もっと問いかける法哲学 [単行本]
    • もっと問いかける法哲学 [単行本]

    • ¥2,75083 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月12日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
もっと問いかける法哲学 [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003837590

もっと問いかける法哲学 [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥2,750(税込)
ゴールドポイント:83 ゴールドポイント(3%還元)(¥83相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月12日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:法律文化社
販売開始日: 2024/05/27
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

もっと問いかける法哲学 [単行本] の 商品概要

  • 目次

    はじめに [瀧川 裕英]

    ◆第Ⅰ部 自由
    01 ワクチン接種を義務化すべきか? [若松 良樹]
    02 カジノを推進すべきか? [土井 崇弘]
    03 セックス・ワーカーになる自由はあるか? [関 良徳]
    04 人間の遺伝子を操作してよいか? [平井 光貴]
    05 奴隷契約は有効か? [米村 幸太郎]

    ◆第Ⅱ部 平等
    06 男性の育児休業取得を義務化すべきか? [池田 弘乃]
    07 ベーシック・インカムを導入すべきか? [森 悠一郎]
    08 男女別トイレは廃止されるべきか [小林 史明]
    09 ヘイト・スピーチを規制すべきか [松尾 陽]
    10 子どもに選挙権を与えるべきか? [瀧川]

    ◆第Ⅲ部 法と秩序
    11 死刑制度を廃止すべきか? [橋本 祐子]
    12 移民を自由化すべきか [浦山 聖子]
    13 フェイク・ニュースを規制すべきか? [成原 慧]
    14 捕鯨をやめるべきか? [古澤 美映]
    15 裁判官はAIで代替できるか? [西村 友海]

    索引
  • 出版社からのコメント

    論争的問いを考える入門書『問いかける法哲学』(2016年刊)の続刊。問いかけるテーマを一新、法哲学の基礎から応用までを学ぶ。
  • 内容紹介

    賛否が分かれる論争的な問いに“いきなり”取り組むことによって、法哲学の概念や考え方を“体で覚える”テキストとして好評を得た『問いかける法哲学』(2016年刊)の続刊。“いきなり”実践型のアプローチはそのままに、問いかけるテーマを一新。法哲学の基礎から応用までを学ぶ。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    瀧川 裕英(タキカワ ヒロヒデ)
    東京大学大学院法学政治学研究科教授
  • 著者について

    瀧川 裕英 (タキカワ ヒロヒデ)
    瀧川 裕英(東京大学大学院法学政治学研究科教授)

    若松 良樹 (ワカマツ ヨシキ)
    若松 良樹(学習院大学大学院法務研究科教授)

    土井 崇弘 (ドイ タカヒロ)
    土井 崇弘(中京大学法学部教授)

    関 良徳 (セキ ヨシノリ)
    関 良徳(信州大学学術研究院教授)

    平井 光貴 (ヒライ ミツキ)
    平井 光貴(早稲田大学法学学術院講師)

    米村 幸太郎 (ヨネムラ コウタロウ)
    米村 幸太郎(立教大学法学部教授)

    池田 弘乃 (イケダ ヒロノ)
    池田 弘乃(山形大学人文社会科学部教授)

    森 悠一郎 (モリ ユウイチロウ)
    森 悠一郎(北海道大学大学院法学研究科准教授)

    小林 史明 (コバヤシ フミアキ)
    小林 史明(明治大学法学部准教授)

    松尾 陽 (マツオ ヨウ)
    松尾 陽(名古屋大学大学院法学研究科教授)

    橋本 祐子 (ハシモト ユウコ)
    橋本 祐子(龍谷大学法学部教授)

    浦山 聖子 (ウラヤマ セイコ)
    浦山 聖子(成城大学法学部准教授)

    成原 慧 (ナリハラ サトシ)
    成原 慧(九州大学大学院法学研究院准教授)

    古澤 美映 (フルサワ ミエ)
    古澤 美映(千葉大学人文科学研究院特別研究員)

    西村 友海 (ニシムラ トモウミ)
    西村 友海(九州大学大学院法学研究院准教授)

もっと問いかける法哲学 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:法律文化社
著者名:瀧川 裕英(編)
発行年月日:2024/05/25
ISBN-10:4589043408
ISBN-13:9784589043405
判型:A5
発売社名:法律文化社
対象:教養
発行形態:単行本
内容:法律
言語:日本語
ページ数:274ページ
縦:21cm
横:15cm
厚さ:2cm
重量:400g
他の法律文化社の書籍を探す

    法律文化社 もっと問いかける法哲学 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!