道を歩けば、神話―ベトナム・ラオスつながりの民族誌 [単行本]
    • 道を歩けば、神話―ベトナム・ラオスつながりの民族誌 [単行本]

    • ¥2,75083 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月12日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003837274

道を歩けば、神話―ベトナム・ラオスつながりの民族誌 [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥2,750(税込)
ゴールドポイント:83 ゴールドポイント(3%還元)(¥83相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月12日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:左右社
販売開始日: 2023/11/30
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

道を歩けば、神話―ベトナム・ラオスつながりの民族誌 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    友人S氏に頼まれて、文化人類学者はベトナム・ラオス800キロの旅に出た。国家も民族もない、神話が現実の一部だった時代、そこに生きた懐かしき人々の記憶をたどって。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 ハノイの日本人
    2 千年の都ハノイ
    3 ベトナム四千年の歴史
    4 「はじまり」のプロデュース
    5 天空のア・フウ少年
    6 行ったり来たり、精霊たち
    7 神話の里ナーノイ村
    8 ディエンビエンフーのウワサ話
    9 ひょうたんから人、人のワキにカメのうんち
    10 ゴム林とクワ畑
    11 声の文化を生きる
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    樫永 真佐夫(カシナガ マサオ)
    1971年兵庫県生まれ。2001年東京大学大学院総合文化研究科博士課程単位取得退学。博士(学術)。専門は文化人類学、東南アジア民族学。第6回日本学術振興会賞受賞(2010年)。現在、国立民族学博物館教授、総合研究大学院大学教授

道を歩けば、神話―ベトナム・ラオスつながりの民族誌 の商品スペック

商品仕様
出版社名:左右社
著者名:樫永 真佐夫(著)
発行年月日:2023/11/30
ISBN-10:4865283927
ISBN-13:9784865283921
判型:規小
対象:一般
発行形態:単行本
内容:民族・風習
ページ数:311ページ
縦:19cm
他の左右社の書籍を探す

    左右社 道を歩けば、神話―ベトナム・ラオスつながりの民族誌 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!