完全講義 民事裁判実務 要件事実編―民事訴訟の基本構造・訴訟物・要件事実 [単行本]

販売休止中です

    • 完全講義 民事裁判実務 要件事実編―民事訴訟の基本構造・訴訟物・要件事実 [単行本]

    • ¥4,950149 ゴールドポイント(3%還元)
100000009003842696

完全講義 民事裁判実務 要件事実編―民事訴訟の基本構造・訴訟物・要件事実 [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥4,950(税込)
ゴールドポイント:149 ゴールドポイント(3%還元)(¥149相当)
日本全国配達料金無料
出版社:民事法研究会
販売開始日: 2024/05/14
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

完全講義 民事裁判実務 要件事実編―民事訴訟の基本構造・訴訟物・要件事実 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    要件事実の基礎から応用まで、具体的な事例に基づいた丁寧な解説により、事案に即したあてはめの実力が身につく!法科大学院生・司法修習生への指導経験をもとに、図や訴状などの書式も織り込み、司法試験受験生・司法修習生にとって理解しやすいように工夫された実践的解説書!
  • 目次

    第1部 基本構造・訴訟物
     第1講 民事訴訟の基本構造
     第2講 訴訟物
    第2部 要件事実
     第3講 要件事実総論
     第4講 売買に関する請求1
     第5講 売買に関する請求2
     第6講 売買に関する請求3
     第7講 貸金・保証に関する請求
     第8講 不動産明渡しに関する請求
     第9講 不動産登記に関する請求
     第10講 賃貸借に関する請求1
     第11講 賃貸借に関する請求2
     第12講 動産・請負に関する請求
     第13講 債権譲渡に関する請求
     第14講 その他の請求
  • 内容紹介

    ・要件事実について、基礎から応用的な問題まで網羅しており、「本書全体が要件事実に特化し、要件事実はこの1冊でわかる」(本書はしがき)待望の書!
    ・法科大学院における「民事訴訟実務の基礎」等の授業を理解するための、あるいは司法修習における「民事裁判」の自習書としても最適!
    ・なるべく抽象的な説明は避け、具体的事例に基づいた説明により、事案に即したあてはめができるようになるとともに、理解を助けるための図や訴状、不動産登記事項証明書等の書式を示すことにより、視覚的に理解できる!
    ・著者の法科大学院での授業経験や司法修習生に対する実務指導経験を踏まえ、法科大学院生や司法修習生が間違いやすい点や誤解しやすい点については、その旨を明示して説明し、誤った理解がされないように工夫し、正確な理解に資する必携書!
    ・『完全講義 民事裁判実務の基礎[上巻]〔第3版〕』を改題・改訂!
    ・法科大学院生、司法試験受験生、司法修習生が要件事実を深く学ぶのに最適!
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    大島 眞一(オオシマ シンイチ)
    神戸大学法学部卒業。1984年司法修習生(38期)。1986年大阪地裁判事補。函館地家裁判事補、最高裁事務総局家庭局付、旧郵政省電気通信局業務課課長補佐、京都地裁判事補を経て、1996年京都地裁判事。神戸地家裁尼崎支部判事、大阪高裁判事、大阪地裁判事・神戸大学法科大学院教授(法曹実務)、大阪地裁判事(部総括)、京都地裁判事(部総括)、大阪家裁判事(部総括)、徳島地家裁所長、奈良地家裁所長、大阪高裁判事(部総括)、2023年定年退官、弁護士。2024年関西学院大学司法研究科教授
  • 著者について

    大島 眞一 (オオシマ シンイチ)
    大島 眞一 著
    神戸大学法学部卒業。
    1984年司法修習生(38期)。
    1986年大阪地裁判事補。
    函館地家裁判事補、最高裁事務総局家庭局付、旧郵政省電気通信局業務課課長補佐、京都地裁判事補を経て、
    1996年京都地裁判事。
    神戸地家裁尼崎支部判事、大阪高裁判事、大阪地裁判事・神戸大学法科大学院教授(法曹実務)、大阪地裁判事(部総括)、
    京都地裁判事(部総括)、大阪家裁判事(部総括)、徳島地家裁所長、奈良地家裁所長、大阪高裁判事(部総括)、
    2023年定年退官、弁護士。
    2024年関西学院大学司法研究科教授。

完全講義 民事裁判実務 要件事実編―民事訴訟の基本構造・訴訟物・要件事実 の商品スペック

商品仕様
出版社名:民事法研究会
著者名:大島 眞一(著)
発行年月日:2024/05/15
ISBN-10:4865566198
ISBN-13:9784865566192
旧版ISBN:9784865562774
判型:A5
発売社名:民事法研究会
対象:専門
発行形態:単行本
内容:法律
言語:日本語
ページ数:517ページ
縦:21cm
横:15cm
厚さ:2cm
重量:600g
他の民事法研究会の書籍を探す

    民事法研究会 完全講義 民事裁判実務 要件事実編―民事訴訟の基本構造・訴訟物・要件事実 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!