心理学の学校―わかりやすくておもしろい!!(ニュートン科学の学校シリーズ) [単行本]
    • 心理学の学校―わかりやすくておもしろい!!(ニュートン科学の学校シリーズ) [単行本]

    • ¥1,54047 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月12日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
心理学の学校―わかりやすくておもしろい!!(ニュートン科学の学校シリーズ) [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003836472

心理学の学校―わかりやすくておもしろい!!(ニュートン科学の学校シリーズ) [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥1,540(税込)
ゴールドポイント:47 ゴールドポイント(3%還元)(¥47相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月12日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:ニュートンプレス
販売開始日: 2024/05/24
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

心理学の学校―わかりやすくておもしろい!!(ニュートン科学の学校シリーズ) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    うれしくなったり、悲しくなったり、くやしくなったり、私たちの「心」はいつも大いそがしです。この本は、人の心を科学的に分析する学問「心理学」について、わかりやすく紹介しています。ぶートンやウーさんと一緒に、「心」のひみつにせまりましょう!
  • 目次

    ぶートンの心の相談室

    悩み1 スマホで友だちとやりとりするのにつかれた
    悩み2 親にお願いするとだいたいダメっていわれる
    悩み3 気になる人にふりむいてもらいたい!
    悩み4 欲しいものがたくさんありすぎて困る
    悩み5 勉強になかなか集中できない

    1じかんめ 心理学とは?

    01 科学の力で「心」のしくみにせまるのが心理学
    02 心理学にはたくさんの種類がある
    03 どうやって「心」のしくみを知ることができるの?
    やすみじかん 心理学はこうして生まれた
    04 音とごはんが結びつく「パブロフの犬の実験」
    05 存在しない三角形が見えるふしぎ
    06 人の心はコンピューターに似ている?
    07 「心」は人とのつき合いの中で変化する
    08 人はいつも自分の意思で行動しているわけではない
    09 すべての人が心の中に同じ「無意識」をもっている?
    10 「失敗する勇気」で成功する未来をつかむことができる
    やすみじかん 心理学を使うお仕事

    2じかんめ 心のしくみ

    01 記憶はどうやってつくられるの?
    02 覚えたことは何度も思い返せば忘れにくい
    03 知識も思い出も自転車の乗りかたも「記憶」の一種
    やすみじかん 直前に接したものによって行動がかわる?
    04 見て触れて聞いて私たちは「水」を認識する
    05 脳が情報の整理をミスすると錯視をまねく
    06 あとから聞いた情報が記憶をゆがめる
    やすみじかん さっき見た単語の中に「希望」はあった?
    07 「絶対こうだった!」はまちがっていることがある
    08 言葉にすることでかえって覚えにくくなる
    09 「心」があるからこそ記憶は7つのミスをする
    やすみじかん 怖い思いをすると何も覚えられなくなる
    10 「車輪が3つある乗り物は?」に答えられる理由
    11 赤ちゃんにはだっこやふれあいが必要
    12 子どもは教えられなくても観察して学ぶ
    13 子どもの心は4つのステージを経て成長する
    やすみじかん サリーの気持ちになってみよう
    14 大人になっても心の発達はつづいていく
    15 「自分はどんな人間?」という問いが人を成長させる
    16 「その人らしさ」や「ほかの人とのちがい」の心理学
    17 性格を5項目のレーダーチャートで分析する
    18 「こうしたい」「ああなりたい」の5ステップ
    やすみじかん ストレスを感じやすい性質とは?

    3じかんめ 人とのつながりと心

    01 「他人から見た自分」と「自分が考える自分」
    02 テストの前日なのにゲームをしてしまうのはなぜ?
    やすみじかん その占いは本当に当たっている?
    03 つじつまが合わない考えをもつと気持ちが悪い
    04 みんなで出した意見は極端になりがち
    05 みんなとちがう意見はなかなかいい出せない
    やすみじかん 「自粛しろ!」はどんな心のあらわれ?
    06 集団どうしの対立をなくすにはどうすればいい?
    07 リーダーの性質には2つのタイプがある
    08 誰かに見られているとパフォーマンスが上がる
    09 たくさん人がいると見て見ぬふりをしてしまう
    やすみじかん 悲しいニュースを見るとなぜつらくなる?
    10 「人は見た目がすべて」は心理学では正しい
    11 「寒い所で生まれた人は寒さに強い」という思いこみ
    12 人は怒りや恐怖をぶつける“いけにえ”をつくりやすい
    やすみじかん タイプ分けに感情が加わると偏見になる

    4じかんめ 心理学にできること

    01 考えかたのクセをかえることで心を楽にできる
    02 みずからを苦しめる考えかたのクセのパターンを知ろう
    やすみじかん 心の問題は自分で解決するのが近道
    03 “今”に集中することで心を落ち着かせることができる
    04 犯罪がおきにくい場所を知って犯罪を防ぐ
    05 15人に1人がかかる心の病気「うつ病」
    06 強い不安や恐怖におそわれる心の病
    07 心には安定したままでいようとする力がある
    やすみじかん  どうして虫がきらいな人が多いの?

    5じかんめ 身のまわりの心理学

    01 何度も同じ広告を見ていると買ってしまう
    やすみじかん 器からあふれている商品は得に見える
    02 心にとってSNSはよいもの? 悪いもの?
    03 バズっている話題に引きつけられるわけ
    04 ギャンブルやガチャへの課金がやめられなくなる理由
    やすみじかん 既読無視はするよりされるほうが気が楽
    05 頭の中を整理する力で記憶力や集中力が上がる
    06 やる気を出すにはどうすればいいの?
    07 「ほめてのばす」は心理学としては正解
    08 相手にお願いごとをきいてもらうためのコツ
    やすみじかん ききかたしだいで相手の答えがかわる
    09 限定品が欲しくなってしまうのはなぜ?
    10 「考えないようにしよう」は考えてしまう
    やすみじかん ダイエットの決心はゆらぐ
    11 これは恋のドキドキ? 恐怖のドキドキ?
    12 相手のしぐさをまねすると好感度アップ
  • 内容紹介

    科学の学校シリーズは、科学雑誌『Newton』が贈る児童向けの書籍シリーズです。科学に関係するさまざまなテーマをわかりやく解説しています。

    第13弾のテーマは「心理学」。科学の力で「心」のしくみを解き明かす「心理学」について、わかりやすく紹介しています。勉強、SNS、買い物、恋愛など、日々生まれるお悩みにまつわる心のはたらきも解説。これを読めば、心がちょっとラクになるかも?

    案内役のかわいいキャラクターのぶートンとウーさんと一緒に、私たちをつき動かす「心」の謎にせまってみましょう!
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    横田 正夫(ヨコタ マサオ)
    日本大学文理学部心理学科前教授。医学博士、博士(心理学)。1954年、埼玉県生まれ。日本大学芸術学部映画学科卒業。専門は、臨床心理学。研究テーマは、統合失調症の認知障害

心理学の学校―わかりやすくておもしろい!!(ニュートン科学の学校シリーズ) の商品スペック

商品仕様
出版社名:ニュートンプレス
著者名:横田 正夫(監修)
発行年月日:2024/06/20
ISBN-10:431552817X
ISBN-13:9784315528176
判型:B6
発売社名:ニュートンプレス
対象:児童
発行形態:単行本
内容:自然科学総記
言語:日本語
ページ数:176ページ
縦:19cm
横:13cm
厚さ:1cm
重量:235g
他のニュートンプレスの書籍を探す

    ニュートンプレス 心理学の学校―わかりやすくておもしろい!!(ニュートン科学の学校シリーズ) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!