ステンドグラス―カラフルな板ガラスをハンダで組み立てて作るアクセサリー・インテリア・ランプスタンド(ガラス工芸の基本技法) [単行本]
    • ステンドグラス―カラフルな板ガラスをハンダで組み立てて作るアクセサリー・インテリア・ランプスタンド(ガラス工芸の基本技法...

    • ¥3,520106 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003840786

ステンドグラス―カラフルな板ガラスをハンダで組み立てて作るアクセサリー・インテリア・ランプスタンド(ガラス工芸の基本技法) [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥3,520(税込)
ゴールドポイント:106 ゴールドポイント(3%還元)(¥106相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:誠文堂新光社
販売開始日: 2024/06/07
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ステンドグラス―カラフルな板ガラスをハンダで組み立てて作るアクセサリー・インテリア・ランプスタンド(ガラス工芸の基本技法) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    ガラス工芸でも人気の高い「ステンドグラス」の技法を丁寧に解説した決定版。ガラス工芸において、長い歴史を持ちながら手軽に取り組むことができ、人気の高いステンドグラス技法(カッパーテープ工法)について作品の作り方とともに丁寧に解説します。初心者からステンドグラス作品制作の経験者まで広く楽しんでいただけるよう、バリエーション豊かな作例を多くのプロセス写真とともに解説しています。巻末には型紙となる図案も収録しました。また、ランプスタンドでは既製のモールドを使わず、手作りする方法も詳しく紹介しています。ステンドグラスの入り口から、奥深い世界まで楽しんでいただくことができる1冊です。
  • 目次

    はじめに 
    第1章 基本編
    本書で紹介するステンドグラスの技法/安全にステンドグラス制作を楽しむために/ステンドグラスに使用するガラス
    Ⅰ 型紙を作る
    Ⅱ ガラスをカットする
    Ⅲ ガラスを調整する
    Ⅳ カッパーテープを巻く
    Ⅴ ハンダ付けする
    Ⅵ 仕上げる

    第2章 ステンドグラスの小物編
    アクセサリー:スクエア・ペンダントトップ、トライアングル・ペンダントトップ/サンキャッチャー/フォトスタンド/リース/
    テラリウム/ユリの紋章の吊り下げランプ/壁掛け時計/宝箱/スマホスピーカー

    第3章 オリジナルモールド編
    オリジナルモールドで作るランプスタンド/オリジナルモールドの型紙の作り方/バラのランプスタンド

    本書で作り方を紹介した作品の図案
    ガラス工芸材料・機材取り扱い店他
    あとがき
    著者プロフィール
  • 出版社からのコメント

    初心者から経験者まで、作品作りを通してステンドグラスの技法がわかる決定版。巻末に型紙つき。
  • 内容紹介

    ガラス工芸でも人気の高い「ステンドグラス」の技法を丁寧に解説した決定版。

    本書は、「ガラス工芸の基本技法」シリーズ、『ガラスフュージング』『パート・ド・ヴェール』に続く第3弾となります。
    ガラス工芸において、長い歴史を持ちながら、もっとも手軽に取り組むことができ愛好家も多いステンドグラスについて、作品作りを通してさまざまな技法を紹介します。巻末には型紙も収録しました。

    本書は、初心者からステンドグラス作品制作の経験者まで広く楽しんでいただけるよう、バリエーション豊かな作品制作を多くのプロセス写真とともに解説します。
    第1章では、基本的なステンドグラス技法(カッパーテープ工法)を丁寧にわかりやすく解説しています。
    第2章では、アクセサリーやフォトスタンド、ランプ、リースなど工夫が凝らされた作品に加えて、スマホスピーカーなど生活の中で使えてかつ見た目にも美しいステンドグラス作品も紹介し、インテリア小物の新しい展望もお見せしています。
    第3章では、既製のモールドを使わずモールドから手作りする技法を、バラのランプスタンドを作例にわかりやすく紹介します。
    ステンドグラスの入り口から、奥深い世界まで楽しんでいただくことができる1冊です。

    ■目次
    はじめに 
    第1章 基本編
    本書で紹介するステンドグラスの技法/安全にステンドグラス制作を楽しむために/ステンドグラスに使用するガラス
    Ⅰ 型紙を作る
    Ⅱ ガラスをカットする
    Ⅲ ガラスを調整する
    Ⅳ カッパーテープを巻く
    Ⅴ ハンダ付けする
    Ⅵ 仕上げる

    第2章 ステンドグラスの小物編
    アクセサリー スクエア・ペンダントトップ/アクセサリー トライアングル・ペンダントトップ/サンキャッチャー/フォトスタンド/リース/
    テラリウム/ユリの紋章の吊り下げランプ/壁掛け時計/宝箱/スマホスピーカー

    第3章 オリジナルモールド編
    オリジナルモールドで作るランプスタンド/オリジナルモールドの型紙の作り方/バラのランプスタンド

    本書で作り方を紹介した作品の図案
    ガラス工芸材料・機材取り扱い店他
    あとがき
    著者プロフィール
    **************************
  • 著者について

    青木 健 (アオキ ケン)
    グリーンアカデミア・オブ・ステンドグラス(全国38教室)代表。グラス・ギア 代表。ステンドグラス作家。武蔵野美術大学卒、公共施設・アミューズメントパーク・教会などの建築物に収めるパネルからランプまで、ステンドグラスを中心にオブジェなどの創作活動に取り組んでいる。

ステンドグラス―カラフルな板ガラスをハンダで組み立てて作るアクセサリー・インテリア・ランプスタンド(ガラス工芸の基本技法) の商品スペック

商品仕様
出版社名:誠文堂新光社
著者名:青木 健(著)
発行年月日:2024/06/12
ISBN-10:4416523084
ISBN-13:9784416523087
判型:B5
発売社名:誠文堂新光社
対象:一般
発行形態:単行本
内容:写真・工芸
言語:日本語
ページ数:176ページ
縦:26cm
他の誠文堂新光社の書籍を探す

    誠文堂新光社 ステンドグラス―カラフルな板ガラスをハンダで組み立てて作るアクセサリー・インテリア・ランプスタンド(ガラス工芸の基本技法) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!