日本産業のイノベーション能力 [単行本]
    • 日本産業のイノベーション能力 [単行本]

    • ¥9,130274 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009003842250

日本産業のイノベーション能力 [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥9,130(税込)
ゴールドポイント:274 ゴールドポイント(3%還元)(¥274相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:東京大学
販売開始日: 2024/07/30
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

日本産業のイノベーション能力 [単行本] の 商品概要

  • 目次

    第I部 イノベーションのパフォーマンスと政策の展開
    第1章 本書の目的と国際的に見た日本産業のパフォーマンス(長岡貞男)
    第2章 日本の科学技術・イノベーション政策の展開(秦茂則)

    第II部 イノベーション能力の検証
    第3章 知識の組み合わせと研究開発パフォ-マンス(長岡貞男・塚田尚稔・遠藤志久真・内藤祐介)
    第4章 日本の発明に見る科学の活用力(山内勇・長岡貞男)
    第5章 博士号取得者の発明プロセスとパフォーマンス(大西宏一郎)
    第6章 産学連携のメカニズムと効果(西村淳一)
    第7章 ビジネスグループの新企業育成機能(金榮愨・長岡貞男)

    第III部 イノベーション政策の検証
    第8章 中小企業への研究開発助成(鈴木潤)
    第9章 公設試験研究機関の機能、歴史、今後の役割(福川信也)
    第10章 特許審査の質と国際審査スピルオーバー(和田哲夫)
    第11章 国際標準化とそのインパクト(塚田尚稔・長岡貞男)

    結語
  • 内容紹介

    経済産業研究所において開発構築した様々なオリジナルなデータを活用して、日本産業のイノベーション能力を検証する。企業における研究開発ばかりでなく、産学連携、大学院教育、新企業育成、発明支援、特許審査など、あらゆる領域において国際的な視点からの考察を行う。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    長岡 貞男(ナガオカ サダオ)
    経済産業研究所プログラム・ディレクター、一橋大学名誉教授
  • 著者について

    長岡 貞男 (ナガオカ サダオ)
    経済産業研究所ファカルティフェロー、一橋大学名誉教授。
    1952年生まれ。1975年東京大学工学部計数工学科卒、通商産業省に入省、1986年から1990年まで世界銀行でエコノミストとして勤務。1990年マサチューセッツ工科大学よりPh.D.(経済学)を取得。1996年一橋大学商学部産業経営研究所教授、2004年から2008年まで一橋大学イノベーション研究センターセンター長、2015年から現職。専門は経済政策。著書は『発明の経済学――イノベーションへの知識創造』(日本評論社、2022年、第65回日経・経済図書文化賞受賞)など。

日本産業のイノベーション能力 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:東京大学出版会
著者名:長岡 貞男(編)
発行年月日:2024/07/26
ISBN-10:4130403168
ISBN-13:9784130403160
判型:B5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:経済・財政・統計
言語:日本語
ページ数:424ページ
縦:22cm
重量:500g
他の東京大学の書籍を探す

    東京大学 日本産業のイノベーション能力 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!