誰でもわかる図解版 すべての不調は自分で治せる [単行本]
    • 誰でもわかる図解版 すべての不調は自分で治せる [単行本]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月12日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003840915

誰でもわかる図解版 すべての不調は自分で治せる [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

  • 5.0
価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月12日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:その他
販売開始日: 2024/06/22
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

誰でもわかる図解版 すべての不調は自分で治せる [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    心と体の健康は、これだけ押さえておけばOK!幼児から高齢者まで、分子栄養学の決定版。最新情報も満載!
  • 目次

    はじめに

    第1章 自分で治す栄養療法
    ・自分で治す栄養療法とは?
    ・栄養療法で重要なのは手順!
    ・ステップ①「病気を予防する食事」に取り組む
    ・ステップ② プロテインを飲む
           プロテインの飲み方
           Q&A
    ・ステップ③ 鉄の摂取をはじめる
           鉄の摂り方
    ・ステップ④ マグネシウムの摂取をはじめる(経口)
           マグネシウムの摂り方(経口)
           マグネシウムの摂取をはじめる(経皮)
           肌に塗るマグネシウムのやり方
           塩化マグネシウム風呂のつくり方
    ・ステップ⑤ ビタミンB、C、Eの摂取をはじめる
           ビタミンB、C、Eの摂り方
    ・自分で治す栄養療法 まとめ
    ・プロテインやサプリメントの入手方法

    第2章 自分で治す栄養療法 メンタル不調・子ども編
    ・メンタル不調がある際の栄養療法
    ・ナイアシンアミドの摂り方
    ・子どもの栄養療法はどうするの?
    ・子どもの栄養療法 摂取目安
    ・ADHD(注意欠陥・多動性障害)の栄養療法
    ・タイプ別・ADHDの栄養療法
    ・起立性調節障害(OD)の栄養療法

    第3章 お悩み・症状別 ワンポイントアドバイス

    精神科の薬を減らしたい(うつ病、不安障害、躁うつ病、統合失調症など)
    ナイアシンアミドが有効な精神科疾患
    カルシウム過多(異所性石灰化、不整脈、尿路結石)
    LDLコレステロール(LDL-C)を下げたい
    高血圧/腎臓病
    糖尿病/関節痛
    骨を強くしたい/便秘
    貧血/PMS(月経前症候群)
    ダイエット/頭痛
    不眠症/パーキンソン病
    認知症/壊血病、白血病、悪性リンパ腫
    アルコール依存症/がんとケトン体
    がん治療の栄養素/アトピー性皮膚炎
    花粉症/起立性調節障害(OD)
    脳の働きをよくしたい/夜尿症
    慢性関節リウマチ/マグネシウム不足型ADHDとナイアシン不足型ADHD
    ADHDの治療とリウマチの治療は同じ/レストレスレッグス(むずむず脚)症候群
    しもやけ、あかぎれの治療/動脈硬化のビタミンEの飲み方
    口唇ヘルペス・帯状疱疹/鼻出血(鼻血)
    ワクチン後遺症のメカニズム/ワクチン後遺症対策
    具体的な症状、疑問点が生じたときは……

    終章 自分で治す栄養療法 まとめ
    ・朝
    ・昼
    ・夕
    ・就寝前

    おわりに
    参考文献
  • 内容紹介

    12万部を突破した『すべての不調は自分で治せる』の完全図解版!
    幼児から高齢者まで、誰でもわかる栄養メソッド。最新情報も満載。
    心と体の健康は、もう医師や薬に頼らない。これだけを押さえておけばOK!

    メンタル不調をはじめ、心と体の健康は栄養療法でみずから改善できます。
    「つらい人生」はただの栄養不足。「自分で治す栄養療法」をはじめ、続けて、
    「習慣化」することで、健康になるための必携バイブル!

    図書館選書
    12万部を突破した『すべての不調は自分で治せる』の完全図解版!小学生から高齢者まで、誰でもわかる栄養メソッド。新規情報も満載。心と体の健康は、もう医師や薬に頼らない。これだけを押さえておけばOK!
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    藤川 徳美(フジカワ トクミ)
    精神科医、医学博士。1960年、広島県生まれ。1984年、広島大学医学部卒業。広島大学医学部附属病院精神神経科、県立広島病院精神神経科、国立病院機構賀茂精神医療センターなどに勤務。うつ病の薬理・画像研究や、MRIを用いた老年期うつ病研究を行い、老年発症のうつ病には微小脳梗塞が多いことを世界に先駆けて発見する。2008年に「ふじかわ心療内科クリニック」(広島県廿日市市)を開院。うつ病をはじめとした気分障害、不安障害、睡眠障害、ストレス性疾患、摂食障害、認知症、子どもの発達障害や起立性調節障害などの治療に携わる。高タンパク/低糖質食を中心とした栄養療法で目覚ましい実績を上げている
  • 著者について

    藤川徳美 (フジカワトクミ)
    ふじかわ心療内科クリニック院長。精神科医、医学博士。1960年、広島県生まれ。1984年、広島大学医学部卒業。広島大学医学部附属病院精神神経科、県立広島病院精神神経科、国立病院機構賀茂精神医療センターなどに勤務。うつ病の薬理・画像研究や、MRIを用いた老年期うつ病研究を行い、老年発症のうつ病には微小脳梗塞が多いことを世界に先駆けて発見する。2008年に「ふじかわ心療内科クリニック」(広島県廿日市市)を開院。うつ病をはじめとした気分障害、不安障害、睡眠障害、ストレス性疾患、摂食障害、認知症、子どもの発達障害や起立性調節障害などの治療に携わる。高タンパク/低糖質食を中心とした栄養療法で目覚ましい実績を上げている。著書に『うつ・パニックは「鉄」不足が原因だった』(光文社新書)、『うつ消しごはん』『すべての不調は自分で治せる』『メガビタミン健康法』『若さを保つ栄養メソッド』『天才ごはん』(方丈社)、『薬に頼らずうつを治す方法』『薬に頼らず子どもの多動・学習障害をなくす方法』(アチーブメント出版)、『精神科医が考えた! うつも消える! 心を強くする食事術』(宝島社)など。

誰でもわかる図解版 すべての不調は自分で治せる [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:方丈社
著者名:藤川 徳美(著)
発行年月日:2024/07/04
ISBN-10:4910818170
ISBN-13:9784910818177
判型:A5
発売社名:方丈社
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:112ページ
縦:21cm
横:15cm
厚さ:1cm
重量:252g
他のその他の書籍を探す

    その他 誰でもわかる図解版 すべての不調は自分で治せる [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!