メディアはなぜ左傾化するのか―産経記者受難記(新潮新書) [新書]
    • メディアはなぜ左傾化するのか―産経記者受難記(新潮新書) [新書]

    • ¥92428 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月9日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003838342

メディアはなぜ左傾化するのか―産経記者受難記(新潮新書) [新書]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥924(税込)
ゴールドポイント:28 ゴールドポイント(3%還元)(¥28相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月9日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:新潮社
販売開始日: 2024/05/17
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

メディアはなぜ左傾化するのか―産経記者受難記(新潮新書) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    事件記者になりたい一心で産経新聞に入社した著者は、現場での同業者たちに違和感を抱くようになる。なぜ彼らは特定の勢力や団体に甘いのか。左派メディアは、事実よりもイデオロギーを優先していないか。ある時は警察と大喧嘩をし、ある時は誤報に冷や汗をかき、ある時は記者クラブで顰蹙を買い、そしてある時は「産経は右翼」という偏見と闘い…現場を這いずり回った一人の記者の可笑しくも生々しい受難の記録。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    「会社を辞めろ」と言われた日
    心情左翼なのに産経新聞に入ってしまった
    NHKも新聞も殺人犯の言い分を垂れ流していた
    古参の刑事が語る「冤罪論」を聞く
    記者クラブで顰蹙を買う日々を過ごす
    被告人の親族に怒鳴られる
    殺人鬼の無罪を信じた共同通信の記者に驚いた
    記者クラブの掟を破って朝日記者の嫌がらせに遭う
    人権派記者は警視庁には来ない
    警察幹部の目の前で取材メモを踏みつけた
    取材協力者のおばさんはひたすら怪しかった
    歴史教科書を巡るマッチポンプに呆れる
    「沈黙の艦隊」の担当で幻聴に悩まされる
    住民運動の主は後ろ暗かった
    民主党の政治とカネにメディアは甘かった
    左派と右派の対立は激化していった
    マッド三枝、沖縄を行く
  • 出版社からのコメント

    警察と大喧嘩をし、誤報に冷や汗をかき、「右翼記者」という偏見と闘い……現場を這いずり回った記者による熱く生々しい受難の記録。
  • 内容紹介

    事件記者になりたい一心で産経新聞に入社した著者は、現場での同業者たちに違和感を抱くようになる。なぜ彼らは特定の勢力や団体に甘いのか。左派メディアは、事実よりもイデオロギーを優先していないか。ある時は警察と大喧嘩をし、ある時は誤報に冷や汗をかき、ある時は記者クラブで顰蹙を買い、そしてある時は「産経は右翼」という偏見と闘い……現場を這いずり回った一人の記者の可笑しくも生々しい受難の記録。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    三枝 玄太郎(サイグサ ゲンタロウ)
    1967(昭和42)年東京都生まれ。早稲田大学政治経済学部卒業。1991年、産経新聞社入社。警視庁、国税庁、国土交通省などを担当。2019年に退職し、フリーライターに

メディアはなぜ左傾化するのか―産経記者受難記(新潮新書) の商品スペック

商品仕様
出版社名:新潮社
著者名:三枝 玄太郎(著)
発行年月日:2024/05/20
ISBN-10:410611044X
ISBN-13:9784106110443
判型:新書
対象:一般
発行形態:新書
内容:社会
言語:日本語
ページ数:256ページ
縦:18cm
横:11cm
厚さ:1cm
重量:183g
他の新潮社の書籍を探す

    新潮社 メディアはなぜ左傾化するのか―産経記者受難記(新潮新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!