エビデンスを嫌う人たち 科学否定論者は何を考え、どう説得できるのか? [単行本]
    • エビデンスを嫌う人たち 科学否定論者は何を考え、どう説得できるのか? [単行本]

    • ¥2,64080 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月19日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003841301

エビデンスを嫌う人たち 科学否定論者は何を考え、どう説得できるのか? [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥2,640(税込)
ゴールドポイント:80 ゴールドポイント(3%還元)(¥80相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月19日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:国書刊行会
販売開始日: 2024/05/27
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

エビデンスを嫌う人たち 科学否定論者は何を考え、どう説得できるのか? の 商品概要

  • 出版社からのコメント

    地球平面説、気候変動否定、反ワクチン、そして陰謀論--彼らはなぜエビデンスから目を背け、荒唐無稽な物語を信じてしまうのか? 
  • 内容紹介

    地球平面説、気候変動否定、コロナ否定、反ワクチン、反GMO、そして陰謀論――

    彼らはなぜエビデンス(科学的証拠)から目を背け、荒唐無稽な物語を信じてしまうのか? 
    その謎をさぐるべく、神出鬼没の科学哲学者は陰謀論者の国際会議に潜入し、炭鉱労働者と夕食を囲み、モルディブの海をダイビングする……。
    はたして科学否定論者は何を考えているのか? 
    知りたくない事実に耳をふさぐ人たちに、どうやったら事実を受け入れてもらえるのか?

    本書では、科学否定論者に共通する5つの特徴を通じて、地球平面説(フラットアース)、気候変動否定、反GMOなどの行動原理を分析。最新科学の成果も交えて、エビデンスを嫌う人たちの考え方、説得の方法を考える。

    《科学否定論者に共通する5つの特徴》
    1 証拠のチェリーピッキング
    2 陰謀論への傾倒
    3 偽物の専門家への依存
    4 非論理的な推論
    5 科学への現実離れした期待

    インターネットを通じて勢力を増し、政治の世界にまで影響を及ぼしている科学否定--その拡大を止める反撃の狼煙となる一冊!

    「マッキンタイアは、社会心理学の成果を用いて信頼関係に基づいた対話の有効性を理論的に補強し、その『実践編』として様々な人々と実際に会って議論を交わし、ときには潜入取材まで敢行している。それゆえ本書は、豊富な知識と堅実な論証で裏打ちされた論考でありながら、科学否定論のリアルな実態に迫る重厚なノンフィクションでもある」――解説・横路佳幸(哲学・倫理学)

    【目次】
    はじめに
    第1章 潜入、フラットアース国際会議
    第2章 科学否定とはなにか?
    第3章 どうすれば相手の意見を変えられるのか?
    第4章 気候変動を否定する人たち
    第5章 炭鉱のカナリヤ
    第6章 リベラルによる科学否定?
    第7章 信頼と対話
    第8章 新型コロナウイルスと私たちのこれから
    エピローグ
       *
    解説「対立から対話へ――科学否定論者とのよりよい向き合い方」横路佳幸
  • 著者について

    リー・マッキンタイア (リーマッキンタイア)
    Lee McIntyre
    1962年生まれ。哲学者。ボストン大学研究員(科学哲学・科学史センター)。『ポストトゥルース』(大橋完太郎監訳、居村匠/大﨑智史/西橋卓也訳、人文書院)、The Scientific Attitude: Defending Science from Denial, Fraud, and Pseudoscience (MIT Press, 2019)など著書多数。

    西尾義人 (ニシオヨシヒト)
    西尾義人
    1973年生まれ。翻訳者。国際基督教大学教養学部語学科卒。訳書に、ピーニャ=グズマン『動物たちが夢を見るとき』、ヴァン・ドゥーレン『絶滅へむかう鳥たち』(共に青土社)などがある。

エビデンスを嫌う人たち 科学否定論者は何を考え、どう説得できるのか? の商品スペック

商品仕様
出版社名:国書刊行会
著者名:リー マッキンタイア(著)/西尾 義人(訳)
発行年月日:2024/05/25
ISBN-10:4336076197
ISBN-13:9784336076199
判型:B6
発売社名:国書刊行会
対象:一般
発行形態:単行本
内容:自然科学総記
言語:日本語
ページ数:432ページ
縦:19cm
その他: 原書名: HOWTO TALK TO A SCIENCE DENIER: Conversations with Flat Earthers, Climate Deniers, and Others Who Defy Reason〈McIntyre,Lee〉
他の国書刊行会の書籍を探す

    国書刊行会 エビデンスを嫌う人たち 科学否定論者は何を考え、どう説得できるのか? [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!