どう生きる?―人生戦略としての「場所取り」の教科書(祥伝社新書) [新書]
    • どう生きる?―人生戦略としての「場所取り」の教科書(祥伝社新書) [新書]

    • ¥1,05632 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003839129

どう生きる?―人生戦略としての「場所取り」の教科書(祥伝社新書) [新書]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥1,056(税込)
ゴールドポイント:32 ゴールドポイント(3%還元)(¥32相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:祥伝社
販売開始日: 2024/05/01
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

どう生きる?―人生戦略としての「場所取り」の教科書(祥伝社新書) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    組織を離れてもメシが食えますか?大手企業の倒産や事業の吸収合併が示すように、会社寿命は社員の仕事寿命(在職期間)より短くなりました。会社に身を任せて生きていくのは危険です。「でも、才能も実績もない…」ご心配なく。成功するのに、才能は要りません。必要なのは、自分に合った「場所取り」です。勝てそうな場所を探して、陣地を作るのです。そのためにスキルを磨き、「キャリアの大三角形」を築きましょう。本書は、その方法を実例と共にわかりやすく説明。運の掴み方、60歳以降のお金についても言及します。さあ、人生戦略としての「場所取り」を始めましょう。組織を離れてもメシが食えるように。
  • 目次

    はじめに――才能よりも、どの場所を取るか
    第1章 自分の人生を生きられない国・日本
    第2章 勝てそうな場所を探して、陣地を作る
    第3章 私は、こうやって「場所取り」をしてきた
    第4章 人間の器を大きくするには?
    第5章 運を味方につけるには?
    第6章 50歳からの「定年のない生き方」
    第7章 60歳からの〝本当の〟お金の話
    おわりに――「死」を想うことで、人生は拓ける
  • 出版社からのコメント

    組織を離れてもメシが食えるために、スキルを磨き「キャリアの大三角形」を築こう。その方法を実例と共にわかりやすく説明する。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    藤原 和博(フジハラ カズヒロ)
    「朝礼だけの学校」校長。1955年東京都生まれ。1978年東京大学経済学部卒業後、リクルート入社。東京営業統括部長、新規事業担当部長、初代フェローを歴任。2003~2008年、杉並区立和田中学校で東京都初の義務教育の民間校長を務める。橋下徹大阪府知事特別顧問、佐賀県高雄市特別顧問を経て2016~2018年、奈良市立一条高校校長を務める。2021年、オンライン寺子屋「朝礼だけの学校」開校

どう生きる?―人生戦略としての「場所取り」の教科書(祥伝社新書) の商品スペック

商品仕様
出版社名:祥伝社
著者名:藤原 和博(著)
発行年月日:2024/05/10
ISBN-10:4396116993
ISBN-13:9784396116996
判型:新書
対象:一般
発行形態:新書
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:272ページ
縦:18cm
横:11cm
厚さ:1cm
重量:182g
他の祥伝社の書籍を探す

    祥伝社 どう生きる?―人生戦略としての「場所取り」の教科書(祥伝社新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!