開国経験の思想史 増補新装版-兆民と時代精神 [単行本]
    • 開国経験の思想史 増補新装版-兆民と時代精神 [単行本]

    • ¥7,480225 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009003842215

開国経験の思想史 増補新装版-兆民と時代精神 [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥7,480(税込)
ゴールドポイント:225 ゴールドポイント(3%還元)(¥225相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:東京大学
販売開始日: 2024/05/22
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

開国経験の思想史 増補新装版-兆民と時代精神 [単行本] の 商品概要

  • 目次

    Ⅰ 兆民の経験
    1 「開化」と「革命」――日本におけるフランス革命
    2 ルソーと開かれたテクスト――『政理叢談』のフランス革命像
    3 中江兆民と「立法」――『民約論』と『民約訳解』の間
    4 「諷刺家」兆民

    Ⅱ 開国経験の諸相
    5 「『シヴィル』器械」から「土木」まで――久米邦武『米欧回覧実記』再考
    6 『御誓文』と『会議弁』の間――福沢における「維新の精神」をめぐって
    7 馬場辰猪における「社会」の原像――イギリス社会科学協会との出会いについて
    8 自由主義如何―陸羯南の政治思想
    9 梁啓超の西洋思想家論――その「東学」との関連において
    10 「西洋経験」の文脈と主体――書評 松沢弘陽著『近代日本の形成と西洋経験』

    補論 「東洋のルソー」索隠――兆民そしてトルコ・朝鮮・中国
    あとがき
    増補新装版あとがき
  • 内容紹介

    「黒船来航」から始まる西洋経験は、西洋の知的遺産を受け入れるきっかけとなっただけでなく、日本の歴史と現実を対象化する重大な契機にもなった。中江兆民を中心に、福沢、陸などの思想的営為に含まれる意味を考察し、近代日本思想の原点に迫る。「補論 『東洋のルソー』索隠」を増補。
  • 著者について

    宮村 治雄 (ミヤムラ ハルオ)
    元成蹊大学教授。
    1947年滋賀県生れ。1969年東京大学法学部卒業。1974年同大学院政治学研究科博士課程修了。1975年東京都立大学法学部助教授、1989年教授。2005年同大学退職。2005-2015年成蹊大学法学部教授。思想史研究者。『理学者 兆民』(みすず書房、1989年)、『開国経験の思想史』(東京大学出版会、1996年)、『丸山真男『日本の思想』精読』(岩波書店、2001年)、『日本政治思想史』(放送大学教育振興会、2005年)、『戦後精神の政治学』(岩波書店、2009年)ほか。

開国経験の思想史 増補新装版-兆民と時代精神 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:東京大学出版会
著者名:宮村治雄(著)
発行年月日:2024/05
ISBN-10:4130301918
ISBN-13:9784130301916
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:政治含む国防軍事
言語:日本語
ページ数:344ページ
重量:500g
他の東京大学の書籍を探す

    東京大学 開国経験の思想史 増補新装版-兆民と時代精神 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!