地方自治法改正案~ みんなの自由が奪われる [単行本]
    • 地方自治法改正案~ みんなの自由が奪われる [単行本]

    • ¥1,21037 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月4日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003843170

地方自治法改正案~ みんなの自由が奪われる [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥1,210(税込)
ゴールドポイント:37 ゴールドポイント(3%還元)(¥37相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月4日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:その他
販売開始日: 2024/05/07
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

地方自治法改正案~ みんなの自由が奪われる [単行本] の 商品概要

  • 目次

    はじめに  
    序章 地方に伸びる魔の手
    第一章 地方自治の歴史
    第二章 2024年3月1日閣議決定された地方自治法改正案の中身
    第三章 奪われゆく日本の自由と権利
    おわりに
  • 出版社からのコメント

    日本が危機に直面し日本人から自由が奪われていくその危険性を強く感じます。 それはこの本を読み終えた時には理解できるでしょう。
  • 内容紹介

    日本の地方自治が大きく変わろうとしている--。
    2024年3月1日に閣議決定された「地方自治法改正案」は、地方の独立性を脅かし、中央集権化を進めるものではないか?
    本書では、元薬剤師であり、小田原市議会議員として活動する著者が、地方自治の歴史から今回の改正案の危険性までを詳細に解説。自治体が果たすべき役割、国民が知るべき本当の問題、そして今、私たちにできることを具体的に提示する。

    ◆本書の特徴
    ▼ 地方自治の本質と歴史を分かりやすく解説
    ▼ 「地方自治法改正案」がなぜ問題なのかを具体的に説明
    ▼ 国と地方自治体の関係性がどのように変化するのかを検証
    ▼ 日本の自由と民主主義を守るために私たちがすべきこと

    本書は、「自由とは何か?」「政治に関心を持つべき理由とは?」といった問いを、実際の法改正をもとに深く考えさせられる一冊。
  • 著者について

    城戸 佐和子 (キドサワコ)
    日本女子大学附属高等学校卒業 北里大学薬学部薬学科卒業 小田原市議会議員
    全国有志薬剤師の会 代表発起人 Salon SAWA 代表 子育てサークル「タンポポキッズ」代表 フリースクール「みらいのたね」代表 子どものためのイベント会社「ギフテッドフォーちるどれん」代表 エルディアクリニック非常勤薬剤師

地方自治法改正案~ みんなの自由が奪われる [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:万代宝書房
著者名:城戸 佐和子(著)
発行年月日:2024/05
ISBN-10:491006494X
ISBN-13:9784910064949
判型:B6
発売社名:万代宝書房
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会
言語:日本語
ページ数:130ページ
縦:18cm
横:13cm
厚さ:1cm
重量:138g
他のその他の書籍を探す

    その他 地方自治法改正案~ みんなの自由が奪われる [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!