同行三人―夫婦でたどる四国霊場 [単行本]
    • 同行三人―夫婦でたどる四国霊場 [単行本]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003843845

同行三人―夫婦でたどる四国霊場 [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:リフレ出版
販売開始日: 2024/05/13
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

同行三人―夫婦でたどる四国霊場 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    「そこに道があるから」夫婦で歩いた四国八十八か所巡拝の記録。
  • 目次

    序章 さあ、四国遍路へ
    パートⅠ 早春の阿波
    遍路小屋の片隅で Ⅰ 「わしも連れていって欲しかったなあ」
    パートⅡ 陽春の土佐路
    遍路小屋の片隅で Ⅱ 「あなた家に帰れますか」
    パートⅢ 初夏 土佐から伊予へ
    遍路小屋の片隅で Ⅲ ゼニタニさんと役行者
    パートⅣ 仲秋 伊予から讃岐へ
    遍路小屋の片隅で Ⅳ おててつないでケンカして
    パートⅤ 晩秋の讃岐
    遍路小屋の片隅で Ⅴ 鎮魂 早世した友へ
    結章 仲冬 高野山へ
  • 内容紹介

    「そこに道があるから」
    コロナ禍の間隙を縫って―夫婦で歩いた四国八十八か所巡拝の記録。
    山紫水明の地の霊場を巡る四国遍路。美しい山河や波打つ海を眺めながら歩いた先に見えたのは……。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    西口 一男(ニシグチ カズオ)
    1950年8月、奈良県南葛城郡大正村(現・御所市)で生まれる。1980年より同県北葛城郡新庄町(現・葛城市)に居住し、現在に至る。1974年4月、大阪市に奉職し、2011年3月に定年退職した。同時に、関係団体に再就職したが1年3か月で辞職、以後、「常歩無限」を旨として、自由奔放に過ごしている。四国遍路の後、熊野古道に続き、スペインのサンティアゴ巡礼路(フランス人の道)を完全踏破した
  • 著者について

    西口一男 (ニシグチカズオ)
    1950年8月、奈良県南葛城郡大正村(現・御所市)で生まれる。1980年より同県北葛城郡新庄町(現・葛城市)に居住し、現在に至る。1974年4月、大阪市に奉職し、2011年3月に定年退職した。同時に、関係団体に再就職したが1年3か月で辞職、以後、「常歩無限」を旨として、自由奔放に過ごしている。四国遍路の後、熊野古道に続き、スペインのサンティアゴ巡礼路(フランス人の道)を完全踏破した。

同行三人―夫婦でたどる四国霊場 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:東京図書出版
著者名:西口 一男(著)
発行年月日:2024/05/21
ISBN-10:4866417366
ISBN-13:9784866417363
判型:B6
発売社名:リフレ出版
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:384ページ
縦:19cm
横:13cm
厚さ:2cm
他のリフレ出版の書籍を探す

    リフレ出版 同行三人―夫婦でたどる四国霊場 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!