知的財産法講義ノート-─ブランド保護法入門─ [改訂版] [単行本]
    • 知的財産法講義ノート-─ブランド保護法入門─ [改訂版] [単行本]

    • ¥2,42073 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003838820

知的財産法講義ノート-─ブランド保護法入門─ [改訂版] [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥2,420(税込)
ゴールドポイント:73 ゴールドポイント(3%還元)(¥73相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:リフレ出版
販売開始日: 2024/04/30
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

知的財産法講義ノート-─ブランド保護法入門─ [改訂版] の 商品概要

  • 目次

    第1講 知的財産法を学ぶにあたって -ガイダンス
    第2講 法の仕組みと商標法の全体像
    第3講 商標とは何か
    第4講 商標登録の要件
    第5講 商標権取得手続
    第6講 商標権の効力
    第7講 商標権の侵害とその救済
    第8講 商標の類似と商品・役務の類似
    第9講 異議申立・審判・訴訟
    第10講 不正競争防止法による商標の保護
    第11講 商標の不正競争行為
    第12講 ブランド構築のためのデザイン戦略
    第13講 著作権法
    第14講 知的財産権同士の衝突
    第15講 その他の知的財産法
  • 内容紹介

    標識法(商標法および不正競争防止法)の基礎的な解釈理論を中心に、ブランド保護に関する知的財産法の基本的事項を解説。
    大学「知的財産法」の講義を再現!

    図書館選書
    標識法(商標法および不正競争防止法)の基礎的な解釈理論を中心に、ブランド保護に関する知的財産法の基本的事項を解説。大学「知的財産法」の講義を再現!
  • 著者について

    益子 博 (マシコヒロシ)
    略歴:中央大学法学部政治学科卒業
        東洋大学大学院法学研究科私法学専攻博士前期課程修了
        中央大学大学院法学研究科民事法専攻博士後期課程単位取得退学
        国際的な大手商標調査会社、特許庁、日本特許情報機構等を経て中央大学理工学部・商学部兼任講師、茨城大学人文学部非常勤講師、千葉商科大学商経学部非常勤講師等を歴任
    主要論 文・著書:「商標法における商品の類似」(中央大学大学院研究年報第31号)、『知っておきたい特許法』(14訂版~21訂版、朝陽会)

知的財産法講義ノート-─ブランド保護法入門─ [改訂版] の商品スペック

商品仕様
出版社名:リフレ出版
著者名:益子 博(著)
発行年月日:2024/05
ISBN-10:4866417803
ISBN-13:9784866417806
判型:A5
発売社名:リフレ出版/東京図書出版
対象:一般
発行形態:単行本
内容:法律
言語:日本語
ページ数:210ページ
縦:21cm
横:15cm
厚さ:1cm
他のリフレ出版の書籍を探す

    リフレ出版 知的財産法講義ノート-─ブランド保護法入門─ [改訂版] [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!