報、飲み忘れ時の対応、副作用の有無、重篤な副作用発生時の対処方法の指導などを解説しています。

    ◆相互作用、併用薬との作用の増減についても解説
    他の薬剤との相互作用について、併用禁忌、併用注意でのポイントから、相互作用のある対象薬剤や薬効群、食品に対して、本剤と併用薬の作用の増強、減弱を分けて記載しました。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    浜田 康次(ハマダ コウジ)
    アポクリート株式会社顧問、日本コミュニティファーマシー協会理事。東京薬科大学医療薬学専攻科卒業。国立療養所神奈川病院、日本医科大学多摩永山病院・千葉北総病院を経て、2021年より現職

    吉江 文彦(ヨシエ フミヒコ)
    横浜薬科大学実務学習センター准教授

    山口 晴美(ヤマグチ ハルミ)
    医療法人杏林会八木病院薬剤部・薬剤師、ケアマネジャー

    中村 由喜(ナカムラ ユキ)
    株式会社グッドメディカルあおぞら薬局富士見店・管理薬剤師、TAYA研究会代表

    小川 雅教(オガワ マサノリ)
    株式会社メディファーム
  • 著者について

    浜田康次 (ハマダ コウジ)
    浜田 康次(ハマダ コウジ)
    薬剤師。
    1979年東京薬科大学医療薬学専攻科卒業。国立療養所神奈川病院、日本医科大学付属多摩永山病院 印旛校地計画部、1994年より日本医科大学千葉北総病院薬剤部係長。2018年に退職。

    吉江文彦 (ヨシエ フミヒコ)
    吉江 文彦(ヨシエ フミヒコ)
    薬局薬泉堂2号店・薬剤師
    日本医科大学看護専門学校非常勤講師

    山口晴美 (ヤマグチ ハルミ)
    山口 晴美(ヤマグチ ハルミ)
    相州病院薬剤課・薬剤師、ケアマネジャー

    中村由喜 (ナカムラ ユキ)
    中村 由喜(ナカムラ ユキ)
    株式会社グッドメディカル あおぞら薬局富士見店・管理薬剤師

    小川雅教 (オガワ マサノリ)
    小川 雅教(オガワ マサノリ)
    株式会社メディファーム

基礎からわかるハイリスク薬 第3版 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:ナツメ社
著者名:浜田 康次(監修・著)/吉江 文彦(著)/山口 晴美(著)/中村 由喜(著)/小川 雅教(著)
発行年月日:2024/07/04
ISBN-10:4816375716
ISBN-13:9784816375712
判型:A5
発売社名:ナツメ社
対象:専門
発行形態:単行本
内容:医学・薬学・歯学
言語:日本語
ページ数:400ページ
縦:21cm
他のナツメ社の書籍を探す

    ナツメ社 基礎からわかるハイリスク薬 第3版 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!