爆速でやりなおす中学英語問題集-1冊で中学3年分の英語力がつく! [単行本]
    • 爆速でやりなおす中学英語問題集-1冊で中学3年分の英語力がつく! [単行本]

    • ¥1,69451 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月9日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
爆速でやりなおす中学英語問題集-1冊で中学3年分の英語力がつく! [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003840717

爆速でやりなおす中学英語問題集-1冊で中学3年分の英語力がつく! [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥1,694(税込)
ゴールドポイント:51 ゴールドポイント(3%還元)(¥51相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月9日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:SBクリエイティブ
販売開始日: 2024/07/02
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

爆速でやりなおす中学英語問題集-1冊で中学3年分の英語力がつく! の 商品概要

  • 目次

    <全英語学習者に告ぐ。本書をボロボロになるまでくりかえすべし。>
    <問題集ボロボロ化計画実行。>

    ●イントロダクション0-0中学英語を「わかる」から「使える」にする本!
    本書の最大の目的
    ●イントロダクション0-1この本に仕掛けられた5つのギミック
    ●イントロダクション0-2この問題集の「超」効果的な使い方
    ★重要★ 必ずここを読んでから問題を進めてください!

    <第1章>
    1講be動詞の文(肯定文)
    2講一般動詞(肯定文)
    3講否定文と疑問文
    4講名詞の複数形
    5講三人称単数形
    <第2章>
    6講SVO文型
    7講SVC文型
    8講SVOO文型
    9講There is 構文
    10講SVOC文型
    <第3章>
    11講現在形 普段のことを表現しよう!
    12講過去形(be動詞) 過去の状態を説明しよう!
    13講過去形(一般動詞) 過去したことを表現しよう!
    14講進行形 していること、していたことを表現しよう!
    15講未来表現 意思や予定を表現しよう!
    <第4章>
    16講現在完了形(継続) 「ずっとしていること」を表現してみよう! Part1
    17講現在完了進行形 「ずっとしていること」を表現してみよう! Part2
    18講現在完了形(経験) 「したことがあること」を表現してみよう!
    19講現在完了形(完了、結果) 「すでにしたこと」を表現してみよう!
    <第5章>
    20講助動詞canとmay 英会話で使いまくろう!
    21講助動詞shouldとmust 義務や提案を使いこなそう!
    22講助動詞の言い換え 助動詞と同じ意味を持つ表現を使ってみよう!
    23講助動詞を使った会話表現 海外で絶対に使う!
    <第6章>
    24講疑問詞whatとwho 「何」と「誰」を相手にたずねよう!
    25講疑問詞whichとwhose 「どの」と「誰の」を相手にたずねよう!
    26講疑問詞whenとwhere 「いつ」と「どこ」を相手にたずねよう!
    27講疑問詞whyとhow 「なぜ」と「どのように」を相手にたずねよう!
    28講疑問詞how many/much 数と量をたずねよう!
    29講疑問詞how +形容詞/副詞 距離や時間などをたずねよう!
    <第7章>
    30講受動態の肯定文 「される」を表現してみよう!
    31講受動態の変形 さまざまな受動態を使って表現しよう!
    32講by以外の受動態 感情を表現してみよう!
    <第8章>
    33講不定詞と動名詞① 「~すること」を表現してみよう!
    34講不定詞と動名詞② 「~すること」を使い分けよう!
    35講不定詞の形容詞的用法 名詞に説明を加えてみよう!
    36講不定詞の副詞的用法 「~するために」を使ってみよう!
    37講不定詞の構文
    38講分詞① ingと過去分詞で名詞を修飾しよう!Part1
    39講分詞② ingと過去分詞で名詞を修飾しよう!Part2
    40講原形不定詞 「~させる」を表現しよう!
    <第9章>
    41講関係代名詞① 「~する人/もの」を表現してみよう!
    42講関係代名詞② 「……が~する人/もの」を表現してみよう!
    43講関係代名詞③
    <第10章>
    44講比較① 「より~だ」を表現しよう!
    45講比較② 「同じくらい~だ」を表現しよう!
    46講比較③ 「一番~だ」を表現しよう!
    <第11章>
    47講従属接続詞 「……するとき」などを表現しよう!
    48講間接疑問文
    <第12章>
    49講仮定法過去①
    50講仮定法過去②
  • 出版社からのコメント

    これ1冊で中学3年分の英語が定着する!
  • 内容紹介

    全英語学習者に告ぐ。ボロボロになるまで本書を繰り返すべし。ボロボロ化計画実行。

    ■中学英語を「わかる」から「使える」にする本!

    What’s up guys !
    どうも、ダイジュ先生です。

    これまで

    YouTubeでの総再生回数3,000万再生以上!
    2023年2月に発売した『爆速でやりなおす中学英語』は爆速で増刷!(現在第5刷)

    と、中学英語を学び直し、そして英語を話すためのノウハウを狂ったように発信し続けてきました。
    でも、あることに気づいてしまったんです。

    中学英語が「わかる」人は増えたけど、「できる」人が増えてないやないかい!ってことです。
    確かに、僕が直接指導した教え子さんは、

    英語の読み書きができるようになり、
    英語を使ってコミュニケーションが取れるようになり、
    夢だった海外移住をかなえたり、
    英語が公用語の企業に転職して年収を何倍にもしたり、

    した方など、英語を使って夢をかなえた方が数多くいます。
    でも、それは僕のトレーニングを実際にやってきたからなんです。中学英語をやりなおして「わかる」だけではダメで、中学英語が「できる」ようになるためのトレーニングを実践しなければならないのです。


    そもそも、中学英語をやりなおしている皆さんは、何を目指していますか? 英語学習の基本中の基本であり、「英語のすべて」と言っても過言ではない「中学英語」を学び直して、

    ●文法の大枠を再確認したい。
    ●基本的な英文をスラスラ読みたい。
    ●英会話がうまくなりたい。
    ●TOEICのスコアを上げたい。

    といったいろいろな思いがあるのではないでしょうか?

    現役の学生であれば、

    ●高校受験で志望校に合格したい。
    ●大学受験のための基礎作りがしたい。

    といった切実な思いがあるでしょう。

    でも、朝起きて急に

    どんな英文でも読めるようになっていたり、
    スラスラ英文がかけるようになっていたり
    耳に飛び込んできた英語の意味がわかったり、
    ペラペラしゃべれるようになっていたり、

    することなんてありません。
    英語が急にできるようになる「魔法」は存在しません。

    そんな中、書店に足を運んで英語の参考書や問題集を購入したことがあるでしょう。問題集にトライしてみたものの、わかったようなわからないような……というモヤモヤした気持ちになったことがあるという人もいるかもしれません。実際、世の中には中学英語の本が、すでに数多く存在します。
    それでも、僕がこの本を作った理由はたった1つだけ。

    ●本書の最大の目的
    反復練習することで中学英語を「使える」状態にまで昇華し、「英語力ゼロ」からでも英語が瞬時に出てくるようにすること。
  • 著者について

    ダイジュ先生 (ダイジュセンセイ)
    中高時代は英語が大嫌いで偏差値は31。高3の夏から英語を体系的に学び、半年で偏差値を40アップさせる。立命館大学入学後、英語の楽しさを伝えるために、数多くの塾や予備校で英語を教える。23歳のときに地元奈良で、大学受験英語専門塾を設立。大手予備校などがひしめくエリアでありながら、その授業のわかりやすさと楽しさにより、まったく無名の状態から数多くの高校生を集客。その後、株式会社moobleに入社し、大学受験専門の予備校で活躍。1年後には取締役に就任。2020年のコロナ禍の中、中学生向けのYouTubeチャンネル『スタフリ』を運営。全科目の授業を「無料」で、そして「世界一楽しく」をコンセプトに活動し、2023年12月時点でのチャンネル登録者数は21万人。現在、中学生向けの塾としては日本一のチャンネル登録者数にまで成長。親しみやすいキャラクターで、その授業はおばあちゃん世代にも好評。

爆速でやりなおす中学英語問題集-1冊で中学3年分の英語力がつく! の商品スペック

商品仕様
出版社名:SBクリエイティブ
著者名:ダイジュ先生(著)
発行年月日:2024/07
ISBN-10:481562240X
ISBN-13:9784815622404
判型:A5
発売社名:SBクリエイティブ
対象:一般
発行形態:単行本
内容:英米語
言語:日本語
ページ数:224ページ
他のSBクリエイティブの書籍を探す

    SBクリエイティブ 爆速でやりなおす中学英語問題集-1冊で中学3年分の英語力がつく! [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!