れっしゃがとおります(かがくのとも絵本) [絵本]
    • れっしゃがとおります(かがくのとも絵本) [絵本]

    • ¥1,10033 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003838004

れっしゃがとおります(かがくのとも絵本) [絵本]


お子様に読み聞かせたい絵本、お子様が喜ぶ絵本が盛りだくさん【絵本専門ストア】
お子様に読み聞かせたい絵本、お子様が喜ぶ絵本が盛りだくさん!絵本専門ストアはこちら


ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

  • 5.0
価格:¥1,100(税込)
ゴールドポイント:33 ゴールドポイント(3%還元)(¥33相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:福音館書店
販売開始日: 2024/06/07
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

れっしゃがとおります(かがくのとも絵本) [絵本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    読んであげるなら4才から。じぶんで読むなら小学校初級から。
  • 出版社からのコメント

    列車が通り過ぎるとき、その周囲では様々なできごとがおこっています。列車の進行の背景に人々の生活の様子が描かれています。
  • 内容紹介

    列車の進行の背景に、それぞれの人の生活の様子が描かれています。町を横断して走り続ける列車は、時間の象徴でもあり、人々は同じ時間を共有して生きています。現実の世界では一人一人の生活すべてをそれぞれが知ることができないように、この絵本でも描かれている人がどんな人で何をしようとしているのかは何も語られていません。列車という時間軸を中心に、人々の暮らしが交差している様子を、自由に想像して楽しむ絵本です。

    図書館選書
    列車が通り過ぎるとき、その周囲では様々なできごとがおこっています。列車の進行の背景に、周りで描かれている人々の暮らしが交差している様子を想像して楽しむ絵本です。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    岡本 雄司(オカモト ユウジ)
    神奈川県生まれ。画家、絵本作家。主に木版画や貼り絵の技法を用いて、旅先で見る風景や乗り物をテーマにした作品を発表している
  • 著者について

    岡本雄司 (オカモトユウジ)
    岡本雄司 神奈川県生まれ。画家、絵本作家。主に木版画や貼り絵の技法を用いて、旅先で見る風景や乗り物をテーマにした作品を発表している。版画本『電車よこぎる街』『地下鉄出口帖』『辻堂駅』『終点まで』(いずれも私家版)、四ツ谷駅全景の版画作品「四ツ谷駅」(JR四ツ谷駅構内展示2007-2011)を制作。絵本に『でんしゃにのったよ』『くるまにのって』『でんしゃ すきなのどーれ』(以上、福音館書店)『いろんなでんしゃ はっしゃしまーす』(アリス館)など。埼玉県在住。

れっしゃがとおります(かがくのとも絵本) [絵本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:福音館書店
著者名:岡本 雄司(さく)
発行年月日:2024/06/05
ISBN-10:4834087891
ISBN-13:9784834087895
判型:規大
発売社名: 福音館書店
対象:児童
発行形態:絵本
内容:交通・通信
言語:日本語
ページ数:28ページ
縦:26cm
横:23cm
厚さ:1cm
重量:310g
他の福音館書店の書籍を探す

    福音館書店 れっしゃがとおります(かがくのとも絵本) [絵本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!