美食の教養―世界一の美食家が知っていること [単行本]
    • 美食の教養―世界一の美食家が知っていること [単行本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月11日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003841777

美食の教養―世界一の美食家が知っていること [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月11日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:ダイヤモンド社
販売開始日: 2024/06/27
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

美食の教養―世界一の美食家が知っていること [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    人生をより豊かにする知的体験。イェール大を経て、南極から北朝鮮まで127カ国・地域を食べ歩く著者による、食の価値観を一新するグルメ入門書。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    はじめに なぜ、「美食」か
    第1章 人生を豊かにする 美食の思考法
    第2章 美味しさに出会う 美食入門
    第3章 食から国の素顔が見えてくる 世界の料理総まとめ
    第4章 美食家なら知っておきたい グルメ新常識
    第5章 美食を生み出す 一流料理人の仕事
    第6章 私たちは何をどう食べるのか 美食の未来予測
    おわりに フーディーとして生きるということ
    巻末特典 世界のベストレストラン50に載っていない 世界の注目すべきレストラン50
  • 出版社からのコメント

    世界一の美食家が教える、食の新常識。コスパに振り回されない外食思考法、店選び、食べ方、哲学、歴史、シェフの仕事術まで。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    浜田 岳文(ハマダ タケフミ)
    1974年兵庫県宝塚市生まれ。米国・イェール大学卒業(政治学専攻)。大学在学中、学生寮のまずい食事から逃れるため、ニューヨークを中心に食べ歩きを開始。卒業後、本格的に美食を追求するためフランス・パリに留学。南極から北朝鮮まで、世界約127カ国・地域を踏破。一年の5カ月を海外、3カ月を東京、4カ月を地方で食べ歩く。2017年度「世界のベストレストラン50」全50軒を踏破。「OAD世界のトップレストラン(OAD Top Restaurants)」のレビュアーランキングでは2018年度から6年連続第1位にランクイン。国内のみならず、世界のさまざまなジャンルのトップシェフと交流を持ち、インターネットや雑誌など国内外のメディアで食や旅に関する情報を発信中。株式会社アクセス・オール・エリアの代表としては、エンターテインメントや食の領域で数社のアドバイザーを務めつつ、食関連スタートアップへの出資も行っている
見て納得。写真で解説。
文化的&知的体験としての「美食」をあなたへ。

美食の教養―世界一の美食家が知っていること [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:ダイヤモンド社
著者名:浜田 岳文(著)
発行年月日:2024/06/25
ISBN-10:4478119791
ISBN-13:9784478119792
判型:B6
発売社名:ダイヤモンド社
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会
言語:日本語
ページ数:392ページ
縦:19cm
横:13cm
他のダイヤモンド社の書籍を探す

    ダイヤモンド社 美食の教養―世界一の美食家が知っていること [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!