なぜ?どうして?いきもののお話 2年生(よみとく10分) [全集叢書]

販売休止中です

    • なぜ?どうして?いきもののお話 2年生(よみとく10分) [全集叢書]

    • ¥1,10033 ゴールドポイント(3%還元)
なぜ?どうして?いきもののお話 2年生(よみとく10分) [全集叢書]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003841185

なぜ?どうして?いきもののお話 2年生(よみとく10分) [全集叢書]

杉野 さち子(総合監修)


ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥1,100(税込)
ゴールドポイント:33 ゴールドポイント(3%還元)(¥33相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:Gakken
販売開始日: 2024/06/13
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

なぜ?どうして?いきもののお話 2年生(よみとく10分) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    ホッキョクグマはどこで冬みんするの?トマトのじゅるじゅるしたゼリーのようなものはなに?フンコロガシはなぜふんをころがすの?読む力がつく!人気のいきものがたくさん出てくる37話。「せいかつ」の教科書に出てくるいきものも多数収録!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    草原のいきもの(ライオンのオスはかりをしないの?;角のあるシカはみんなオスなの? ほか)
    海や川のいきもの(こおりだらけの北きょくでホッキョクグマはどこで冬みんするの?;シャチはどのようにかりをするの? ほか)
    森や山のいきもの(なぜパンダはうまくササをもてるの?かむ力がライオンより強いいきものって? ほか)
    みのまわりの草花ややさい(ダイズはすごいへんしんができるってほんとう?;トマトのじゅるじゅるしたゼリーのようものはなに? ほか)
    みのまわりのどうぶつや虫(ミミズの食べものってなに?;カラスはどのくらいかしこいの? ほか)
  • 内容紹介

    累計700万部突破の大人気シリーズ!
    読んで“とく”する、どんどん読み“解く”
    「よみとく10分」シリーズ

    「フンコロガシはどうしてフンをころがすの?」
    「ホッキョクグマは どこで冬みんするの?」
    「トマトにあるじゅるじゅるのゼリーってどうしてあるの?」
    子どもたちに人気の動物や、身近な草花・虫にまつわる「ぎもん」にこたえるお話がたくさん。
    生活の教科書に出てくるいきものも多数登場しており、授業への理解が深まります。
    写真からいきものの「なぜ?」を考えるカラーページや、いきものの多様性や、人との共生について知るコラムも収録された、いきものについて、いろいろな角度から楽しく学べる1冊です。

    シリーズの特長
    1.各学年にぴったりの、短いお話がたくさん!
    ・短編集だから、飽きずにどんどん読むことができ、「読書の幅」を広げます。
    ・集中して読むことで「集中力」「読解力」もUP!  読書が楽しくなるシリーズです。
    ・特に、読書が苦手なお子さんからは、「本が好きになった」「はじめて1冊全部読めた」などの喜びの声多数。
    ・学年別で選びやすく、進級・進学のプレゼントにも最適。

    2.入試問題や教材にも多数採用
    良質な読み物が信頼を集め、中学入試や模擬試験の問題、教材にも多数採用されています。

    3.朝読・音読にも最適
    学校での「朝の読書」の時間に、「音読」の宿題、短い時間での「読み聞かせ」、文字が読めるようになってきたお子さんの「ひとり読み」など、さまざまな形で活用できます。

    【~読者の声~】
    知りたかったことがわかるから、本が大好きになった!(小5)
    長い本が苦手な私も読めました(小4)
    興味にぴったりの本だった。(小5)
    10分で読めて、すごくよかった(小2)
    読んだことを、「ねぇ知ってる?」と教えてくれます(保護者)
    進級お祝いに買っています(保護者)
    ※「よみとく10分」シリーズにお寄せいただいた感想です。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    杉野 さち子(スギノ サチコ)
    1971年北海道生まれ。北海道教育大学大学院修了。札幌市立小学校に教員として勤務。全国小学校理科研究会等で理科授業を発信。大学で非常勤講師を務め、教員養成に関わる人材育成に携わる。現在お茶の水女子大学附属小学校にて教員として勤務。理科における学習評価や低学年教育を中心に実践研究を行う。ソニー科学教育研究会企画運営副委員長、理科三団体連携編集委員を務める。日本理科教育学会優秀実践賞、全国大会発表賞受賞

なぜ?どうして?いきもののお話 2年生(よみとく10分) の商品スペック

商品仕様
出版社名:Gakken
著者名:杉野 さち子(総合監修)
発行年月日:2024/06/25
ISBN-10:4052059182
ISBN-13:9784052059186
判型:A5
発売社名:Gakken
対象:児童
発行形態:全集叢書
内容:生物学
言語:日本語
ページ数:192ページ
縦:21cm
横:15cm
厚さ:1cm
重量:243g
他のGakkenの書籍を探す

    Gakken なぜ?どうして?いきもののお話 2年生(よみとく10分) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!