「文学」その道標-今を生きる人へ [単行本]
    • 「文学」その道標-今を生きる人へ [単行本]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月4日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003838090

「文学」その道標-今を生きる人へ [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月4日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:海鳥社
販売開始日: 2024/05/10
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

「文学」その道標-今を生きる人へ [単行本] の 商品概要

  • 目次

    山本周五郎『赤ひげ診療譚』
    宮本 輝『錦繍』
    玄侑宗久『龍の棲む家』
    太宰 治『富嶽百景』
  • 出版社からのコメント

    文学は読めば読むほど論理力が磨かれていくものである。『錦繍』、『富嶽百景』など4作つの品を例に、文学の味わい方を解説する
  • 内容紹介

    昨今、論理性・実用性に欠けるとして文学離れが深刻化している。
    しかし、文学は読めば読むほどに論理力が磨かれていくものである。
    そして文学には、作家の深い「祈り」が籠められている。
    どんなときでも「あなた」を肯定し、支えてくれる。
    4つの作品を例に、文学の味わい方を説く。

    図書館選書
    文学は読めば読むほど論理力が磨かれていくものである。そして文学には作家の深い「祈り」が籠められている。山本周五郎『赤ひげ診療譚』宮本輝『錦繍』玄侑宗久『龍の棲む家』太宰治『富嶽百景』を例に、文学の味わい方を説く
  • 著者について

    野松 循子 (ノマツ ジュンコ)
    1953年、山口県下関市生まれ。1982年、梅光女学院大学文学部大学院日本文学専攻博士課程満期退学。複数の高等学校非常勤講師、常勤講師(大学院在学中より十数年間)、大学図書館司書(2年間)、予備校講師(7年間)、1987年、西南女学院短期大学保育科非常勤講師(2年間)、1989年、萩女子短期大学国文科非常勤講師(2年間)を経て、1991年、萩女子短期大学国文学科常勤講師、1994年、同短大同学科助教授。1999年、萩国際大学情報学部教授。2004年9月、西南学院大学文学部国際文化学部非常勤講師。その他、専門学校、大学校、高等学校の専任講師、非常勤講師を兼任し、2023年3月末ですべての職より退く。

「文学」その道標-今を生きる人へ [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:海鳥社
著者名:野松 循子(著)
発行年月日:2024/05
ISBN-10:4866561602
ISBN-13:9784866561608
判型:B6
発売社名:海鳥社
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:200ページ
他の海鳥社の書籍を探す

    海鳥社 「文学」その道標-今を生きる人へ [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!