秘密解除ロッキード事件―田中角栄はなぜアメリカに嫌われたのか(岩波現代文庫) [文庫]
    • 秘密解除ロッキード事件―田中角栄はなぜアメリカに嫌われたのか(岩波現代文庫) [文庫]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月14日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
秘密解除ロッキード事件―田中角栄はなぜアメリカに嫌われたのか(岩波現代文庫) [文庫]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003838850

秘密解除ロッキード事件―田中角栄はなぜアメリカに嫌われたのか(岩波現代文庫) [文庫]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

  • 5.0
価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月14日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:岩波書店
販売開始日: 2024/05/17
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

秘密解除ロッキード事件―田中角栄はなぜアメリカに嫌われたのか(岩波現代文庫) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    秘密指定解除が進む米国の公文書を解読し、戦後最大の疑獄事件であるロッキード事件に新たな光を当てる。「田中角栄逮捕は米国の虎の尾を踏んだから」説の真相、CIAと児玉誉士夫、中曽根康弘と米政府との知られざる秘密などを探った傑作ノンフィクション。第二一回司馬遼太郎賞、2018年度日本記者クラブ賞受賞作、待望の文庫化。
  • 目次

     まえがき

    第一章 アメリカ政府はなぜ田中角栄を嫌ったのか?
        ――田中逮捕を「奇跡」と喜んだのはなぜか?

    第二章 中曽根事務所から「米政府ハイレベルの圧力」

    第三章 ニクソン大統領辞任から田中逮捕へと連鎖
        ――ウォーターゲート事件の風

    第四章 中曽根幹事長から米政府首脳へのメッセージ

    第五章 三木首相「自民離脱、信問う」示唆、米政府に密使

    第六章 CIAから「日本の政党」への資金提供と児玉誉士夫

    第七章 日本に米国製兵器を売り込むために

    第八章 日本政府高官への黒いカネを暴いて急ブレーキ
        ――チャーチ小委員会の消滅

    第九章 考察――本当に「田中角栄は虎の尾を踏んだ」のか?

     あとがき
     ロッキード事件の真相から今こそ学ぶべきこと
       ――岩波現代文庫版のためのあとがきに代えて
     解説 公文書が歴史を“つくる”……………真山仁
     注
  • 出版社からのコメント

    秘密指定解除が進む米国の公文書を解読し、ロッキード事件に新たな光を当てる。第21回司馬遼太郎賞受賞作、待望の文庫化。
  • 内容紹介

    秘密指定解除が進む米国の公文書を解読し、戦後最大の疑獄事件であるロッキード事件に新たな光を当てる。「田中角栄逮捕は米国の虎の尾を踏んだから」説の真相、CIAと児玉誉士夫との関係、中曽根康弘と米政府との知られざる秘密などを探った傑作ノンフィクション。第21回司馬遼太郎賞受賞作、待望の文庫化。(解説=真山仁)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    奥山 俊宏(オクヤマ トシヒロ)
    ジャーナリスト。1966年岡山県生まれ。1989年東京大学工学部原子力工学科卒、同大学新聞研究所修了、朝日新聞入社。水戸支局、福島支局、東京社会部、大阪社会部、特別報道部、編集委員。2009年にアメリカン大学(ワシントンDC)の調査報道ワークショップで研究員。2011年から国際調査報道ジャーナリスト連合(ICIJ)メンバー。2022年から上智大学文学部新聞学科教授。本書で第21回司馬遼太郎賞(2017年度)、日本記者クラブ賞(2018年度)を受賞
  • 著者について

    奥山 俊宏 (オクヤマ トシヒロ)
    奥山俊宏
    Toshihiro Okuyama
    ジャーナリスト.1966年岡山県生まれ.1989年東京大学工学部原子力工学科卒,同大学新聞研究所修了,朝日新聞入社.水戸支局,福島支局,東京社会部,大阪社会部,特別報道部,編集委員.2009年にアメリカン大学(ワシントンDC)の調査報道ワークショップで研究員.2011年から国際調査報道ジャーナリスト連合(ICIJ)メンバー.2022年から上智大学文学部新聞学科教授.著書に『内部告発のケーススタディから読み解く組織の現実』『パラダイス文書』(以上,朝日新聞出版),『バブル経済事件の深層』(共著,岩波新書)など.本書で第21回司馬遼太郎賞(2017年度),日本記者クラブ賞(2018年度)を受賞.

秘密解除ロッキード事件―田中角栄はなぜアメリカに嫌われたのか(岩波現代文庫) の商品スペック

商品仕様
出版社名:岩波書店
著者名:奥山 俊宏(著)
発行年月日:2024/05/15
ISBN-10:4006033478
ISBN-13:9784006033477
判型:文庫
対象:一般
発行形態:文庫
内容:政治含む国防軍事
言語:日本語
ページ数:436ページ
縦:15cm
横:11cm
厚さ:2cm
重量:236g
他の岩波書店の書籍を探す

    岩波書店 秘密解除ロッキード事件―田中角栄はなぜアメリカに嫌われたのか(岩波現代文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!