九州異世界遺産 [単行本]
    • 九州異世界遺産 [単行本]

    • ¥2,20066 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
九州異世界遺産 [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003843849

九州異世界遺産 [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:海鳥社
販売開始日: 2024/06/10
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

九州異世界遺産 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    これは異景か、絶景か。市場、アーケード、産業遺産、戦争遺構、神社仏閣。懐かしくて、儚い。ときに神秘的で、恐ろしくもある。そして何より、美しい。いつもと違う九州の旅へ。
  • 目次

    ■市場・アーケード
    01 旦過市場(福岡県北九州市)
    02 到津市場(福岡県北九州市)
    03 枝光中央商店街(福岡県北九州市)
    04 貞元市場(福岡県北九州市)
    05 田川ごとうじ銀天街(福岡県田川市)
    06 祇園ビル(福岡県福岡市)
    07 三角市場(福岡県福岡市)
    08 赤坂門市場(福岡県福岡市)
    09 土橋市場(福岡県八女市)
    10 新銀座商店街(福岡県大牟田市)
    11 鳥栖中央市場商店街(佐賀県鳥栖市)
    12 松原マーケット(佐賀県佐賀市)
    13 大黒市場(長崎県長崎市)
    14 文化ストリート(宮崎県宮崎市)
    15 青空ショッピングセンター(宮崎県宮崎市)

    ■近代建築・産業遺構
    16 旧大連航路上屋(福岡県北九州市)
    17 旧朝倉郵便局(福岡県朝倉市)
    18 永ノ島炭鉱(長崎県佐世保市)
    19 池島炭鉱(長崎県長崎市)
    20 軍艦島(長崎県長崎市)
    21 八角トンネル(熊本県美里町)
    22 豊後森機関庫(大分県玖珠町)
    23 沈堕発電所(大分県豊後大野市)
    24 曽木発電所遺構(鹿児島県伊佐市)
    25 旧鹿児島刑務所正門(鹿児島県鹿児島市)
    26 旧厚保郵便局(山口県美祢市)
    27 旧桂ヶ谷貯水池堰堤(山口県山口市)

    ■生活・娯楽・大衆文化
    28 後藤寺バスセンター(福岡県田川市)
    29 今津干潟(福岡県福岡市)
    30 的山大島(長崎県平戸市)
    31 長崎浜屋屋上プレイランド(長崎県長崎市)
    32 丸山遊廓(長崎県長崎市)
    33 ハモニカ横丁(長崎県長崎市)
    34 河原町繊維問屋街(熊本県熊本市)
    35 別府駅界隈(大分県別府市)
    36 下関新地遊郭跡(山口県下関市)

    ■絶景・奇景
    37 神在神社の神石(福岡県糸島市)
    38 武雄の大楠(佐賀県武雄市)
    39 りんご岩(長崎県長崎市)
    40 六角道(長崎県長崎市)
    41 岩隈山の切通し(熊本県山鹿市)
    42 天空の道(ラピュタの道)(熊本県阿蘇市)
    43 清水滝(熊本県南阿蘇村)
    44 長部田海床路(熊本県宇土市)
    45 石坂石畳道(大分県日田市)
    46 西椎屋集落(大分県宇佐市)
    47 雄川の滝(鹿児島県南大隅町)
    48 蒼霧鯉池(一の俣桜公園)(山口県下関市)

    ■戦争遺跡
    49 軍艦防波堤(福岡県北九州市)
    50 円形野外講堂(福岡県久留米市)
    51 無窮洞(長崎県佐世保市)
    52 丸出山観測所跡(長崎県佐世保市)
    53 石原岳堡塁(長崎県西海市)
    54 魚雷発射試験場跡(長崎県川棚町)
    55 荒尾二造(熊本県荒尾市)
    56 丹賀砲台跡(大分県佐伯市)

    ■神社仏閣・パワースポット
    57 岩屋神社(福岡県東峰村)
    58 浮羽稲荷神社(福岡県うきは市)
    59 香山昇龍大観音(福岡県朝倉市)
    60 清水寺(福岡県みやま市)
    61 鶴の岩屋(佐賀県唐津市)
    62 大魚神社の海中鳥居(佐賀県太良町)
    63 岩戸神社(長崎県雲仙市)
    64 福済寺(長崎県長崎市)
    65 上色見熊野座神社(熊本県高森町)
    66 水島と龍神社(熊本県八代市)
    67 天岩戸神社(宮崎県高千穂町)
    68 高鍋大師(宮崎県児湯郡高鍋町)
  • 出版社からのコメント

    再開発でもうすぐ消えてしまうであろう古いアーケードや近代化遺産・戦争遺構など、九州・山口のディープなスポット68カ所を案内
  • 内容紹介

    これは異景か、絶景か。
    レトロなアーケード街、緑に飲み込まれゆく炭鉱跡、一瞬で消え去った砲台の跡、圧巻の石像群、妖艶な雰囲気漂う遊廓跡……。
    懐かしくて、儚い。ときに神秘的で、恐ろしくもある。そして何より、美しい。
    九州・山口のディープなスポット68カ所を案内する。

    図書館選書
    レトロなアーケード街、緑に飲み込まれゆく炭鉱跡、妖艶な雰囲気漂う遊廓跡…。再開発でもうすぐ消えてしまうであろう古い光景やゆっくりと朽ちていく近代化遺産・戦争遺構など、九州・山口のディープなスポット68カ所を案内
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    本田 純一(ホンダ ジュンイチ)
    フリーカメラマンとして福岡を中心に活動する傍ら、プライベートでも主に西日本各地で撮影活動を行っている。被写体は風景写真のほか、歴史を感じさせるものに魅力を見出し、近代建築物、戦争遺構や廃墟、古い商店街など多岐にわたる
  • 著者について

    本田 純一 (ホンダ ジュンイチ)
    フリーカメラマンとして福岡を中心に活動する傍ら、プライベートでも主に西日本各地で撮影活動を行っている。被写体は風景写真のほか、歴史を感じさせるものに魅力を見出し、近代建築物、戦争遺構や廃墟、古い商店街など多岐にわたる。著書に『九州・山口工場景』(海鳥社、2013年)がある。

九州異世界遺産 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:海鳥社
著者名:本田 純一(著)
発行年月日:2024/06/01
ISBN-10:4866561637
ISBN-13:9784866561639
判型:A5
発売社名:海鳥社
対象:一般
発行形態:単行本
内容:旅行
言語:日本語
ページ数:175ページ
縦:21cm
他の海鳥社の書籍を探す

    海鳥社 九州異世界遺産 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!