チョコレートの王さま [絵本]
    • チョコレートの王さま [絵本]

    • ¥1,87057 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月4日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
チョコレートの王さま [絵本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003836553

チョコレートの王さま [絵本]


お子様に読み聞かせたい絵本、お子様が喜ぶ絵本が盛りだくさん【絵本専門ストア】
お子様に読み聞かせたい絵本、お子様が喜ぶ絵本が盛りだくさん!絵本専門ストアはこちら


ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥1,870(税込)
ゴールドポイント:57 ゴールドポイント(3%還元)(¥57相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月4日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:その他
販売開始日: 2024/04/23
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

チョコレートの王さま [絵本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    ぼくのおじいちゃんはおいしいホットチョコレートをつくるから、「チョコレートの王さま」ってよばれているんだよ。史実をもとにしたゆかいな絵本。巻末にはチョコレートが世界に広まるまでの歴史やカカオ豆からチョコレートができるまで、スペイン伝統のおいしいホットチョコレートのつくり方も紹介しています。
  • 出版社からのコメント

    チョコレートがヨーロッパに広まったノンフィクション絵本
  • 内容紹介

    ベンジャミンは、おじいちゃんのようにおいしいホット・チョコレートを作る職人になりたかった。でもフランスでは、町のほとんどの人がチョコレートを知らない。どうしたらいいんだろう? 
    巻末にはチョコレートが広まるまでの歴史やカカオ豆から作られる工程、スペイン伝統のホット・チョコレートのレシピも掲載。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    レーベンサール,マイケル(レーベンサール,マイケル/Leventhal,Michael)
    出版社「グリーン・ビーン・ブックス」の発行人。『チョコレートの王さま』は自身がはじめて手がけた児童書で、PJライブラリー作家奨励賞を受賞した。ユダヤ料理のチャリティーフェスティバル「ゲフィルテフェスト」の創設者、および『Jews in Britain』の共著者でもある。また、チョコレートをたくさん食べ、チョコレートをつかったレシピを『Babka,Boulou & Blintzes』にまとめている

    カタラン,ラウラ(カタラン,ラウラ/Catal´an,Laura)
    スペインの子どもの本のイラストレーター。現在はバルセロナを拠点に活動している。人類学を学んだのち、バルセロナのサン・リュック美術協会で数年にわたり線画のレッスンとイラストレーションのコースに参加。その後、プロのイラストレーターとしてのキャリアをスタートさせる。以来、スペイン、イギリス、アメリカの版元から数多くの教材、児童書、絵本を刊行している

    宮坂 宏美(ミヤサカ ヒロミ)
    翻訳家。弘前大学人文学部卒業。宮城県出身
  • 著者について

    宮坂宏美 (ミヤサカヒロミ)
    訳:宮坂宏美(みやさかひろみ)
    翻訳家。弘前大学人文学部卒業。訳書に「ジュディ・モードとなかまたち」シリーズ(小峰 書店)、『ぼくのじゃがいも』(こぐま社)、『エヴィーのひみつと消えた動物たち』(ほるぷ出 版)、『きみにもできる! よりよい世界のつくりかた』(あかつき教育図書)など。 宮城県出身、東京都在住。

    マイケル・レーベンサール (マイケルレーベンサール)
    文:マイケル・レーベンサール  Michael Leventhal
    出版社「グリーン・ビーン・ブックス」の発行人。『チョコレートの王さま』は自身がはじめて手がけた児童書で、PJ ライブラリー作家奨励賞を受賞した。ユダヤ料理のチャリティーフェスティバル「ゲフィルテフェスト」の創設者、および『Jews in Britain』の共著者でもある。また、チョコレートをたくさん食べ、チョコレートをつかったレシピを『Babka, Boulou & Blintzes』にまとめている。

    ラウラ・カタラン (ラウラカタラン)
    絵:ラウラ・カタラン Laura Catalan
    スペインの子どもの本のイラストレーター。現在はバルセロナを拠点に活動している。人類学を学んだのち、バルセロナのサン・リュック美術協会で数年にわたり線画のレッスンとイラストレーションのコースに参加。その後、プロのイラストレーターとしてのキャリアをスタートさせる。以来、スペイン、イギリス、アメリカの版元から数多くの教材、児童書、 絵本を刊行している。

チョコレートの王さま [絵本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:あかつき教育図書
著者名:ラウラ カタラン(絵)/マイケル レーベンサール(文)/宮坂 宏美(訳)
発行年月日:2024/04/30
ISBN-10:4867020842
ISBN-13:9784867020845
判型:規大
発売社名:あかつき教育図書
対象:児童
発行形態:絵本
内容:外国文学小説
言語:日本語
ページ数:36ページ
縦:23cm
横:26cm
厚さ:1cm
その他: 原書名: The Chocolate King〈Leventhal,Michael;Catal´an,Laura〉
他のその他の書籍を探す

    その他 チョコレートの王さま [絵本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!