思考実験入門―世界五分前仮説からギュゲスの指輪まで(星海社新書) [新書]
    • 思考実験入門―世界五分前仮説からギュゲスの指輪まで(星海社新書) [新書]

    • ¥1,26538 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
思考実験入門―世界五分前仮説からギュゲスの指輪まで(星海社新書) [新書]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003840836

思考実験入門―世界五分前仮説からギュゲスの指輪まで(星海社新書) [新書]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥1,265(税込)
ゴールドポイント:38 ゴールドポイント(3%還元)(¥38相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:講談社
販売開始日: 2024/05/22
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

思考実験入門―世界五分前仮説からギュゲスの指輪まで(星海社新書) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    思考実験―哲学の本質をより純粋に、深く理解するために特定の状況を想像する思考をこう呼びます。本書では、古代から現代までの哲学者たちが思想を伝えるために考案した思考実験を精選し、その意図や現代的意義を解説しました。また、想像上の思考実験に限らず、実際に起きた実験や出来事でも、哲学的思考を養う上で重要なものについては特にピックアップしました。加えて、現代思想を学ぶための重要キーワードについても、本書のためにオリジナルの思考実験を創作して解説しています。34の思考実験で、哲学・思想を楽しくマスターしましょう!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 哲学がわかる思考実験20(メアリーの部屋―感覚は物理学で解明できるか?;囚人のジレンマ―ゲーム理論とは何か?;シュレディンガーの猫―二つの状態が同時に存在する?;テセウスの船―ものの同一性を決めるのは何か?;デーモン仮説―すべてを疑ったとき、正しいと言えることは何か? ほか)
    第2章 現代社会のキーワードがわかる思考実験14(認知バイアス;アファーマティブアクション;安楽死;エンハンスメント;公衆衛生 ほか)
  • 出版社からのコメント

    トロッコ問題から水槽の脳、AI倫理まで、気鋭の倫理講師が30の思考実験で平易に伝える哲学のエッセンスとその使い方!
  • 内容紹介

    思考実験でやさしく深く哲学的思考を身につける

    思考実験ーー哲学の本質をより純粋に、深く理解するために特定の状況を想像する思考をこう呼びます。本書では、古代から現代までの哲学者たちが思想を伝えるために考案した思考実験を精選し、その意図や現代的意義を解説しました。また、想像上の思考実験に限らず、実際に起きた実験や出来事でも、哲学的思考を養う上で重要なものについては特にピックアップしました。加えて、現代思想を学ぶための重要キーワードについても、本書のためにオリジナルの思考実験を創作して解説しています。34の思考実験で、哲学・思想を楽しくマスターしましょう!
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    前田 圭介(マエダ ケイスケ)
    社会科教師。東京大学教育学部卒・同大学院教育学研究科比較教育社会学コース修士課程修了。大学で公民科教育についての論文・実践研究・学会発表を行っていたが、現場での実践にこだわり、教壇で教鞭を執ることに。早稲田大学本庄高等学院・栄光学園中学高等学校・早稲田大学高等学院などの名門進学校で講師として勤務し、現在はかえつ有明高等学校の社会科教員を務める
  • 著者について

    前田 圭介 (マエダ ケイスケ)
    社会科教師。東京大学教育学部卒・同大学院教育学研究科比較教育社会学コース修士課程修了。大学で公民科教育についての論文・実践研究・学会発表を行っていたが、現場での実践にこだわり、教壇で教鞭を執ることに。早稲田大学本庄高等学院・栄光学園中学高等学校・早稲田大学高等学院などの名門進学校で講師として勤務し、現在はかえつ有明高等学校の社会科教員を務める。高校の範囲の勉強でありながらも、大学での学びと結びついた実践的な授業内容と、ポップで最新のサブカルチャーやSNS等も活用した授業展開は多くの学生の心を掴んでいる。「すべての学習に教養と哲学を」をコンセプトとした統合型学習塾「知窓学舎」にも携わっている。

思考実験入門―世界五分前仮説からギュゲスの指輪まで(星海社新書) の商品スペック

商品仕様
出版社名:星海社
著者名:前田 圭介(著)
発行年月日:2024/05/20
ISBN-10:4065357411
ISBN-13:9784065357415
判型:新書
発売社名:講談社
対象:一般
発行形態:新書
内容:哲学
言語:日本語
ページ数:192ページ
縦:18cm
他の講談社の書籍を探す

    講談社 思考実験入門―世界五分前仮説からギュゲスの指輪まで(星海社新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!