ダイアローグ争点整理〈2〉契約の解釈、特に契約の成否に関する民法上の約束事を用いて [単行本]
    • ダイアローグ争点整理〈2〉契約の解釈、特に契約の成否に関する民法上の約束事を用いて [単行本]

    • ¥4,180126 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年10月25日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003839978

ダイアローグ争点整理〈2〉契約の解釈、特に契約の成否に関する民法上の約束事を用いて [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥4,180(税込)
ゴールドポイント:126 ゴールドポイント(3%還元)(¥126相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年10月25日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:商事法務
販売開始日: 2024/05/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ダイアローグ争点整理〈2〉契約の解釈、特に契約の成否に関する民法上の約束事を用いて の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    民事紛争の多くの場面で問題になる契約の解釈、特に契約の成否に関して、民法改正の経緯を踏まえつつ、民法上の約束事を丁寧に解説する。弁護士・司法書士・訴訟担当者の必携書!裁判官の考えていることをより理解し、活用できる本。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 契約の成立とは1―意思表示1(表示行為)
    第2章 契約の成立とは2―意思表示2(効果意思)
    第3章 意思表示の解釈1―解釈技法1(本来的解釈1)
    第4章 意思表示の解釈2―解釈技法2(本来的解釈2)
    第5章 意思表示の解釈3―法的関係構築意思
    第6章 意思表示の解釈4―解釈技法3(規範的解釈)
    第7章 契約の成立とは3―契約のイメージ
    第8章 契約の成立とは4―文書の意味
    第9章 契約の成立要件と有効要件
    第10章 契約の解釈
  • 内容紹介

    法技術概念を使って事案を見てみると、法的に意味のある事実が見えてくる

    契約や意思表示という概念は、民法が採用している法技術として構成された概念であるが、これらの概念がどのようなもので、なぜ必要とされているのか、それをどのように用いることが、紛争処理の場面で正しい事実認定に役立つのかということを考える。

  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    足立 正佳(アダチ マサヨシ)
    司法研修所第43期生。1991年福岡地裁判事補、その後、千葉地裁、東京地裁、横浜地裁等の勤務を経て、2008年宮崎地裁部総括判事、福岡高裁判事、福岡地裁小倉支部部総括判事、福岡地裁部総括判事、熊本地家裁部総括判事、福岡地家裁飯塚支部長(2024年4月現在)
  • 著者について

    足立 正佳 (アダチマサヨシ)
    福岡地方裁判所飯塚支部長

ダイアローグ争点整理〈2〉契約の解釈、特に契約の成否に関する民法上の約束事を用いて の商品スペック

商品仕様
出版社名:商事法務
著者名:足立 正佳(著)
発行年月日:2024/05/16
ISBN-10:4785731028
ISBN-13:9784785731021
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:法律
言語:日本語
ページ数:368ページ
縦:21cm
その他:契約の解釈、特に契約の成否に関する民法上の約束事を用いて
他の商事法務の書籍を探す

    商事法務 ダイアローグ争点整理〈2〉契約の解釈、特に契約の成否に関する民法上の約束事を用いて [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!