金融機関における犯罪収益移転防止法の実務Q&A [単行本]
    • 金融機関における犯罪収益移転防止法の実務Q&A [単行本]

    • ¥3,850116 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003841170

金融機関における犯罪収益移転防止法の実務Q&A [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥3,850(税込)
ゴールドポイント:116 ゴールドポイント(3%還元)(¥116相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:商事法務
販売開始日: 2024/05/18
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

金融機関における犯罪収益移転防止法の実務Q&A [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    犯収法令を実務に即したQ&A形式でわかりやすく解説。AML/CFTの中心となる犯収法では、取引時確認に必要な書類や手続が細かく規定されており、法令の理解は困難なものとなっている。また、犯収法には取引時確認以外の事項も定められており、法令の要請を正しく理解することが欠かせない。犯収法の遵守が必要な金融機関の実務担当者必携の1冊。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 総論
    第2章 取引時確認を行うべき場面
    第3章 通常の取引時確認で確認すべき事項と確認方法
    第4章 通常の取引時確認における本人特定事項の確認方法
    第5章 代表者等の確認
    第6章 本人確認書類・補完書類
    第7章 厳格な取引時確認
    第8章 確認記録
    第9章 取引記録
    第10章 疑わしい取引の届出
    第11章 外国に所在する業者との取引に関する規制
    第12章 体制整備
  • 内容紹介

    犯収法令を実務に即したQ&A形式でわかりやすく解説する

    AML/CFTの中心となる犯収法では、取引時確認に必要な書類や手続が細かく規定されており、法令の理解は困難なものとなっている。また、犯収法には取引時確認以外の事項も定められており、法令の要請を正しく理解することが欠かせない。犯収法の遵守が必要な金融機関の実務担当者必携の一冊。

  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    本柳 祐介(モトヤナギ ユウスケ)
    西村あさひ法律事務所弁護士。2001年早稲田大学法学部卒業、2003年第一東京弁護士会登録。2010年コロンビア大学ロースクール卒業(LL.M.)、2011年米国NY州弁護士登録。投資ファンドの組成、アセット・マネジメント、資本市場における資金調達、金融商品市場の取引規制、金融業関係規制、Web3・ブロックチェーン・トークン関連ビジネスなどを中心に手がける
  • 著者について

    本柳 祐介 (モトヤナギユウスケ)
    西村あさひ法律事務所 弁護士

金融機関における犯罪収益移転防止法の実務Q&A [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:商事法務
著者名:本柳 祐介(著)
発行年月日:2024/05/20
ISBN-10:4785730773
ISBN-13:9784785730772
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:法律
言語:日本語
ページ数:284ページ
縦:21cm
他の商事法務の書籍を探す

    商事法務 金融機関における犯罪収益移転防止法の実務Q&A [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!