森田療法のすべてがわかる本 新版 (健康ライブラリー イラスト版) [全集叢書]
    • 森田療法のすべてがわかる本 新版 (健康ライブラリー イラスト版) [全集叢書]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
森田療法のすべてがわかる本 新版 (健康ライブラリー イラスト版) [全集叢書]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003838027

森田療法のすべてがわかる本 新版 (健康ライブラリー イラスト版) [全集叢書]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:講談社
販売開始日: 2024/06/27
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

森田療法のすべてがわかる本 新版 (健康ライブラリー イラスト版) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    めざすのは「あるがまま」に生きること。対人関係、気分の落ち込み、将来への不安…“いま注目の精神療法”で悩みと不安を解消!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 森田療法とはなにか(森田療法とは1 日本で生まれた伝統的な精神療法;森田療法とは2 入院療法から始まり、今は外来での治療が中心 ほか)
    第2章 人はなぜ悩むのか(悩みの正体 「対処できない」という不安や無力感が悩みを生む;不安の発生1 人生のさまざまな局面で不安が生じるのは自然なこと ほか)
    第3章 「あるがまま」でいるために(原則1 森田療法が目指すのは「あるがまま」に生きること;原則2 「べき」思考を削り、「生きる力」をふくらませる ほか)
    第4章 治療の受け方、進め方(治療を受けるには1 森田療法にくわしい専門家のもとで治療を進める;治療を受けるには2 森田療法を受けられる医療機関を探し、連絡する ほか)
    第5章 森田療法で「不安」「うつ」を治す(うつとは 長引くうつは薬だけでは回復しにくい;長引くうつ1 「よい子」「がんばる人」が陥りやすい罠 ほか)
  • 出版社からのコメント

    うつ病、不安症など心身の不調に応用可能な森田療法。目指すのはあるがままの自分。その考え方の本質から治療の受け方まで徹底解説。
  • 内容紹介

    【いま注目の精神療法で、悩みと不安を解消!】
    悩みへの対処法として、近年注目されるようになってきたのが、
    精神医学者・森田正馬(まさたけ/しょうま)が創始した「森田療法」です。
    もとは神経症に対する治療法として活用され、さまざまな症状に苦しむ人を救ってきました。
    人生に悩みはつきものですが、共存することはできます。
    それができないのは、生き方、考え方に無理があり、悩みを拡大させてしまっているからです。

    森田療法は、拡大した悩みの背景にある生き方、考え方に着目します。
    こうした森田療法の悩みのとらえ方が、不自然な生き方が増えているいまの時代に、
    改めて必要とされているといえるでしょう。
    社会の変化とともに、悩みも多様化しています。
    本書では森田療法の考えを理解するだけでなく、悩みの内容に即し、
    とらわれから逃れるための実践に結びつける方法も示しています。

    【本書の内容構成】
    第1章 森田療法とはなにか
    第2章 人はなぜ悩むのか
    第3章「あるがまま」でいるために
    第4章 治療の受け方、進め方
    第5章 森田療法で「不安」「うつ」を治す
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    北西 憲二(キタニシ ケンジ)
    1946年生まれ。東京慈恵会医科大学卒業。森田療法の創始者・森田正馬が初代教授を務めた同大学精神医学教室に学ぶ。1972~74年、スイス・バーゼル大学精神科・うつ病研究部門に留学。1979~95年、東京慈恵会医科大学附属第三病院にて森田療法の実践と研究に従事。その後、成増厚生病院、日本女子大学教授を経て、現在、森田療法研究所所長・北西クリニック院長
  • 著者について

    北西 憲二 (キタニシ ケンジ)
    【監修者プロフィール】  
    北西憲二(きたにし・けんじ)
    1946年生まれ。東京慈恵会医科大学卒業。森田療法の創始者・森田正馬が初代教授を務めた同大学精神医学教室に学ぶ。1972~74年、スイス・バーゼル大学精神科・うつ病研究部門に留学。1979~95年、東京慈恵会医科大学附属第三病院にて森田療法の実践と研究に従事。その後、成増厚生病院、日本女子大学教授を経て、現在、森田療法研究所所長・北西クリニック院長。『はじめての森田療法』『中年期うつと森田療法』『実践・森田療法』(いずれも講談社)、『森田療法を学ぶ 最新技法と治療の進め方』(金剛出版)など、多数の著書、編著書がある。

森田療法のすべてがわかる本 新版 (健康ライブラリー イラスト版) の商品スペック

商品仕様
出版社名:講談社
著者名:北西 憲二(監修)
発行年月日:2024/06/25
ISBN-10:4065359287
ISBN-13:9784065359280
判型:B5
対象:実用
発行形態:全集叢書
内容:医学・薬学・歯学
言語:日本語
ページ数:100ページ
縦:21cm
他の講談社の書籍を探す

    講談社 森田療法のすべてがわかる本 新版 (健康ライブラリー イラスト版) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!